注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

姉と母親

回答2 + お礼1 HIT数 825 あ+ あ-

ひな( 16 ♀ B4k3w )
08/09/18 12:20(更新日時)

母親が姉に気を使っていて困っています。姉は私と母親が二人で仲良くしていると嫉妬して姉が母親に怒ったりするので、母親が姉に怒られるのが嫌で姉の前では私といる時間を減らしたり、私が話しても話しを短く終わらせたりします。でも姉と母親で喋っているときは長時間喋っていても私の事は気にせずにずっと喋っています。たまに私と母親が喋っている時に急に姉が母親を呼んで、母親を姉の部屋に呼んで喋り出す時もあります私が今喋っていたのにと言っても姉が不機嫌になって母親が気を使い姉の方に行ったりします。どうすれば母親は平等にしてくれるのでしょうか?

タグ

No.774089 08/09/18 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/18 11:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

お父様はいないの?
逆に口きかない様にしたら?必要最低限しか話さない。

No.2 08/09/18 11:37
お礼

父親はいます。しかしあまり口出しするような人ではないんです
できればそうしたいのですが、私もまだ子供なので母親に甘えたいなーと思ってしまうんです

No.3 08/09/18 12:20
匿名希望3 

この事以外でもそうですが。何か問題があったら積極的に関わって解決していくのが良いと思います。

家族会議を開いてはどうでしょう?出来れば全員で。
姉を直接非難する言い方は避けて、「母親と会話する時間が少なくて寂しい」とか「母親が怒られるのを見ると辛い」などの自分主体で問題提起するといいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧