注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

この世のダメ人間

回答50 + お礼12 HIT数 5405 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/09/17 13:58(更新日時)

さっき、家族で、ガ○トに行ったら、女バイト店員が、アホらしくて呆れた
最初から、こいつ仕事できなそ〜とか思ってたけど、マジで、そうだった
まず注文した料理を持って来ない
料理を間違える
何度、言っても忘れる
頼んでから、40分以上経過していても、まだ来ない
子供も、まだぁ〜 みたいな…
あまりにも腹が立ったので、注意した
会計の時に、店長の名刺もらった(店長が不在)
女店員
「今回、何か至らなかった事が有りましたでしょうか?」
はぁ? なに、それ?
「自分で、やった事分かるでしょ?自分で考えなよ」
嫌な感じ 嫌な態度 ムカツク
二度と行かない

皆さんの周りにも、ダメ人間いますか?

No.773494 08/09/17 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/17 00:37
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

友達がガ〇トでバイトしてましたが、かなり緩いらしいですよ👀
デ〇ーズは結構バイトに対しても厳しいみたいですが。

No.2 08/09/17 00:58
匿名希望2 ( ♀ )

店長に怒りをぶつけた所で♀店員には注意程度で再教育も行き届かないと思います。

店の名前と♀店員の名前、時間等を事細かく、経緯を書面化し、本部へFAXされたら如何でしょうか?

No.3 08/09/17 01:04
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

店長に言うかその場で本人に怒るべきだったのでは…

本社にまで連絡するのはちょっとやりすぎかも。
その1日が不快なものになったのはお気の毒だけど、それでその女性店員を執拗に追い詰めるようなことはやらなくていいと思う。

No.4 08/09/17 01:17
匿名希望4 

そのバイトの女性だけが失敗していたわけじゃなく、厨房がパニックだったとか…なんというか、見えないところでの他の人の失敗も重なっていたかもしれない(ほぼ無いでしょうけど💧)ので、本部にその女性の事を細かく報告するというのはやっぱやりすぎかもしれないです😣責任者である店長に言うべきでしょうね。軽い注意で終わっちゃうかもしれないですけど😢主さん大変でしたね⤵

No.5 08/09/17 01:22
匿名希望5 

a.自分

No.6 08/09/17 01:26
匿名希望2 ( ♀ )

店長の居ないその場でのお叱りは単なるクレーマー扱いされます。 主さん帰られてから従業員同士で笑ってるかも知れません。

確かに料理提供40分は痺れ切らします。遅くなるならお客様である主さんに一言声を掛ける必要が有りますし、注文間違いもレジ時のお詫びの言葉もマニュアルをしっかり認識してる従業員は有り得ない事です。

No.7 08/09/17 01:28
お礼

>> 3 店長に言うかその場で本人に怒るべきだったのでは… 本社にまで連絡するのはちょっとやりすぎかも。 その1日が不快なものになったのはお気の毒だ… 店長は、不在でした
女店員にも、ちゃんと注意しました
なのに、レジで
「今回、何か至らなかったでしょうか?」です
今朝10時過ぎに、店長に電話する

No.8 08/09/17 01:33
お礼

深夜になると、そのガ○トは、ガラガラに近い状態です
店員も、その女だけ

No.9 08/09/17 01:35
お礼

>> 5 a.自分 自分が、ダメ人間?
そんな事ないさ

No.11 08/09/17 02:06
匿名希望2 ( ♀ )

何度も失礼します。

何番さんか行き過ぎと仰ってましたが、FAXされたクレームは各店に通達され、従業員の勉強にもなります。FAXに♀従業員の名前を入れても本部から各店へ通達時には○○店の○○さんに切り替わります(当然です)。
店長は クレームに対して そのお客様(主さん)に どの様な対処したのか、♀従業員にどの様に再教育したのか、♀従業員も一筆書いて部長へ返送しなくてはいけません。

単に店長へ電話するだけだと電話切った時点で今回の従業員のミスは簡単に流されますよ。

ん~ 主さんは子持ちのお母さんでしょうか?

何かお礼を読む限りお子さんの教育に悪影響かと…

No.12 08/09/17 02:13
通行人12 ( 20代 ♀ )

ダメ人間って…決め付けて可哀想だな~😥

40分待たれたのは、お気の毒だったと思いますが…ウエイトレスの方だけで無く、厨房の中でもトラブル等あったかも知れませんよ☝あまりカリカリされないで…お店はお客様を選べないけど、客はお店を選べるんですから~💡次回は、行かなきゃ良いだけ😉

No.13 08/09/17 02:13
通行人13 ( ♂ )

人間って結構駄目なもんですよ
完璧に見える人でも
意外なところで駄目だったりしますから
自分が完璧と思ったら
その時点で成長しないし
まぁ、そのスレに書いてあるようなレストランの店員
普通に💢ムカつきますけどね👹

No.14 08/09/17 02:18
匿名希望14 

新人さんだったのかな?

自分も接客やったら絶対ダメ人間だ💦 レストランとかのバイトって難しそうですよね。

ほどほどに注意してあげてください

No.15 08/09/17 02:34
匿名希望15 ( ♀ )

私もあります。
魚の御膳を頼んで、それにプラスでナスの味噌汁を付けました

かなりの時間かかってやっと御膳が運ばれて来たのですが、ないんです…味噌汁が… すぐ店員に伝えたのですが、失礼しました~と言って、御膳を持って行ってしまいました

何も戻さなくたって味噌汁だけを持って来りゃいいのに…と思い待つこと数分…

お待たせしました~ と 持って来たのはいいのですが、お盆に味噌汁がこぼれているではないですか…

でも 持って来た店員は知らん顔😱

そりゃもう唖然としましたよ…

でもね、文句は言いませんでした。何故なら、あっちの席でクレーム、こっちの席でクレーム、挙げ句はレジでもクレームで、クレームの嵐だったから…

何か 怒り通り越して 呆れてしまいましたよ…

一つ言えるのは 従業員の対応が全員最悪だったと言う事…

これは私が行った
ガ〇トでの話です

No.16 08/09/17 04:29
お礼

>> 10 削除された回答 ダメ人間? わたしがぁ?

No.17 08/09/17 04:38
お礼

>> 11 何度も失礼します。 何番さんか行き過ぎと仰ってましたが、FAXされたクレームは各店に通達され、従業員の勉強にもなります。FAXに♀従業員の… 何度も、レスをして頂いて、ありがとうございます
こっちだって、子供が居る前で、他人を怒りたくないですよ
けどね
この間、家族で行った○ョ○サンなんか、お膳ごとひっくり返されて、足を火傷したんですよ
服もビショビショ…
幸いな事に、子供は別の席に座ってたから良かったけど
隣りに居たら、大火傷でしたよ
さすがに旦那も怒ってました

No.18 08/09/17 05:03
通行人18 ( 20代 ♀ )

いろんな職業で確かにムカつく店員さんもたまにいますが、ちゃんと教育しないお店側が一番悪いと思います。
あと年下の私が言うのもなんですが、主さんのお気持ちも充分理解出来ます。でも人の事をダメ人間と決め付けるのはいけないと思いますし、その店員さんが何か重大な犯罪でも犯したのならまだ分かりますが、敢えて言うなら、たったそれぐらいの事でダメ人間呼ばわりは、いくらなんでも言い過ぎだと思いました。

No.19 08/09/17 05:05
通行人19 ( ♀ )

主さん、最悪自体当たりすぎ😥
店員の対応もよくないかもしれないけど、あそこがこうだったあっちが…って言えば言うほど主さんがダメ…にきこえちゃいます。
イライラしたり愚痴っぽい人ってそういいのに当たりやすいよ。

No.20 08/09/17 05:36
匿名希望20 ( ♂ )

ダメ人間の定義は何?
仕事が下手な人間の事を言うの?

No.21 08/09/17 05:52
悩める人21 

自分も失敗する事あるし、人をダメ人間て呼んでる主が人間としてダメ人間。
家族での会話は他人の悪口だけで盛り上がってそうだね😂

No.22 08/09/17 06:12
通行人22 ( 30代 ♂ )

24にもなって色んな意味で恥ずかしいですよ。何を指して言ってるのかわかりますか?

No.23 08/09/17 06:40
匿名希望23 

賛否両論!?状況がみえないだけに難しいけど、最近の接客は客側としては苛立ちを覚える事はかなりありますよね。というより、自分が神経質なのか、社員として雇わなくなったご時世のせいなのか…まったく接客がなっていない😤 わかりますわ~でも、その子をバカ呼ばわりはいけない。その子を採用した方も見込んで採用した訳だし、同じ様な人間なのかも知れない。マニュアル通りに動いてるだけかも知れない…その場で注意してあげたら!他の方に迷惑にならない様に。でも、開き直る店員なら上に訴えてはいかがですか?

No.24 08/09/17 07:09
通行人24 

内容は明らかに店員が悪いのに、何故か主さんの方に嫌な感じを受ける💦
言葉使いのせいでしょうか。
ダメ人間て…😥

No.25 08/09/17 07:37
匿名希望25 

お礼飛ばしにタメ口。
あぁ、このスレの駄目人間は主さんを指すのかな?
てっきり、従業員の方かと思いましたよ。
失礼しました。

No.26 08/09/17 07:42
匿名希望26 ( ♀ )

確かにミスは誰にでもありますよね💦

しかも新人さん、パニックになって当然です。

が、
「今回何か至らなかったことがありましたでしょうか?」
と、発言したのには驚きです。

「遅れて申し訳ございませんでした🙇」

と、あやまるのが筋でしょう。

仕事のできない『ダメ人間』でも(私もそうです)そのくらいは言えると思いますが😥

No.27 08/09/17 07:43
匿名希望27 

25さんに同感溿

No.28 08/09/17 07:49
匿名希望28 

25さんに同感✋😊

No.29 08/09/17 08:11
匿名希望29 ( ♂ )

店は客を選べないかもしれないが、自分の場合は、店には行きたいが質の悪い店員には会いたくないっていう感じですね。
行きやすい場所だったりすると、さっさと潰れて別の店舗になってくれって思うこともあります。

ダメ人間は言い過ぎかもしれないが、必要以上に主さんを攻撃する連中が多いのには驚きました。

No.30 08/09/17 08:24
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

深夜に子供連れでガストもどうかな…

主さんの年齢であればまだ子供は10才未満でしょ❓❓

そういうことする親って、ダメ人間じゃない❓
類は友を呼ぶっていうか、あなたのまわりのファミレスが良くないのはあなた自身が招いてるんじゃないの。
気持ち良くご飯食べたいのに、害された気分になってしまうのはわかるけど、ダメ人間っていうほどじゃないです。ガ〇トのある店員の話なのにジョ〇サンの話を出したり……、頭弱いのかなってかんじです。

No.31 08/09/17 08:28
匿名希望31 ( ♀ )

いますよ💧
『いらっしゃいませ』が無く、注文も黙って立ってて、こっちが注文いいですか?と聞いても、『どうぞ』。
待たされる事一時間、店も混んでるし仕方ないかと思うが、同じ日替わり頼んでるのに、一人は日替わりランチ、私にはお勧めランチ。
注文と違うと言うと、『作り直しますけど時間かかりますよ』。
じゃこれでいいですと食べ、謝罪の一言も無かった事やトータルのクレームを店長に入れました。
店長は丁寧に謝罪して頂き、問題の店員連れて一緒に謝りに来ましたが、『すみませんでした😒』とふてくされた態度に閉口しました。
店員には申し訳ないが、二度と行かない。

No.32 08/09/17 08:38
通行人32 ( ♀ )

22さんに納得😃
すごくわかる😃

No.33 08/09/17 08:39
通行人33 ( ♀ )

ミスをダメ人間と見下す貴女は考えが低い。

No.34 08/09/17 09:00
匿名希望15 ( ♀ )

主さん…スレからもお礼からも、主さんの怒りがどれだけのものか良~く分かります。
先程レスにも書きましたが、いち店員に関しては私も嫌な思いしましたもの…

ただ読んでる皆さんは冷静に客観的に見ている訳だから 主さんが怒れば怒るほど、乱暴な書き方になればなるほど主さん自身の心象が悪くなり、話の主旨も変わってきてしまいますよ…

まずは ダメ人間は訂正して、きちんと話ししましょうよ

No.35 08/09/17 09:22
匿名希望35 ( 30代 ♂ )

で、途中からスレ放置になったのか、単に仕事中でお礼できなくなったか…
確かに当然その店員は悪いのはみんな認めてるが、主さんのお礼見ていて、人のこと言えないなあと、冷静に見てる側からは感じる。
本部へのクレームうんぬんをレスして否定レスされてムキになって反論再レスしてる人もまた。
25さんはいいこと言ってます。
クレームの電話ったって、ガミガミと感情的に言ったって絶対全く伝わりませんよ。
それに従業員はともかく他の今店にいるお客さんのこと考えて時間選ばないと。
なによりまず主が冷静にならないと。
オレだって1時間以上待たされたことあるもの。
もちろんしかるべきクレームはしたけど、ムキにならないし他のお客さんに迷惑かからないようにしたし、相当でない限り本部とかはないなあ。それは怨念がましい。
確かに外食産業はお客さん待たせちゃいけないし忙しいは理由にならないし、新人だろうがフィールドに出たらちゃんとこなす、新人だから粗相もありましょう、新人のためと言うよりお客さんのために店ぐるみでフォローしないとならないけど、主のお礼文見ると、やっぱあなたも人間性を疑うな。

No.36 08/09/17 09:24
匿名希望36 ( ♀ )

凄い偉そうな客ですね😒
その店員さんが新人だとしたらミスもあり得るのでは?
主さんは新人の時からミスしないから偉そうに言えるんだね😒
凄く不愉快なスレ
お礼も飛ばしだし

No.37 08/09/17 09:26
匿名希望37 

怒る気持ちはわかるけど、どんな人間にも失敗はある。それを皆の周りにダメ人間はいるかって聞いて何になるんですか?
レスしてくれた人に対してタメ口、お礼飛ばし、人の事をダメ人間っていう資格あなたにはないと思う。主みたいな母親で子供がかわいそう。

No.38 08/09/17 09:37
匿名希望38 ( ♀ )

もう電話しましたか?

このくらいの事なら、たいてい翌日には落ち着いて怒りも収まるんじゃないかな?
ファミレスなんて沢山あるんだから、嫌なら別の所に行けばいいんですよ😅

No.39 08/09/17 10:01
匿名希望39 ( 30代 ♂ )

自分は営業の仕事してるけど、「自分は客だ」って感じの人、一番嫌いだし、一番嫌われる客です。

そんな客は「こっちはお金払ってるんだから」と必ず言います。

多分、主さんはそんな考えの方なのでしょうね。

No.40 08/09/17 10:13
匿名希望40 ( 30代 ♂ )

ウエイトレス教育も徹底してないファミレス多いよね⤵
主の怒りは理解出来る

しかし可哀相なのはウエイトレスの置かれた状況
ウエイトレスは店の顔だろう

客が気持ちよく食事出来る環境に注意をはらうのは経営者の責任❗

No.41 08/09/17 10:22
匿名希望41 ( 20代 ♀ )

そんな遅くに子供連れて行く主もダメ人間でしょ。
主が接客してもそんな感じになると思うよ。人のことダメ人間と言えるあなたははどれだけ偉い人なの?

No.42 08/09/17 10:35
匿名希望42 ( 20代 ♀ )

41さんにも同感🙋🎵この主痛すぎる😜

No.43 08/09/17 11:44
匿名希望43 

時間帯に問題あり💧子ども連れの時間ですか💦
この世のだめ人間なんて、あなたはどこの世界から言ってるの?💧
対応に問題ありは分かりますが💧
それから悩みではないのでは😒

No.44 08/09/17 12:17
匿名希望44 ( ♀ )

39さんのおっしゃる事、私も接客業をしてたのでよくわかりますね。

でも、店側もお客様に対しての対応もしっかり教育していかねばいけませんね。

だから主さんの件は、双方のやり取りをみてみないと何とも言えませんね。

No.45 08/09/17 12:40
匿名希望36 ( ♀ )

再です
主さんのスレもう一回読んでみました
確かに店員にも原因あると思いますが
最初から仕事出来なさそうって判断してあるんですが
もしかして主さん仕事してる時も新人入って来たら、そういう目で見てるんですか?
怖い~😂
って言うか。
批判されたら、お礼無いし
自分の悪い所認めないんですね😒
類は友を呼ぶで
性格悪い主さんなら旦那も、そうですよね😂
良かった友達じゃなくて
夜中に子供連れて食事って。
どういう教育してるんですか

No.46 08/09/17 13:02
匿名希望46 ( ♀ )

お子さんの事を言うのはやめましょう。
このスレとは関係ない事です。
主さんの人格どうのは、スレやお礼文で各自が判断すればいい事だけど、まったく知りもしないお子さんまで否定するような事は、これこそ人間として如何なものかと思ってしまいます。

No.48 08/09/17 13:14
通行人48 

外食で一番良くあるトラブルは、頼んだ品物がきちんと運ばれて来ないことですよね。

一人分だけ忘れられてて、みんなが食べ終わる頃になって出て来たり、頼んだのと違うものが運ばれてきたり😥


だから私は、
始めからウェイトレスさんが不慣れそうな人だったり、パニクってそうだなと感じたら、それなりの頼み方をしています。

特に品数が多い時などは一品づつ丁寧に、相手の反応見ながら注文し、復唱してもらう時もしっかり確認してますよ。

これだけのことで、余計なトラブルはかなり避けられると思います。

厨房の中がグダグダだったら防げませんが、そういう店はパスですね。



※たまに、ひどい注文の仕方する客もいます。

グダグダとやたら訂正したり、ガキとごちゃごちゃ相談始めて結局何頼んでんだかわからなかったり、やたら早口で伝えるだけ伝えて、店員さんの復唱はシカトしてたり、更にまた呼びつけて変更したり追加してみたり、挙げ句の果てに思いっきり食い散らかして食い残して、うっせえ車で帰っていく若夫婦…


主さんはそんなお客さんとは違いますよね😃

No.49 08/09/17 13:22
匿名希望36 ( ♀ )

やっぱり性格悪い😂
馬鹿女😜

No.50 08/09/17 13:27
匿名希望50 

主さんの言いたい事は解ります
いるよ☝腹立つ店員…

でも 見た目で仕事出来なさそうって

主さん どれだけ偉いの❓

ホールはその人1人だったんでしょ❓
厨房も人は減ってるだろうから多少遅くなっても仕方ないかな❓

何時に行ったか解りませんが 子供を連れて歩く時間は考えた方が良いですよ☝

因みに家の子5歳&1歳は8時には寝てますよ😪

あまりカリカリしないで頑張れ~🇯

イライラしてると運逃げちゃうよ~😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧