入籍寸前

回答6 + お礼0 HIT数 1659 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/08/26 09:52(更新日時)

授かり婚で
一週間後に入籍します。
ですが、彼と同居を始めて不安がたくさん生まれました。
これはマリッジブルーでしょうか❓

彼は仕事が忙しくいつも深夜1時すぎに帰宅します。
会社から帰れない日もあります。
休みもあまりもらえず、毎日仕事に行く事だけでイッパイイッパイで過ごしてる彼。
朝は私が何度も起こさないと起きないし、
遅刻をしたりします。
隣に居て、情けなく感じます。将来の計画性がないといいますか…頼りなく感じます。
新居や結婚式や👶の事たくさん決める事あるのに、余裕がない大人…
という風に感じます。
六歳上ですし、彼には頼りたい!そう思っていたらダメなのでしょうか。私が強くなって支えるしかないのでしょうか。
入籍するのが怖いです。
彼との話し合いが足りないのでしょうか。
彼の本来の優しい部分が段々感じれない私になってきていて怖いです。
このままの気持ちで入籍する事がだいぶ不安です。
自分で選んだ人だから仕方ないのですが、この状況を打破する方法があればアドレスください_(._.)_
中傷はご遠慮下さい🙇

No.771520 08/08/24 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/24 22:56
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

どんなに考えても父親は彼。計画性がないからできちゃったし、それは主さんも同じ。
似た者同士支えあっていくしかない。
割り切りましょう!
男はそんなもの。年は関係ないですよ。

No.2 08/08/25 00:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんが頑張って強くなりましょう💪

頼ろうとするから、彼が情けなく見えるのです❗

男なんて、何歳になっても子供みたいな部分ありますよ☺

今まで気付かなかった部分が、一緒に生活しだして見えてきただけで、彼を変えようと思ったら、主さんも変わらないと❗

主さんが主導権握るくらいで、夫婦として丁度いいんです😊

No.3 08/08/25 00:13
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私もデキ婚です。入籍時、あなたと同じような気持ちでした。私の場合、四年付き合ってのデキ婚でして、付き合ってた当時、好きだった所…ほとんどが嫌なとこに変わりました。色々あって、入籍したくないと思いました。でも子供はどうしても産みたかったので、妊娠中もかなり我慢しました。友達からも三か月くらいで離婚するだろぅと言われてたんですって!しかし、なんやかんやで結婚11年目です。焦らなくても大丈夫ですよ!女は母になり強くなります。今はマタニティブルーとマリッジブルーが重なってるだけです。一緒に居ることにより、嫌なとこも、また新たな良いとこも見れるようになります。彼は「子供の為に頑張って仕事しなければ…」と思ってるのかも知れませんよ😉長文になりましたが、幸せになって下さいね!

No.4 08/08/25 00:21
匿名希望4 ( ♀ )

計画性がないのは今に始まったことではないでしょう💧
主がしっかり頑張って~

No.5 08/08/25 00:22
匿名希望5 ( ♀ )

妊娠中で不安定なせいもあると思います。
彼は仕事を頑張る事で父親として、一家の主として頑張ろうとしてるのかもしれませんよ❗

女性が望む旦那、父親像と
男性が望む旦那、父親像にはズレがあると思うんです。
あまり彼に頼り過ぎない方がいいかもしれませんよ✨

No.6 08/08/26 09:52
通行人6 ( 30代 ♀ )

彼は仕事忙しくて休みもない、帰りも夜中で疲れきってるんですね
私の旦那は毎日22時ぐらいに帰ってくるけどクタクタで疲れきってますよ!
だから栄養考えてご飯作ったりして
私に出来ること頑張ってますよ
仕事は家族のために頑張ってるんだから思いやりもってあげましょうね
👶おめでとう😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧