注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

少食…

回答1 + お礼0 HIT数 1448 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
08/09/15 14:08(更新日時)

中3の男です🙇今、少食で悩んでいます。いつも食べる時間というのが嫌いです。嫌いな物が多いというわけではなくて、すぐにお腹がいっぱいになってしまいます⤵母が作ってくれたご飯も一回では食べれません。それって作ってくれた人にとってはすごい失礼ですよね⤵給食も全部食べれないし😭どうにか多く、長く食べる方法はありませんか❓僕は食事開始から5分で満腹感が来るので、『急いで余り噛まず』というのが自分にとって良い方法だと思っているんですが、これだと体に悪いと思うんで…ちなみに身長175c体重57kです🙏

No.768468 08/09/15 09:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/15 14:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

体重を増やしたいのに、小食で困っている、
などであれば、あまり噛まなくてもいいから
とにかく食べる!とかでもいいかもしれませんが・・

作った人に失礼だな、と思ってムリして
食べているのなら、そんなムリしなくても
いいんじゃないでしょうか?
お母様の料理も、しっかりと味わって食べ、
「ごちそうさま」と「美味しかった」が
ちゃんと伝えられればそれでいいんじゃないですか?

私の兄弟も小食で、給食の時間が嫌いだったので、
給食は、直接御礼を言うことはできないけど、
「ごちそうさま」をちゃんといえばいいと伝えました。
主さんも、それでいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧