注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

最初で最後の恋人(?)

回答3 + お礼2 HIT数 1355 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/07/09 07:44(更新日時)

おはようございます。
朝早くに目が覚めてしまいました。私は彼氏と(あと1ヶ月くらいで)1年になります。今まで不満や悩むこともたくさんありました。でも、恋愛にはつきものかな・・・というような感じで付き合ってきました。昨日彼氏に「1年までは頑張るから、その先のことは考えさせて欲しい」とメールしてしまいました。まだ彼氏から返事は来ていません。不安や寂しさからそのようなことを口走ってしまうことが日頃からあるんですが、翌日になれば治まります。でも朝になっても気持ちが変わりません。ということは、本気で思ってるってことなんでしょうか・・・。周りの男性を見たり友達の彼氏さんの話を聞いたりすると「このまま付き合い続けてていいのかな」とか不安になることがあります。私も彼氏も恋愛は初めてで「のめり込んでるだけなのかな」とか。彼氏からは将来の相手としても見られています。けど初めての相手に・・・?最初で最後の恋人なんて・・・こんなんでいいのかな・・・いけないって思ってても考えてしまうんです↓↓

タグ

No.77516 06/07/09 05:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/09 06:15
茶々 ( 30代 ♀ SHbpc )

少し考えすぎなんじゃないかなぁ?
自分が相手のことを心から好きなのであれば、付き合う人数とか関係ないです。問題なのは彼のことを好きか、好きじゃないか、ですよ。

私は初めて付き合った人との時、相手のこと好きというより「付き合う」と言う事への興味本位みたいな感じだったので、いつも気持ちが満たされてなくて漠然と「このままじゃいけない、何か間違ってる」とか主さんと同じように色々考えすぎてた。
嫌いなワケでもないのでそんな気持ちでも4年続きましたが最終的に好きな人ができて別れました。

同じじゃないかもしれないですけど、スレを読んでいて何となくあの頃の自分の気持ちを思い出し、レスました。長々とゴメンナサイm(_ _)m

No.2 06/07/09 06:34
通行人2 ( ♂ )

付き合った人の人数を気にするのも良いと思う。けど、一人だけでも全然良いと思う。1番大事なのは主さんが相手の事をどう想うかじゃないかな。

No.3 06/07/09 06:38
お礼

レスありがとうございます。
女の子の日で少し感情的になりすぎてるだけなのかな・・・。
でも、初めての相手と結婚なんてあり得ないとかいう人多いですよね?彼氏と付き合う前に(実際付き合うことを前提に)何人かの人とネットなどを通じてバーチャル恋愛をしたことがあるんですが、そんなの付き合ったことにはならないし・・・。
今彼氏からメールがきて「俺じゃ不満か」と言われました。そう考えると、不満・・・というか、これは私の気持ちの問題なのかな・・・。
1番さんは、4年もお付き合いされて別れてしまったんですよね・・・いつかは別れがきてしまうのかな・・・怖いです。

No.4 06/07/09 07:27
匿名希望4 ( ♀ )

主さんは、彼の事が本当に好きですか?今こうして、悩んでる内容、彼に対して心痛みますか?真面目に恋してる人は、自分が本当に好きな人、自分を心から愛してくれる人を求めて、人数が増えていく訳で、それは確立的な事であって、何も好きで辛い別れや失恋繰り返してる訳じゃないので、逆に、初めてつきあい人が運命の出会いなら、それはとても素晴らしい事だと思います(*^_^*)主さんカップルが幸せなら、一般的恋愛事情なんて何も関係ないですよ☆別れを考えるのであれば、彼自身を見つめてどうなのか…て所で決めてあげて下さい(^.^)b

No.5 06/07/09 07:44
お礼

>> 4 レスありがとうございます。
せっかくなんで不満を言わせてください。
彼氏は実家住まいなんですが、この歳で(早生まれなんでまだ19歳)20代後半のお兄さんと同じ部屋。だから夜部屋で電話していてイイ雰囲気になった頃お兄さんが部屋に入ってきて、その瞬間彼氏はブツッと電話を切ります。
彼氏は社会人なので、「部屋別々にしてほしい」と不満があるみたいなんですが、私が「社会人なんだから家出ればいいじゃん」って言ってもそこまではしたくないらしい。お兄さんは大の大人で働いてなくオタク。
私はお兄さんになんか邪魔されずゆっくり話したい。彼氏のことは好きだけど、彼氏の家庭の事情で私は不満タラタラです。
彼氏にたいしての不満というわけではない(?)
そういうことも含め、またちょっとしたことが重なったりして・・・こんな彼氏と付き合ってていいものなのかと・・・男性は他にもたくさんいるわけだし・・・彼氏のことは好きだしメールも電話もいつも私から。
血液型で言うのも失礼な話だけど「彼氏B型だしな」とか・・・私最低ですよね。
好きすぎて壊れることってあるのでしょうか・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧