ストレス

回答4 + お礼5 HIT数 891 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/09/18 11:57(更新日時)

5ヶ月👶がいます。
実家の親が仕事で遅いので
私が実家に夕飯の支度をしに毎日いってます。 夕方実家に行くと弟と叔母90がいます。
叔母のことですが 私と 叔母は仲が悪いです。原因はお互い様ですが 叔母の罵声暴言や嫌な事を何度もする(忘れてしまってる)です。妊娠 つわり 産後は酷いもので ろくな子供は産まれないなど、罵声暴言がひどかったです。
叔母は自分の言った事はすぐ忘れます。
私も大人ですので、平和に収めるように努力しているつもりです。夕飯を作っている間 叔母が👶を見たい、みたいなんですがそれが苦痛でなりません。 少し泣くと『かわいそう早くみてやって』と!私もわかっているし、1mしか離れてない場所にいるから、合間をみて行くのに、とてもストレスです。叔母ももう90歳なので、👶を見てたい気持は、分からなくはないですが、とてもストレスです。私が我慢すればいいのですか?
乱文ですみません。

タグ

No.774035 08/09/18 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/18 10:32
通行人1 ( ♀ )

主さん旦那さんは❓実家を出た方がいいと思うよ❓

No.2 08/09/18 10:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

お祖母ちゃんではなく、叔母さんの世話で通ってるんですか?
叔母さんとの時間が苦痛なら自分の家で夕食の準備をして、実家には届けるだけにして行けば良いと思いますが☺

No.3 08/09/18 10:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

弟さんは何歳ですか❓

仕事が遅くても大人なんだからもう自分達でなんとかしてもらってください。

No.4 08/09/18 10:50
お礼

>> 1 主さん旦那さんは❓実家を出た方がいいと思うよ❓ 旦那と👶と3人で暮らしています。
実家は近所です。 父は亡くなり 母が大黒柱で弟を育てています。

No.5 08/09/18 10:59
お礼

>> 2 お祖母ちゃんではなく、叔母さんの世話で通ってるんですか? 叔母さんとの時間が苦痛なら自分の家で夕食の準備をして、実家には届けるだけにして行け… 祖母は亡くなりました。祖父の姉です。
実家に行くのは
お母さんの愚痴を聞きに行くのもあります。
叔母が酷いので お母さんはもっと
ストレスみたいです。

No.6 08/09/18 11:01
お礼

>> 3 弟さんは何歳ですか❓ 仕事が遅くても大人なんだからもう自分達でなんとかしてもらってください。 弟は年が離れていつ学生です。
叔母のは
母にも罵声暴言なので母がかわいそうで実家にいってます。

No.7 08/09/18 11:05
お礼

1さん2さん3さん
頭が混乱して
お礼を忘れしまいました。
お返事ありがとうございます。

No.8 08/09/18 11:25
通行人3 ( 30代 ♀ )

オバサンは年金とかは貰ってないのですか❓

この際施設に入れるとか、ディケアみたいなところに通わせるとかしてみてはいかがですか。

何番さんかが言っていたように、おかずを作って持って行く🍱
何を言われても耳👂に入れないです。
赤ちゃんもそろそろおんぶ紐でおんぶできるだろうし、用事をするときはおんぶしておく☝

うちの母の友人も一人は亡くなった旦那の親を、一人はオバサン お二人共高齢で面倒みてます。
すごい性格のようです。

母に愚痴を話しストレスは発散してるようです。

主さんも誰かに話して発散してみてください。

No.9 08/09/18 11:57
お礼

>> 8 お返事ありがとうございます。
叔母は年金を貰っています。
施設やデイサービスに行ってほしいですが 全く行く気はないです。そして元気です。 昨日から おんぶして台所に立っています。叔母は
おんぶ〓自分に見せたくない!と思って嫌みをいいます。
叔母はずっと実家に住んでいて 一度は家を離れてましたが 離婚してまた実家にいてもう60年はたつと思います。我が家を嫁や誰かに渡したくない!好き勝手にさせない!ってずっと思っているせいで かなりひねくれています。

今日は 作って持って行こうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧