注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

旦那の飲み

回答6 + お礼5 HIT数 1684 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/09/17 22:16(更新日時)

3日後が出産予定日ですがまだ産まれなそうな妊婦です。みなさん話し相手やアドバイス下さい(:_;)出産のことではないんですが。
旦那の飲み会のことです。私は旦那に飲みに行かれるのがとても嫌というか苦手で、飲みから帰るたびに喧嘩してしまいます。別に、やましいことされたりとかじゃないのに「妊娠中なのにもっと早く帰ってきてよ!」とか「連絡が遅い!」とか「こんなに飲んで、もし私が1人で陣痛はじまったらどうする気なの?!」とか、かなり攻めちゃいます‥。旦那だってたまには飲みたかったり、また付き合いなどでなかなか途中で抜けれる状態でなかったり、仕方ないのはわかるのに、うまく心が理解できず(:_;)旦那も飲みのたびにかなりストレスだと思います。
飲みの後に喧嘩して、暴言を吐かれたり、軽くだったかもしれないけど突き飛ばされたりもしました。普段そんな人じゃないから、旦那もかなりしんどいんだと思いました‥。だから私がもっと変わらなくては‥って思うんですが(&gt;_&lt;)
つづきます↓

No.772520 08/09/17 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/17 14:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

旦那さんまだまだ若いですね💧

  • << 3 続きです 「行かないで絶対」と言えば、旦那は行かないかもしれない。でも、旦那だって仕事しにくくなったり付き合い悪すぎるのも微妙だし、そんなのも嫌なんです。 今夜、旦那が予定通り飲み行ったとして、どう乗り切ればいいのかがわかりません(:_;)また文句ばかり言って一緒にいないながら喧嘩になるのか‥。 私がこんなに異常に嫌がる原因は‥妊娠して私はどこにも行けないんだし、もっと気にしてよ!って思いとか、あとは、何もないのはわかってるのに、旦那の職場には、昔、旦那が少し好意をもってた先輩(女)がいるからそれも嫌なのかも。 私がおかしいの、わかってます。旦那は普段、優しくしてくれるしいろいろ協力的な人です。わかってるから苦しめず、飲み行くなら気持ち良く送り出したい気があります。どうしたら、今夜、また今後も飲みのとき乗り切れるかな‥(>_<)私おかしいのわかってます。どなたか、喝を入れてください。またアドバイスください。

No.2 08/09/17 15:07
お礼

>> 1 レスありがとうございます。若い‥というのは?

続きです。

旦那の職場は飲みの頻度も多くて、断ったりしてくれてるようだけどお金もかかります。
そして今日、また飲みがあるっぽく‥。先週から言われてたました。でも私は出産間近だし、今は実家にいるので旦那が遅くなろうと、1人で不安だったり‥とかはないです。
ただ旦那は朝が弱く、飲んで遅くなったら1人で起きるのは難しいだろうし翌日きちんと起きて仕事いけるのか、本人も不安げで、もしかしたら行かない‥とか言ってたけど私の手前、言ってただけかも↓
さっき私、昼寝してたのですが、飲みに行った旦那の夢を見てしまい、うなされながら起きました。夢の中で私は旦那にキレたり殴ったり泣きわめいてました(>_<)さすがに実際にはしたことはありません。
でも、たかが飲み行く程度で夢に出て苦しむほど嫌みたい‥。

またまた続きます。長すぎですみません

No.3 08/09/17 15:08
お礼

>> 1 旦那さんまだまだ若いですね💧 続きです

「行かないで絶対」と言えば、旦那は行かないかもしれない。でも、旦那だって仕事しにくくなったり付き合い悪すぎるのも微妙だし、そんなのも嫌なんです。
今夜、旦那が予定通り飲み行ったとして、どう乗り切ればいいのかがわかりません(:_;)また文句ばかり言って一緒にいないながら喧嘩になるのか‥。
私がこんなに異常に嫌がる原因は‥妊娠して私はどこにも行けないんだし、もっと気にしてよ!って思いとか、あとは、何もないのはわかってるのに、旦那の職場には、昔、旦那が少し好意をもってた先輩(女)がいるからそれも嫌なのかも。

私がおかしいの、わかってます。旦那は普段、優しくしてくれるしいろいろ協力的な人です。わかってるから苦しめず、飲み行くなら気持ち良く送り出したい気があります。どうしたら、今夜、また今後も飲みのとき乗り切れるかな‥(>_<)私おかしいのわかってます。どなたか、喝を入れてください。またアドバイスください。

No.4 08/09/17 15:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

もうすぐ産まれるんですね😃
あまり悩みすぎずに、元気な赤ちゃん産んでください。

こんな状態でも旦那さんは飲みに行く気なんですか?
私なら、何考えてんだ!って雷落としますね⚡
いざと言う時側にいてくれないなんて、他にいつ頼ればいいんだか💧
普段は普通に行っといで✋です。
一人の時間できるしご飯も手抜きできるからノビノビします。
旦那さんも息抜き必要だし、付き合いも大事ですよ🍀

No.5 08/09/17 16:32
通行人5 ( 20代 ♀ )

赤ちゃん産まれたら旦那なんてどうでもよくなるらしいよ😂忙しすぎて
出産して半年~1年はつきっきりだろうけど合間見て息抜き(飲みに行ったりカラオケしたり)したらムカつく気持ちも吹っ飛びますよ 頑張れ新ママ💪

No.6 08/09/17 17:18
通行人6 ( 20代 ♀ )

本当に産まれたら旦那なんてどうでも良くなりますよ😁
あまり帰りが遅いと遊び歩いてる旦那にムカつきますが、飲み代と同じ額の物を買って貰えば良いんです✨
あと、遊び歩いてる時間をメモっておいて、同じ時間だけ育児を押し付けましょう☝
これやったらイライラもしないし、旦那も自粛するでしょう🎵

ただ、出世して欲しいなら目を瞑りましょう。
付き合い出来ない男は出世しませんからね⤵
私は付き合いの飲みは何も言いません。
友達と行く時はお詫びの品をキチンと頂いてます✌
安心して遊べるのは誰のお陰だ⁉と言って聞かせてますよ

No.7 08/09/17 17:38
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私はいつも旦那が飲みに行くと言ったら快くどーぞどーぞとニコニコ送り出しますよ🌠

…何故ってそうやって貸しを作っておけば、後々自分がやりたい事や欲しい物が出てきた時にと~っても動き易いからです☝😁✨

主さんもタ~ップリ「貸し」を作ったと思えば楽ですよ✌😉⤴

主さんが後々欲しい物が出来たり子供を旦那に預けて友達と遊びたい時には強く出れますよ~😁👍

頑張って下さいねっ💪😊

No.8 08/09/17 17:51
お礼

4さんありがとうございます垬
確かに普段は旦那が飲み行くと、夕飯がラクだし1人でテレビ見てだらけれるし‥☆
確かにこんな時に飲みに行ってほしくはないけどお世話になってた先輩の昇格祝いだとかで、仕方ないとはわかるのですが渹私も旦那と同じ職業で(今は産休いただいてます)付き合いはわかるけど、旦那の支店は、終電ギリまで飲んだり大騒ぎしたりと、派手なんです↓それも嫌で。。
あまり考えすぎないようにします(>_<)

No.9 08/09/17 17:53
お礼

5さんありがとうございます(>_<)
私はどこか旦那に依存?してしまってるのかな↓だから早く産まれてほしいなんてことはないけど、早く赤ちゃんに会いたいし、もう少し旦那のことも、いい意味でどうでもよくなれたらお互いのためにラクかなって思います。
頑張ります!

No.10 08/09/17 19:57
お礼

6さん7さんありがとうございますm(__)m
お二方とも、かしこいですね!昀何か対価をもらうんですね溿でもうちはあまり余裕ないから、私の買うなら節約とか思っちゃって昉
旦那は飲んで帰ってきた日は何か甘いものとか買ってきたりはします‥。

やはり今夜、飲み会だって連絡きました焏あと何時間かな‥。
今夜こそおとなしくしてたい‥。

No.11 08/09/17 22:16
匿名希望11 ( ♀ )

私も、出産予定日3、4日前に旦那の飲み会あって、夜中に車で迎えに行ったのよ~そしたら同僚も家まで送れって言うから、送ってあげたの。

ウチに帰ってしばらくしたら破水したわ‼

主さん、旦那さんがいない時に産気づいた時の対応は大丈夫ですか❓

もうすぐ予定日で不安で本当は家にいて欲しいのにね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧