注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どちらが面白いのかな😺

回答2 + お礼2 HIT数 757 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/08/24 01:16(更新日時)

FinalFantasyⅦとFinalFantasyⅦ~Crisis・Core~は、どちらが面白いのか教えてくれませんか❓😺

私は映像は余り気にしないです😺Storyが面白い方をやりたいな😺

評価が良かった方を、買いたいと思ってます😺✨

お願いします🙇

No.769497 08/08/23 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/23 21:55
匿名希望1 

両方それぞれ面白いのでどちらかは選び難いですね

CCはアクションRPGでⅦはコマンド入力のゲームなのでそこで選ぶのはどうでしょう?


あとはフィールド移動やいろいろ考えるとⅦの方が全体的には難しいと思います

No.2 08/08/23 23:14
匿名希望2 ( ♀ )

FF7CCはFF7のスピンオフになるので、FF7→FF7CCでやるとストーリーも繋がってより楽しめると思いますよ。ラストの感動・・・というか感情移入のしかたが大きく変わってくると思います。CCだけだとストーリーを理解しきれないんじゃないかな。
是非両方やってみて下さい(^▽^)

ちなみにFF7はインターナショナル版のほうをお勧めします。CCで主役になるザックスのエピソードがちょっとだけ追加されてるので。

No.3 08/08/24 01:13
お礼

>> 1 両方それぞれ面白いのでどちらかは選び難いですね CCはアクションRPGでⅦはコマンド入力のゲームなのでそこで選ぶのはどうでしょう? あ… Ⅶは難しいですか~😿私はActionの方が好きかな🙆

良い情報ありがとうございます😺

No.4 08/08/24 01:16
お礼

>> 2 FF7CCはFF7のスピンオフになるので、FF7→FF7CCでやるとストーリーも繋がってより楽しめると思いますよ。ラストの感動・・・というか… Ⅶからやった方が良いですか~😺私はお金無いから、二つ買えない(≧□≦)

Ⅶ買うならInternational版ですか🙆

良い情報ありがとうございます😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧