注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

一度の過ち『1』

回答48 + お礼9 HIT数 4065 あ+ あ-

こうた( 28 ♂ rTppc )
06/07/10 22:33(更新日時)

もう好きではないから離婚したい。妻にそう言われました。結婚4年目でやっとマイホームを購入し、ドタバタしていた矢先の事です。自分はお酒が好きで、たまに飲みに行くのですが、その日はストレスと疲労が重なり深酒をしてしまい記憶が飛びました。そして友達を家に呼び、飲もうとしたらウルサイと妻に言われた。普段はゴメンネと言ってやめるのだが、その時初ギレしてしまった。産まれて初めて人を、妻をグーで殴ってしまった。家を買い、気が大きくなっていたのもあると思います。いろいろ言い訳もあるのですが、その事実に変わりはない。妻は本当にショックを受け、私のいい所を見つけようと努力したのだけれどあの事だけは許す事が出来ないといい、離婚を決意したと言っていました。あの夜から2か月後のことでした。その後2週間ほど別居をし、なんとか帰って来てもらいました。2人の小さい子供達の為に。私のことはもう愛する事は出来ないといっている。私は妻を愛しています。誰よりも愛しています。だからこそ毎日が辛く、虚しさしか残りません。自分がまいた種だけれども。私は自慢ではないけれども、子供の面倒を良くみるし、家事も仕事が休みの日は良く手伝いま

タグ

No.77538 06/07/09 06:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 06/07/10 02:34
通行人51 ( ♀ )

殴られた事はあくまでも、きっかけにすぎない様な気がします。殴られた事、以外の不満がきっとあるはずです。全ての不満を聞いてあげる事から始めてみてはいかがですか?

No.52 06/07/10 03:39
通行人52 ( 30代 ♀ )

私も旦那から一度だけグーで殴られました。顔があざになり腫れて外に出かける事も出来ないくらい、でもまだ一緒にいます。離婚はしていません。毎日の生活の中で必ず一日一度は思いだし悲しくなり喧嘩をするとあの時の恐怖がよみがえってきて…殴った人は、一度の過ちと思うけれど、殴られた人は一生の恐怖です。
奥さんが離婚ばなしをだしたって事は、一緒にいるだけでとても、精神的にキツイからでは無いでしょうか?
私の場合は普通の会話の時にも、怒らせない様に、気を遣い疲れます。今はお金が無いので離婚はしていませんが、お金があればすぐにでも離婚したい気持ちだけです。
それと、奥さんがお酒を勧めるってありますが、奥さんが主さんをとてもこわがっているのがわかりました。勧めるとこは誰かいる時ですよね?誰かいれば暴力してこない、安心できるって時にすすめているはずです、主さんが思っている以上に奥さんは傷ついていると思いますよ。

離婚は簡単に決める事は出来ません。奥さんが離婚を決めた、大きな決断は簡単に考えたものでは無いと思いますよ。
本当にもう主さんとはできないと考えた結果だと思います。

長くなりスミマセンでした。
頑張って下さい。

No.53 06/07/10 07:07
通行人53 ( ♀ )

でき婚ですか?
奥様、結婚に対する考え甘いようですね。主さん可哀想です。
酒やめる・もう暴力ふるわない・今まで以上に頑張る、その思う気持ちは大事ですね。
でも、奥様を愛しているならいつか折れてしまいますよ(´・ω・`) 主さんも【子供の為だけ】と割り切って結婚生活続けた方が、もっと楽になると思います(^^)身体的にも精神的にも☆

あまり無理せず、どうぞお体お大事に(^―^*)

No.54 06/07/10 12:37
匿名希望54 

52さんに同意です
暴力振るわれた方は一生心に残るって考えた方がいいですよ
それほど恐怖なんです。
主さん頑張って下さい。皆さん意地悪で批判してるんじゃないんですよ*^^*

No.55 06/07/10 17:20
匿名希望55 ( ♀ )

暴力は二度としないと言ってますが奥様は又あるかも…と不安だと思います。そんな不安から気持ちが冷めてしまったんでしょうね。幸せは些細な事で壊れます。障害を持つ娘さんが居るとか、マイホームを建ててバタバタしてた…全て言い訳なんですよ。あなた以上に奥様は大変だったのでは?奥様が離婚を決めたのはカナリの覚悟だったと思います。今後 離婚はせず生活してくなら同居人ぐらいの気持ちで奥様を見て上げた方が良い気がします。

No.56 06/07/10 17:41
通行人56 ( 20代 ♀ )

マイホーム購入して3年は気をつけなさい。悪い災いがよくあるからって…親に言われました。私も旦那と去年末に新築したばっかり。うちは今のところ産まれた子供のおかげで夫婦うまくいってますが他人事には思えませんでした。普段優しい主さんだからこそ、そのギャップに奥様はこわく感じたのかな?暴力はよくないと思いますが、これから別れて、その奥様と、どう接するか、よく考えてください。あいにく私は女性だし奥さんなので、奥様味方になっちゃって申し訳ないのですが、マイホームなどの事もありますし大変だと思いますが、今後の事よく御家族で話し合ってください。主さん頑張ってくださいね

No.57 06/07/10 22:33
お礼

>> 55 暴力は二度としないと言ってますが奥様は又あるかも…と不安だと思います。そんな不安から気持ちが冷めてしまったんでしょうね。幸せは些細な事で壊れ… ありがとうございます。言い訳ばかり。そうなのかもしれません。しかし私が過ちを犯した事に対して、子供の事を言い訳にしたつもりは一つもありません。それは私の意思であり思いだからです。
大切に思う、ただそれだけです。それでもレスさんがそう捉えられたのであればそのとうりかもしれません。自分を正当化する為にスレをしたつもりはないです。そうならば最初からここにはいません。レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧