注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

東京…もしくは埼玉千葉神奈川に上京していやで帰った方

回答4 + お礼1 HIT数 2024 あ+ あ-

通行人( 28 ♂ )
08/09/17 11:30(更新日時)

東京…もしくは埼玉、千葉、神奈川に上京して嫌で田舎に戻った方へ質問です。何が嫌でした…?やっぱり人混ですかね?人混みという理由をよく耳にします。
あくまでも自分の意見だけど新宿、渋谷、池袋、秋葉原、川崎、横浜、上野や品川等の街のど真ん中に住んでたら別ですが…それ以外のエリアに住めば人はそんなに……人込みはないと思う。後は人酔いするほど人がいないし(苦笑)、例えば渋谷から各駅で一つ目二つ目の各駅の小さな町に住めば人もまばらだし。例えば渋谷でも駅前以外人が殆ど居ないし。自分は東京の赤羽に住んでるけど田舎だと感じます…(笑)そりゃ町や駅前は人はポツポツ歩いてるけど…そんなに人だらけとは…?(新宿、渋谷池袋等を除いて)そんなに人込みですかねぇ?都心のメインの駅がある街に行かなきゃ問題無いと思いますし勿体ないんじゃないと思います。

タグ

No.770732 08/09/16 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/16 14:33
匿名希望1 

で?結局は何を伝えたいの?

No.2 08/09/16 14:39
お礼

>> 1 何が嫌で帰ったのか知りたいんです。ただ人込みで…って理由の方は勿体ないなって感じます。新宿渋谷とかに行かなきゃ大丈夫だよと、言いたいのです。

No.3 08/09/16 14:54
匿名希望3 ( ♂ )

住む場所は仕事だったり、学校だったり、予算の都合だったりします
新宿/渋谷/池袋/秋葉原など都心に住みたいよ🙋でも簡単には住めない❌

人混み嫌で田舎に帰る人はまず居ない⤵
人混み嫌な人は都会暮らしはしない❌
田舎に帰るのは個人の都合💡
家族とか仕事とか東京に魅力を感じなくなったとか🗼
ホームシックとか🏠😭

No.4 08/09/17 10:41
通行人4 ( ♀ )

人込みがイヤだって帰っちゃう人なんて、主さんの知り合いには居るの❓私の周りには居ないよ。逆に楽しくて帰らない若い人なら居るよ。人込みがイヤな人は最初から都会には出ないと思う。

No.5 08/09/17 11:30
匿名希望5 ( ♂ )

よく解らないけど、人込みが嫌って人は、個人差があるし、住んでる場所が静かでも、通勤電車が嫌だって人が殆どではないですかね。

単純に田舎が良いか、都心が良いかの問題の様な気がしますが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧