美味しい第3のビール教えて下さい。

回答19 + お礼5 HIT数 6100 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
08/09/17 15:21(更新日時)

一番搾りが大好きです😃。

ですが⤵家計を考えて第3のビールを飲んでるのが現実です😂

そこで、皆さんが「美味しい」「ビールに限りなく近い」と思う第3のビールを教えて下さい😃

今色々飲んでみてるのですが、美味しいんですが、コレ!というものがありません🌀

あと、金麦は第3のビールではなくて、淡麗等の発泡酒ですか?
↑分かりにくくてすいません。

No.771657 08/09/16 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/16 00:26
通行人1 ( 10代 ♀ )

うちの旦那は発泡酒だけどのどごしが好きですよ🐥❤

No.2 08/09/16 00:30
お礼

>> 1 早速ありがとうございます😃

明日買ってみます🍻
楽しみです☺

No.3 08/09/16 00:38
匿名希望3 

第3のビールって何ですか⁉
ビールならキリンクラシックラガーが好きですね‼😄

No.4 08/09/16 00:41
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちの彼氏は本当はアサヒのスーパードライが飲みたいみたいだけど節約して家では極旨をのんでます🎵

No.5 08/09/16 01:09
匿名希望5 

クリアアサヒ、金麦なんかがうまいです。個人的にスーパーブルーもありです💨

No.6 08/09/16 02:05
通行人6 

ビールじゃなく雑酒ですが…

もっとビールの定義を勉強してください。

No.7 08/09/16 02:12
通行人7 ( 20代 ♀ )

1、金麦
2、ジョッキ生
3、のどごし生

No.8 08/09/16 06:35
匿名希望8 ( ♀ )

第3のビールってなんだかわかりませんが 彼氏は ビバライフ 飲んでましたが 前飲んでいたグリーンラベルに戻りました。私もビバライフならグリーンラベルの方がいいです。ダイエットは前は飲めましたが今は美味しくなくなりました。

No.9 08/09/16 07:30
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

俗に第三のビールなんて言われてんだよ巷では。分類は雑酒だって主さんだって知ってるでしょうに、なにが勉強して下さいだか。
で、オレが好きなのはジョッキ生。

No.10 08/09/16 07:31
通行人10 ( ♀ )

1金麦
2ドラフト
3位は別にこれってないけどどっちが安いかでその日によって違うかな

No.11 08/09/16 08:03
お礼

皆さんありがとうございます。

私も金麦が個人的には好きです😃他にも色々教えて頂けたので試してみます☺

第3のビールが分かりやすい表現かなと思いましたが、逆に分かりにくかったですね💧

昔、発泡酒が出現した時にとても安かったのでよく売れていたのに、発泡酒に高い酒税をかけるようになり、安価が売りの発泡酒も高くなってしまい、メーカーが試行錯誤して、麦芽の量?か何かを減らして、発泡酒の酒税がかからないように開発したものが、ドラフトワン等でニュースでは第3のビールと表現されてます。

ドラフトワンなら原料が空豆だったりするので、酒税が安く、一本100円前後で販売できるといった感じです。

多分ですが。

正確にはビールでない事は知ってますが、どう表現していいか分からなかったです😥すいません😥

No.12 08/09/16 08:33
通行人12 ( 30代 ♀ )

麦とホップ飲み安いけど、一番搾りが好みな主さんには物足りないかもです😢

No.13 08/09/16 09:20
通行人13 ( ♀ )

クリアアサヒがお奨めです
主さんに補足☝
麦芽の分量も減らして、スピリッツを足す事により、これは発泡酒じゃありませんよ~って事で発泡酒程の酒税を免れてます。
ちなみに
ドラフトワンはエンドウ豆
ジョッキ生はとうもろこし🌽
のどごし生は大豆

を麦芽の代わりに使ってます。

No.14 08/09/16 09:32
通行人13 ( ♀ )


ごめんなさい💦
寝起きで適当な事を言ってしまいました💦
上で説明したスピリッツを加える~~は
厳密に言うと第4の生(リキュール)です。
ちなみに主さんのいう金麦がこのジャンルになります。
麦芽の代わりに様々なものを使用した、
ドラフトワン
ジョッキ生
のどごし生
等が、第3の生(その他の雑酒)といわれる物です
再レススミマセン💦

No.15 08/09/16 09:44
匿名希望15 ( ♀ )

私は金麦が好きです😄
発泡酒なら淡麗生が好きです😆

No.16 08/09/16 09:45
匿名希望16 ( ♀ )

頭悪いからわかりませんが、ビール以外の安いビールみたいな味がするお酒はのどごし生が一番好き😃

No.17 08/09/16 10:37
通行人6 

大三は、自分にはまずくて飲めません昉

発泡酒ならまだいけるけど。

ビールが1番。

まずは麦芽100%から

No.18 08/09/16 13:45
お礼

一括で申し訳ありません。皆さんありがとうございます😃

13さん分かりやすく説明頂きありがとうございます。

もう時代は第4まできてるなんてびっくりです😲

皆さんに教えて頂いた物を順番に飲んでいきたいと思います🙋

小さな幸せです👍

でも本当は一番搾り飲みたい😂いや、一番搾りとは言わず、本当のビールなら何でもいい‼ドライでもラガーでも‼

ぼやいてしまいました💨すいません💨

No.19 08/09/16 15:33
通行人19 ( ♀ )

酒屋です😄

うちの店で1番売れている第3のビールは『のどごしなま』です。

ちなみにビールでは
『スーパードライ』
発泡酒では『淡麗』です😄

麦とホップは発売当初は
売れすぎて生産が間に合わず、1ヶ月売切れ状態が続きましたが、今は落ち着いています。

No.20 08/09/16 23:17
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

のどごし生は苦味あり。
ジョッキ生はなんとなく甘い。
クリアアサヒはあっさりしている。

あくまで私の感想です💨
その時々一番安いのを買っています。本当はアサヒ糖質0が一番美味しくて好きですが😭飲めるだけマシかと我慢しておりやす😔

No.21 08/09/17 02:46
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

本日9月17日にキリンからスムースが新発売なるみたいですよ😃

No.22 08/09/17 08:13
お礼

皆様ありがとうございます😃

今日発売の物があるんですね‼是非とも試してみたいと思います😁

酒屋さんの売れ筋など参考になります‼

あと苦味のある、のどごし生も飲んでみたいです🙋

皆様ありがとうございます☺

No.23 08/09/17 09:26
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

勉強して下さいと書いた人は第三を大三かい。

No.24 08/09/17 15:21
お礼

>> 23 ありがとうございます。

本当ですね。同じ方とは思ってませんでした。

美味しい第3のビール教えて下さいとスレ立てたのに、不味くて飲めないって…。

だったらスルーしてくれればいいですよねー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧