注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

女性心理を教えて下さい✋💦

回答15 + お礼13 HIT数 3322 あ+ あ-

通行人( 39 ♂ )
08/09/16 09:10(更新日時)

会社の別の営業所の女性と遠距離状態で関係を持ってます。
数年ぶりに気が合う女の人と出会って、しかも見た目もかなり好みなんです。



けど、仕事の上で言わざるをえない事もあり数回キツく叱りつけてしまいました😭😭😒😭😭
もともと天然で無防備な人だったのに、今はムダな話をしなくなったし目を合わせなくなりました💧
業務上で注意すると後でフォローしてもどんどん距離が開くんです。



女性で似たような経験した方いませんか❓
こんな場合、女の人はどうして欲しいもんですか❓




先週はお互いの地元ではなく泊まりで京都に行ったんですが、最初にホテルをチェックインして抱いたら熱を出してしまいました💔
(彼女は持病があり極端に身体が弱いんです。)
彼女が何を考えてるのかわからないし、やることなすこと裏目に出てる感じで…



自分の中では知り合ったの頃の仔犬みたいなテンションを期待してるのに、静かな彼女に毎回寂しくなります。
どうか良いアドバイスを下さい。切実です。

タグ

No.766818 08/09/14 11:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/14 12:40
匿名希望1 

女は男性と違い仕事とプライベートを公私混同しがちだと思うので 仕事上注意した後のプライベートでは相当なフォローが無いと心を閉じて行くと思います。
主さん達は結婚は考えていないんですか?又は将来の事は話し合っていないんですか?
結婚の事をダシに使う様で悪いですが そう言う話しをしてみては如何でしょうか?

No.2 08/09/14 14:03
匿名希望2 ( ♀ )

付き合ってるじゃなくて、関係を持っているという表現が不倫?って思いました。もともと不倫関係なら潮時です。叱って、あとからウジウジ悩むなら、叱らなければいいのに。別の営業所の女性をなぜ叱らなければいけないのでしょう?直接の上司じゃない人から叱られたら、普通ムカっと来ます。いくら付き合っていても、叱られたことに納得できなければ、距離を置きます。叱られるような社員も社員、叱ってウジウジする貴方も貴方ですけど。

No.3 08/09/14 14:23
お礼

ありがとうございます。
結婚は…めちゃめちゃ考えてて常にほのめかしてる状態です。
ただ、以前と違って困って笑ってるような反応されて💧



職場で男の後輩を叱る時よりかなり慎重に注意してたつもりですがこんなに後を引くとは思ってませんでした。二人になった時に筋道たてて説明してフォローはしてますが、具体的にどんなケアが必要なんでしょうか😠❓
宜しくお願いします。

No.4 08/09/14 15:19
通行人4 ( 30代 ♀ )

女性に筋道立てて説明するのはフォローではなく、ただの叱責でしかないですよ(>_<)
遠距離なのに何故仕事の話になっちゃうんですか?実際の職場(営業所)は違うんですよね?彼女から相談があったならまだしも、公私混同してるのは主さんのほうみたいですね。

なるべく仕事の話はしないほうが良いかと思います。

No.5 08/09/14 16:36
お礼

回答ありがとうございます。不快にさせてしまったならすいませんでした。




ちょっと変わってるんですが、私は数箇所ある支店や事業所の資材購入を担当してて彼女は現地でデータの管理してるんです。
だから、ほぼ毎日連絡をとるし細かい案件は彼女の上司に報告せずに直接注意します☝



二人とも独身で不倫ではありません☺

No.6 08/09/14 16:54
お礼

ありがとうございます。



前の方のお礼と重複するのですが、同じシステムを彼女が扱うのでかなり密に連絡をとります。
叱る権限がある訳ではないけど、わざわざ彼女の上司などに報告して事を大きくする必要のない案件は私が処理した後で説明→注意してました💧
今まで女性事務員には淡々と接してきて気まずくなったりしなかったので困惑してます😫

No.7 08/09/14 17:10
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

彼女の本来の姿は、明るい方なんでしょうね
今は傷つきたくないから、壁を作って、自分を出さずにガードしてしまってるというか。
お互い疲れませんか❓😥

とりあえず注意の仕方が、彼女にとって良くなかったんでしょうね😔
結局彼女を取るか、仕事を取るか…になるんじゃないでしょうか?
彼女を取るなら、主さんがフォローして責任をかぶるとか、出来るだけかばってあげてみては?

No.8 08/09/14 17:57
匿名希望2 ( ♀ )

再レスの2です。不倫じゃないんですね、大変失礼しました。特に不快にもなっていません。彼女は、貴方に対する甘えもあるんだと思います。社内恋愛だと、女性のほうが公私混同しがちかもしれないですね。私は、そういった公私混同が嫌なので、社内恋愛は過去一度しかありません。彼女が仕事のミスをして、それを注意するのは当然のことかと思いますが、言い方なんじゃないですかね。ミスがダメと言うだけじゃなく、このミスを犯すことによって、どういった被害を被るのか、冷静に説明してあげれば、相手も納得するのではないかと思います。

No.9 08/09/14 19:23
お礼

ありがとうございます。



女の人を注意するのは難しいですね…😥
自分的には「次に同じミスしなかったらいいし。この話はもう終わり😁」って言ったら水に流せると思ってました。
自分も上から怒られた後で飲みに連れて行かれたりして育ててもらったんでそんな感覚でした😫



本来の彼女は明るくノンキな人です。
性格・容姿がどっちも好みの相手と両想いになれるなんてあまりないのであきらめきれません💧
ぶっちゃけ彼女の性格なら見た目がNGでも惚れてましたし、逆に彼女の容姿なら性格が合わなくてもひかれてました。



すっかり畏縮してしまった彼女と遠慮のない関係を築くのはどうしたら良いでしょうか❓

No.10 08/09/14 19:44
お礼

二回目の書き込みありがとうございます✋✨


お察しの通り彼女はどちらかと言うとツンデレで甘えん坊ですね💦本来の仕事は技術系の事務(⬅CAD)なのに経理の事もやらされてかなり混乱してるようです。
彼女のミスや不手際で流れが滞る事も本人は承知してますが、やはり私の言い方や雰囲気が気にいらないようです。
職場とプライベートでのギャップがTPOを越えていると言われました☝
そのせいか最近の彼女は二人で会ってる時も出張で会った時も同じように淡々としてて、デートの時も職場の女の子と街を歩いているような雰囲気です💧
(すこし離れて歩く・会話に敬語が混じる等)
彼女といる時間はいつも笑いっぱなしだったのに最近は別人みたいに控えめです。
元には戻らないんですかね😥

No.11 08/09/14 20:16
通行人11 ( ♀ )

昔似たような人と付き合う一歩出前でさよならしました。
間違えた事は言っていないのはわかっているんですよ。
でもあまりにも正論を熱く語られると正直引きますね。
考え方の違いでしょうが😥
人により心に突き刺さる言葉は違います。
私がさよならした人も相手からしたらなんでもない言葉でも私にはナイフのように感じられました。
たった一言で私はこの人は無理だと思いましたよ。
何年も私を諦められなかったらしく何度も誘われましたが受けた事はありませんでした。旦那と出会い好きな人が出来たから連絡はやめて欲しいと伝えた時に彼が言った言葉は「何故もっと大切にして気持ちをわかってやれなかったのだろう、そうすればこんな関係にならなかったかな?」でした。
でも遅いんです。その時に気づかなければ😢
あなたは自分の気持ちが今でも優先していますね?
貴方がしなければならないのは彼女の本音を聞く事です。
それが出来ないなら明るい未来はないかな?
貴方が彼女を本当の意味で包み込めたなら彼女は本心を言うでしょう

No.12 08/09/15 00:51
通行人12 ( 30代 ♀ )

女性を叱るのは、難しいですよ。男性のように叱られる事に慣れてませんから。ビジネスに置いて、女性を伸ばしたいのなら、褒めてあげる事ですね。コーチングの基本です。叱る時も、全面否定はいけません。受け入れ提案型でいった方がうまくいきます。これはビジネス上だけじゃないでが…。おそらく彼女は、自分を否定する人、理解してくれない人として、主さんを位置づけてしまったんでしょうね。そうなってくると、なかなか元に戻るのは難しいと思います。

No.13 08/09/15 03:21
ぶー子 ( 20代 ♀ OZ35w )

私もご多分に漏れずですが、女はシステム的な思考が苦手です。
自分のミスで滞るのは解っていても、例えば忙しくて手一杯になったことが原因のミスで叱られてしまうと『私だって頑張ってんだけどな』って思ってしまいます。
その相手が恋人となると、余計に惨めな気分になります。

一番理解して欲しい人に、事情を理解してもらえていないような気分になるのは、惨めだし悲しい。

感情や主観が強い生き物だと思えば、理解しやすいかもしれません。
これは別に、女性に限ったことではなく、一概には言えませんが。


元に戻りたいのであれば、気持ちを聞き出してみてはどうですか?

No.14 08/09/15 04:20
匿名希望 ( pGvFw )

あなたの指導の仕方は問題ですね!
叱ると言う発言事態上から目線だし
女性に限らず心からついていけないでしょう。上司から自分もそうされたからってただのコピー人間じゃないですか?
飴とムチのつもりでしょうが、古いやり方ですよ!見え見えでそんなのが一番鬱陶しいと思う人多いですよ!人ってそんな単純ではないですから。あなたのような人の部下になりたくないし彼女になんてもっての他です。

No.15 08/09/15 06:00
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

彼女さんとほぼ同じ仕事をしてますけど、私はミスだらけですけど叱責なんてされたことないです😲ミスしてもミス自体を責めたりせず、これからこうしよう、っていうのをだけ指示してくれます。

同じ仕事場でも主さん位叱る人が他にいないのでは。叱ること自体逆効果だと思うのでやめた方がいいです。

仕事のことをデートの時にフォローっていうのも変ですよ。デートの間に仕事の話ししちゃうってことですよね。仕事の間にフォローしないと💦

No.16 08/09/15 19:08
お礼

ありがとうございます。
貴重な体験談も頂けて感謝です✨☺✨



私的にはやっぱり男性側の気持ちの方がわかるような気がします。彼が直球で通行人さんを好きな気持ちと貴女のデリケートな部分がかみあってなかったんですか…。
その人の一言がなかったら結末は違ってましたか❓

No.17 08/09/15 19:28
お礼

ありがとうございます✋



まさにそんな感じで苦手意識をもたれてるようです。
プライベートでは自分にできるうる限りの優しい彼氏として接しても反応は淡白です💧
出張で会った時にも過不足なく気をきかせてくれるのですが、他の女性社員と話してる時の遠慮が無い態度とは対照的でした。



この状態を打破することは可能でしょうか😥

No.18 08/09/15 19:41
お礼

ありがとうございます。



高専出身で男ばかりの会社に入ったので女の人の思考は訳がわかりません😭😭😭
言われてみればうちの姉も今までの彼女も主観的で右脳型だったような…



今みたいに苦手意識を持たれてる状態から彼女の気持ちを聞きだすまでが難しいように思います。
女性に気持ちを話してもらいリラックスさせるのはどうしたら良いですか😭❓

No.19 08/09/15 19:48
お礼

厳しいご意見ありがとうございます。



自分の文章読み直してみたら確かに上から目線ですね💧
出会いが上司と部下的な立場だった上に接し方が体育会系なのでウザいかもしれません😠こんな状態では地元を離れて嫁に来てくれなんて言えないです。

No.20 08/09/15 20:01
お礼

ありがとうございます。



良い職場で働かれてますね☺
彼女の部署は他に女性がいないし、部員も彼女に対して淡々としているので少し可哀想です。
(⬅そのぶんよその部署の女性とは凄く仲良いようですが。)




デート㊥は仕事の事は忘れたいのに彼女の方から振ってきます😥💦やっぱり彼氏というより上司的なイメージが強いんですかね…

No.21 08/09/15 20:46
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

はじめまして。
私は同じ職場の上司とお付き合いしてます。
叱られた事もありますよ。その時はなんか…とても悲しくなった事を覚えてます。私の仕事の状態や忙しさを1番わかってくれてると思ってたので…。自分の中で整理するのにしばらく時間がかかりました。今、彼女は考えてる最中なんじゃないですか?
きっと大丈夫ですよ。

No.22 08/09/15 21:50
匿名希望22 ( ♀ )

女性は恋人に「でも君だってがんばってるのにそんな言い方ないよね」って自分を認めた上で共感し慰めて欲しい人が多いと思います。
だから、慰めてくれるべき恋人に叱られて距離を感じたんじゃないでしょうか。

彼女のミスを他に知れる前に主さんが内々に処理することもあるみたいですが、直属上司に回さず叱ったこととコンボになって、
今では恋人よりも、ミスを処理してやってるんだから…と、関係を強要されているという意識が強まっているんじゃないでしょうか。

No.23 08/09/15 23:23
お礼

>> 21 はじめまして。 私は同じ職場の上司とお付き合いしてます。 叱られた事もありますよ。その時はなんか…とても悲しくなった事を覚えてます。私の仕事… ありがとうございます。



匿名21さんの彼氏はどんな注意の仕方をされますか❓
後フォローは❓



今の段階で彼女の方からの意思表示はないのですが、やっぱり考え込んでるんだと思います😥
遠距離の彼氏と旅行に行って離れて歩くってありですか❓❓❓
最近「笑ってよ」「喋れよ~」的な発言をするようになったので尚更ウザいと思われないか不安です。
彼女とトーンを合わせて静かに一緒にいる方がいいんですかね😥

No.24 08/09/15 23:31
お礼

>> 22 女性は恋人に「でも君だってがんばってるのにそんな言い方ないよね」って自分を認めた上で共感し慰めて欲しい人が多いと思います。 だから、慰めてく… ありがとうございます。


関係を強要なんてとんでもない😂
…けど、女性がそう感じる時ってどんな態度になるんですか❓❓❓


前までは布団の㊥でふざけあってたのに今は静かにされるがままになってる感じです。

No.25 08/09/15 23:39
お礼

主です✋
システムがよく解ってなかった為、お礼にアンカーがついてませんでした😱
レスをして下さった方とお礼は同じ順番になっています。



ちなみに昨夜彼女に電話したら友達と焼き肉に行った帰りらしく酔った口調でかなり責められました😭

No.27 08/09/16 05:43
ぶー子 ( 20代 ♀ OZ35w )

13です。

物事を自分の感覚だけで考えないことです。
女性はわからないと書いてますが、「どうしたらいいですか?」と聞かれても、女の私にだってわかりません。

お付き合いしてるのはあなたですから、彼女を一番わかってるのはあなたのはずです。


責められたということですが、真摯に受け止められましたか?

No.28 08/09/16 09:10
匿名希望28 ( 40代 ♀ )

彼女は、いわゆる「女の子」ですね。
頑張ってる自分を褒めることができるのが長所だけれど、自分のやり方に自信を持っているので、間違いの指摘方法を誤ると、一度で嫌われます(笑)。

同性であっても扱いには苦労します。
いわゆる「女の子」っぽい人には、禁止や命令でなく、依頼がベターです。
どなたかもおっしゃってますが、事情をよく聞いてあげることも大事。
しかし、誰も彼もがそんな風に気遣ってくれるわけがないので、彼女自身も改めないと、サラリーマンである以上、いずれ頭を打つ日が来るはず。私から見れば、あなたの言動は、男性らしい彼女を思う優しさですよ。もし仕事を続けられれば、いつか彼女も気づくかもしれませんね😊。

幼い今の彼女さんでは、同じ職場にいる以上、どうにもならないかもしれませんね💧
早くお嫁さんにしちゃった方がいいのかも💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧