カブトムシの安否について
しょうもない質問ですみません。
カブトムシをつがいで飼っています。
ここ数日メスが外にでてくるのを見ません。
潜ったまましんでしまうってありますか?
確認しようと思うんですが卵を産んでいたらと思うと掘り返せません。
オスはまだ元気なんですが
ほうっといてよいのでしょうか?
詳しい方宜しくアドバイスお願い致します。
No.768619 2008/09/15 11:53(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
ありがとうございます😊
既に大きい飼育箱にうつしたあとのことだったので…💦
雌が土中でしんでしまっていてもそのままほうっとくしかないんですよね💦
まずは乾燥に注意したいと思います。
ありがとうございました😊
再レス失礼します。
卵を移動するより、成虫を移動させた方が良いと思います。
2週間程で幼虫になり、暖かくなる頃にはサナギになるそうです。
幼虫期は土や昆虫マットを餌にするので、糞等で黒っぽくなったら少しずつ土を入れ替えると良いと思います。後、あまり乾燥しすぎると良くないみたいです。
長くなりまして申し訳ありません。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供とのコミュニケーションがうまくできません。 正直、話にならないと…60レス 923HIT 匿名さん
-
僕はどうやって生きていけば良いのでしょうか。 警察官になる夢を叶えるた…8レス 186HIT 匿名さん
-
50代男性で既婚者です。 同僚の女性を好きになり気持ちを抑えるのが苦…8レス 209HIT 匿名さん
-
約半年ほどのW不倫でした。彼の奥さんにバレそうになり、この関係を続ける…11レス 171HIT 匿名 ( 女性 )
-
2歳の子にほぼ毎日1人で晩ごはんを食べさせてしまい、罪悪感がすごいです…8レス 156HIT 匿名さん
-
養育費が21歳までと調停で決まってて娘が10月で21になりますが、5月…5レス 130HIT 著名
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧