注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

電話番号

回答4 + お礼5 HIT数 1087 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/07/08 21:39(更新日時)

昨日とさっき、知らない携帯の電話番号から着信がありました。友達や家族の番号はすべてアドレス帳に登録してあります。
誰からか分からず電話にでるのが怖いです。変なサイトは見たことも登録したこともないです。
もしワン切りや不正請求の場合、携帯からかかってくるのですか?教えて下さい。

タグ

No.77077 06/07/08 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/08 20:26
通行人1 ( 10代 ♀ )

私もあります。普通の番組で友達の家の番号は全部は登録してなかったのでかけ直したら、テレクラにつながりました。まぁ、私の番号は簡単なのでかかってきたのかと思います;

なにもしてないのなら無視すれば大丈夫ですよo(*^‐^*)o

No.2 06/07/08 20:32
お礼

>> 1 本当にありがとうございますm(_ _)mすごく心配で…
かけ直さないように気をつけます。

No.3 06/07/08 20:46
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もありました。何回かかかって来て(ケー番で番号通知)、よくみたら1年前にもよくかかってきてた番号でした。何回もかけて来るなんて知ってる人かな?と思いかけ直したら、「〇ちゃん?〇〇のお母さんだけど~」全く知らない人からでした(^_^;

あんまり頻繁にかけてくるなら、番号違いますよ?と言いますが、非通知なら出ないかな‥

No.4 06/07/08 20:51
お礼

>> 3 レスありがとうございましたm(_ _)m
間違え電話ってこともあるのですね。怖いので、かけ直さないように気をつけます。

No.5 06/07/08 20:54
お礼

もう1つ聞きたいのですが、テレクラや不正請求の場合は着信時間はどれくらいですか?
何度もすみません(;_;)

No.6 06/07/08 21:14
通行人1 ( 10代 ♀ )

そうですね、ワン切りから10秒くらいまで様々だったと思います。
10秒くらいだったので友達かと間違えた記憶あります。

あんまり覚えてなくてごめんなさい;;

No.7 06/07/08 21:17
お礼

>> 6 いえいえ本当にありがとうございます!
かかってこないよう着信拒否ようとおもいます。こういうのは無視が一番ですよね?

No.8 06/07/08 21:25
通行人1 ( 10代 ♀ )

そうですね、間違え電話の可能性も無きにしも非ずですが、無視が一番だと思います。

もし本当に用事があるのなら家の電話にでもかかってくると思いますよ!

No.9 06/07/08 21:39
お礼

>> 8 とても助かりました。
本当に感謝感謝です。ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧