注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

妹は躁うつ病ですか?

回答4 + お礼0 HIT数 2140 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/08/26 02:30(更新日時)

私には4歳年の離れた妹が居ます。

妹は元々わがままな子でした。
自分がゲーム中に不利になるとゲームをめちゃくちゃにしたり、私の持っているものが欲しくなると勝手にとったり、泣き喚いて奪い取るのが当たり前でした。
妹の行動が頭にくるときには、両親に叱ってほしいとお願いしましたが、両親は妹に甘く、何事にも『お姉さんでしょ』と言って、私の話を無視し続けました。

その結果、高校生になった妹は私にとって恐ろしい存在になりました。


・本人曰わく学校では優等生を演じている。その分、家に帰ると私に暴力振るったり、暴言を吐く。愚痴を永遠に聞かされる。

・機嫌が悪いと八つ当たりする。ドアを壊すぐらいの力でしめる。

・機嫌の移り変わりが激しい。気分がいいと大声で歌う、気分が悪いと私に暴力・暴言。

・異常な程、他人の目を気にしている


その他書ききれない事がたくさんあります。私は妹の日頃の行動をネットで調べた結果、躁うつ病ではないかと判断しました。

私は素人なので、ネットからでは躁うつ病の特徴がよく分かりません。躁うつ病を理解されてる方、どうかご意見お願いします。

No.771190 08/08/24 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/25 02:10
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

躁鬱病なら感情の起伏の差が激しく、ある程度パターンが決まっていますので妹さんの日常生活の行動で判断可能です。学校の友達の情報があれば総合的な判断が専門医なら出来ます。

No.2 08/08/25 07:35
悩める人2 ( 30代 ♀ )

うちもネット診断です。躁~怒り~欝~落ち着きの繰り返しです。やはり病院じゃないのとはっきりわかりませんよね💦不眠症、などもあります。うちの場合姑ですが、本人に自覚症状があるときに病院に行こうって約束してたのですが、後日あんたは私を病人扱いして~って怒られたのでいきませんでしたが💦詳しくなくてすみません。m(_ _)m

No.3 08/08/25 21:16
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですか?辛いですね💦暴力や暴言を吐かれ、おまけに親には理解してもらえず・・・そんな扱いをされているのなら妹さんには絶対に住まいを教えずに一人暮らしをしてみては?妹さんはただ主さんをストレス解消の道具にしか思ってないんじゃないですか?このままでは主さんが壊れますよ!

No.4 08/08/26 02:30
匿名希望4 

主さん可哀想☝🙇けど、主さんの親がバカ親です。私には3人子供(長女19、次女17長男15)いますが、私は今まで長女にお姉さんだから我慢しなさいって一回も言った事ないです。どちらも(長女と次女)長女として育てましたよ(要するに長女であっても次女であっても自分自身の行動には責任を持つようにと)。😊子供に我慢しなさいと言う親は鬼ですよ☝理解出来ない内からバカ親はいいますから、子供達はいつの間にか品曲がるのですよ。今女の子二人姉妹は、詳しくは言えませんけどファッション雑誌のモデルをやっています。自分達で責任もってやってます。収入の9割はお母さんに渡してます。子供は、幼い頃からの親の教え方で、生き方が決まると言っても言い過ぎではありません。母親を大事にし、私にも毎日相談とか1日あった事を話してきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧