無気力な高三この先...

回答1 + お礼0 HIT数 691 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
06/04/24 11:33(更新日時)

私は高三の者です。中学まではやる気に満ち、大学を目指していましたが、高校に入った途端毎日がつまらなく、無気力になってしまいました。もうどうでもよくなってしまいましたが、この先進路を決めていかないと何もしないことになります。それはだめだと思うのですが働く気、進学する気が全く起きません。
やりたい事を探しに大学に行こうかとも考えますが、勉強する気がないので国公立には行けそうにないし、兄弟に私立大に現在通っている者がいるので私立大に行くのは経済的に厳しいです。
バイトと私立大の両立も考えたのが家計が厳しいのでかなりハードなバイトが必要です。やる気のない今それをこなす自信はありません。
今の高校は進学者が多く、近所には勝手に勉強のできる子だから大学に行くだろうと思われてます。もう行き先がありません。やる気が起きるきっかけはどうしたらみつかりますか?
誰か助言お願いします。

タグ

No.77188 06/04/23 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/24 11:33
ミヅチ ( ♀ OUho )

行動しないとやる気は出ませんよ。とりあえず、やりたいを考えてみてください。わからないなら、パソコン等で「仕事」って検索してみてはどぅですか?そして、どぅすればその仕事に就けるか調べて、それから大学を探しましょう。行きたい大学があれば、自然と頑張らないとって思えてきます。まずは目標を作り、そのために行動してはどうでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧