注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

ゴミの処理

回答4 + お礼2 HIT数 2738 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/09/18 07:15(更新日時)

今、レオパレスで一人暮らししてます。
引っ越しを考えてるんですけど、いらなくなった家具など捨てたい物があります。車も持っていないため、ゴミ処理場が近くにあるけど捨てに行けません。家具の他に布団なども捨てたいのですが、毎週やっている資源回収の場所も分からないので捨てられません。
どうしたらいいと思いますか??

No.772333 08/09/17 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/17 11:59
匿名希望1 ( 30代 )

清掃局に連絡して下さい。

No.2 08/09/17 12:26
通行人2 ( ♀ )

取りに来てくれる業者に頼んだら?

ところで布団と家具って資源ゴミ?
ウチの辺りでは粗大ゴミで、集積所には出せませんけど。

No.3 08/09/17 12:51
匿名希望3 ( ♂ )

地域で違うかも知れませんが、自分は家の粗大ゴミを軽トラで市の清掃場に直接何回か持って行きましたよ。

もちろん家具、布団も持って行きました。
重さで料金が決まるので、重量が一定以下なら無料。一定の重さ以上になると料金が必要になるので押さえ気味にして。
でも軽トラ1台満載でも千円何百円から程度。

量が多く主さんが免許持ちならレンタカーは?

ただ他人に頼むのと自分で車借るのとどちらが安く付くかが問題。

どちらにせよ、もとよりの自治体にもシステムについて聞いてみたら?

No.4 08/09/17 16:58
お礼

ゴミ業者の人に電話で聞いてみます。ありがとうございました。

No.5 08/09/17 17:28
通行人5 ( 20代 ♀ )

役所📲➡大型ゴミ処理センターの番号聞いてそこで予約

No.6 08/09/18 07:15
お礼

>> 5 ありがとうございます。電話して聞いてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧