軽度の知的障害?

回答5 + お礼5 HIT数 1782 あ+ あ-

ニャンコ( 29 ♀ zTw5w )
08/08/26 19:23(更新日時)

私は人間関係や仕事に支障がでるほど、理解能力がないんです。何回も同じ事言われても覚えられません。話かけられてもわからないのでビクビクして困ってしまうし相手が何を言いたいのかわからなかったりするんです。
子供の頃から
まわりと別世界にいるみたいです。

うまく説明できませんが病院行ったら
どう相談したらいいですか?

No.771181 08/08/24 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/24 19:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

かけ算とかわり算とか人並みの知識あるんですか?

No.2 08/08/24 20:03
匿名希望2 ( ♀ )

主さんは軽度の知的障害だと検査など受けた事が 有りますか❓うちの子供は軽度の知的障害で何回同じ事を教えても無理で多分 就職は難しいと言われてます 知的障害の作業所に行くと思いますが まず検査が必要で自分の事が言えるなら医者に説明するしか無いです 言いたい事が10あっても 2しか言えない 検査受けると 医者は わかると思います

No.3 08/08/24 21:10
匿名希望3 

前にスレ立ててますが覚えていますか?放置は失礼なのでお礼はされたほうがいいですよ。

体の事は、スレの通りに言って検査して欲しいと伝えたら大丈夫だと思います。出来れば自分の親御さんに付き添ってもらえば安心ですね。

No.4 08/08/25 00:14
お礼

レスありがとうございます。九九や漢字など子供の頃何度も勉強したのは平気ですが、短い会話なら多少わかるんですが、少し長い会話になるともうわからないんです。

No.5 08/08/25 00:19
お礼

検査は受けた事がありません。普段は少し頭弱いとかそういうレベルなんだと思います。最後までわからないまま一日が過ぎる事が増えていく気がして怖いです。レスありがとうございます。

No.6 08/08/25 00:20
お礼

>> 3 前にスレ立ててますが覚えていますか?放置は失礼なのでお礼はされたほうがいいですよ。 体の事は、スレの通りに言って検査して欲しいと伝えたら大… レスありがとうございます。

No.7 08/08/25 13:17
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

軽度発達障害の可能性のほうが高いような気がしますね。小、中学校で知能テストしませんでしたか?それにひっかっかってないなら知能には問題ないんじゃないかなと私は思います。

No.8 08/08/25 21:47
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

小学校教諭です。
主さんのスレ文、お礼文を読むと、知的障害ではなく、発達障害、或いは学習障害もしくは、対人不安からくる極度の緊張なのかなあ、と、思いました。

No.9 08/08/26 08:28
お礼

>> 7 軽度発達障害の可能性のほうが高いような気がしますね。小、中学校で知能テストしませんでしたか?それにひっかっかってないなら知能には問題ないんじ… 仲良し学級に行けょとフザけて言われた事があります。実際はセーフでした。
レスありがとうございます。

No.10 08/08/26 19:23
お礼

>> 8 小学校教諭です。 主さんのスレ文、お礼文を読むと、知的障害ではなく、発達障害、或いは学習障害もしくは、対人不安からくる極度の緊張なのかなあ、… 私が小さい頃は発達障害とか守る言葉がなかったので 、ただひたすら馬鹿にされたり呆れられたり、相手されなかったり、先生をよくイライラさせたりして怖かったです。レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧