注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

夜中に中学生達が…

回答12 + お礼12 HIT数 3609 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/09/20 08:39(更新日時)

今年になってから、家の周りを夜中に中学生達がうろついています…
話し声も聞こえ、たまに大声も聞こえます。
家の横の道路にたむろし、タバコを吸っているらしく吸い殻があります。
母が火事にでもされたら…と心配で仕方ありません。

他にも夜中私の家の屋根に何か小石を投げていました。
注意しようにも、エスカレートしそうなのでできません…

今日も来ていて、母が気になり中学生がいなくなってから見に行ったら、タバコの吸い殻があったみたいです。
しかし中学生達が近くにいたらしく、母に気付いたのかわかりませんが、母が家にもどってから、中学生達がまた家に来て何か庭で物音と笑い声がしました…勘違いだといいですが。庭に見に行こうにも中学生達に見られたら、からかわれてイタズラされそうなので見に行ってません。
今日は女の子もいるみたいでした。

夜中なのにその子達の親はどうしているのか…最近は周りに流される子や平気で酷いことが出来る子が多いので悲しいです…

どうしたらいいですか?
ちゃんと注意するべきですか?
いざとなったら警察に連絡しても平気ですかね…?

No.775497 08/09/18 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/18 02:29
通行人1 ( ♀ )

いざとならなくても中学生が夜中うろついてる時点で通報しちゃって良いと思います💦近所迷惑だし😥しかしなぜ中学生とわかるのですか?制服着てるんですか?

No.2 08/09/18 02:30
通行人2 ( ♂ )

何かされてからでは遅いので警察に相談することをお勧めします。

No.3 08/09/18 02:34
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

未成年を保護するという意味もありますので、警察に相談されたほうがいいと思います。

No.4 08/09/18 02:45
匿名希望4 

未成年がうろつく時間じゃありません😣
主さんは出ていかず警察に通報したほうがいいと思います‼
パトロールの強化もお願いしてみては⁉

No.5 08/09/18 02:55
匿名希望5 ( ♀ )

うちのすぐ前に公園があるのですが、学校が休み前にもなると、夜中に中学生位の子が遊んでます。

喋り声、笑い声、ドッタンバッタンうるさくてしょうがないので、そんな時は警察に電話してます

すぐパトロールに来てくれますよ

No.6 08/09/18 03:03
お礼

>> 1 いざとならなくても中学生が夜中うろついてる時点で通報しちゃって良いと思います💦近所迷惑だし😥しかしなぜ中学生とわかるのですか?制服着てるんで… レスありがとうございます。

そうですね。中学生が夜中にうろつくのはいけない事ですよね!

少し窓の隙間から見た時に中学のジャージを着ていたので分かりました。

No.7 08/09/18 03:05
バランス ( 30代 ♀ Rvlpc )

その中学生さんもかわいそうですが😿 👮さんに叱ってもらうしかありません😿今は中学生さんは👮さんしかゆうこと聞いてくれません😿
👮さんが確実だと思います🙇

No.8 08/09/18 03:05
お礼

>> 2 何かされてからでは遅いので警察に相談することをお勧めします。 レスありがとうございます。

何かされてからでは遅いですよね…!
警察の方へ相談してみます。

No.9 08/09/18 03:09
お礼

>> 3 未成年を保護するという意味もありますので、警察に相談されたほうがいいと思います。 レスありがとうございます。

確かに保護するという意味もありますね!

警察の方へ相談してみたいと思います。

No.10 08/09/18 03:13
お礼

>> 4 未成年がうろつく時間じゃありません😣 主さんは出ていかず警察に通報したほうがいいと思います‼ パトロールの強化もお願いしてみては⁉ レスありがとうございます。

そうですね!私よりも警察の方のほうが安全ですね。

これを気に、パトロールも頼んでみようと思います。

No.11 08/09/18 03:20
通行人11 

そういう子達って、親と色々あってグレてること多いと思います。
警察に電話して来てもらいましょう。
あとで何かされないように、警察もその子達と話すでしょうし・・・。
私の場合、親のグチからその他色々聞いてもらいスッキリした上で注意されたので素直に聞けたし(^-^)
夜遊びはやめれなかったけど、他人の迷惑になる事は辞めました☆
お世話になった警察の方は、いつ行っても、グチや世間話を笑って聞いてくれて、心配してくれて、この人は裏切っちゃだめだ!!って思いました。
以外と、警察はそゆ力を持ってます。 だから、安心して下さい(^-^)
その子達もきっと自分達のしている事を反省してくれますよ。

No.12 08/09/18 03:21
お礼

>> 5 うちのすぐ前に公園があるのですが、学校が休み前にもなると、夜中に中学生位の子が遊んでます。 喋り声、笑い声、ドッタンバッタンうるさくてしょ… レスありがとうございます。

家の横には小さい広場があるのでそのせいで集まりやすくなっているかもしれません。
喋り声などうるさくて近所迷惑です…

こんな事で警察に連絡するのは、警察の方に呆れられてしまうかなぁと思いましたが、安心しました!

連絡してみようと思います。

No.13 08/09/18 03:30
お礼

>> 7 その中学生さんもかわいそうですが😿 👮さんに叱ってもらうしかありません😿今は中学生さんは👮さんしかゆうこと聞いてくれません😿 👮さんが確実… レスありがとうございます。

確かに可哀想だと思いますが、こっちも夜中に騒がれると迷惑なので…
私が注意しようにも、甘く見られそうなので。

警察の方に任せようと思います。

No.14 08/09/18 03:51
お礼

>> 11 そういう子達って、親と色々あってグレてること多いと思います。 警察に電話して来てもらいましょう。 あとで何かされないように、警察もその子達と… レスありがとうございます。

親との関係ですか…

通行人11さんの体験談、ありがとうございました。
警察に連絡するのは少し抵抗があったんですけど、安心しました。
警察の方も叱るだけではないみたいで。とことん話し合って解決できるといいですが。
家の周りにいる子達も気付いてくれるといいですね…!

あとは警察の方に任せてみようと思います。

No.15 08/09/18 04:13
匿名希望15 

警察と学校に通報。
集まらなくなるまで何度でも。

No.16 08/09/18 05:36
匿名希望16 ( ♂ )

躊躇う理由無し。
110番して補導。
やってはいけない事を親も学校も教えられないなら…警察に捕まって後悔する事で本人が身を持って学ぶしかない。

No.17 08/09/18 11:41
お礼

>> 15 警察と学校に通報。 集まらなくなるまで何度でも。 レスありがとうございます。

はい、そうしてみます。
今日は連絡できなかったので、また来たら連絡してみようと思います!

No.18 08/09/18 11:45
お礼

>> 16 躊躇う理由無し。 110番して補導。 やってはいけない事を親も学校も教えられないなら…警察に捕まって後悔する事で本人が身を持って学ぶしかな… レスありがとうございます。

そうですよね。
今日は警察の方に連絡できなかったので…
また来ると思うので、思い切って連絡してみます!

No.19 08/09/18 13:45
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

私だったら迷わず警察に電話しますね➰迷惑ですから💦タバコの事も言っていいと思います!

No.20 08/09/18 16:46
お礼

>> 19 レスありがとうございます。

連絡しても大丈夫ですよね!
母は心配していますが、いざ警察を呼ぶとなると嫌がってます…

今、庭を確認したら、紙パックのジュースがありました。中身も少し入ったままでした。やはり昨日の夜の物音と笑い声は私の家だったみたいです…
指紋を調べて欲しいくらいです。

次、来たら警察に連絡してみます!

No.21 08/09/19 00:57
匿名希望21 ( 30代 ♂ )

我が家は道路沿いにあるのですが夏場はバイクが煩く子供が目を覚ますほど警察に何度もしつこく電話したところ警察は家の前でパトランプ回して待機(笑)
私が警察に通報したのがバレバレそれでにも腹がたち警察に何度も電話してたら警察は『行っても注意するしかないんですよね~』
って警察にもバイクにもブチ切れ私自身がバイクを捕まえ注意。
しかし仲間が家に夜中、爆竹を投げにくる始末、警察、学校あらゆる所に同時に電話するのが1番かと思いますよ。

No.22 08/09/19 19:59
通行人22 ( ♂ )

僕も家の前の道がたまり場になっていて夏場はえげつないです💧

何回か文句いいましたがなんか家にイタズラされたりするのもいやなので今はすぐに110番しています😃

一晩で三回電話する事があります

名前聞かれますがもちろん溜まってる子供たちにはバレません😃

何回も警察に電話しまくると何回か注意された子供らは来ないようになりますし 警察もたまらなくなるのかたまに見回ってくれたりしているみたいです😃

なにか事件等がおきるまえに警察に何回も電話しまくりましょう😃

No.23 08/09/20 08:19
お礼

>> 21 我が家は道路沿いにあるのですが夏場はバイクが煩く子供が目を覚ますほど警察に何度もしつこく電話したところ警察は家の前でパトランプ回して待機(笑… 遅くなり申し訳ありません。
レスありがとうございます。

私のところは自転車で騒ぎながら走ってます。
私がスレをたてた時は男女1人ずつで、家にゴミを投げた後、逃げるように立ち去ったと思ったら数分後また家の横の道路でタバコとお喋り。

警察の方もこっちの身になって考えて欲しいですね。
私も注意したいですが、私なんかじゃよけいナメられてしまいますね…

またゴミとか投げられそうだし、家事にでもされたら…
でも人が迷惑してるのに、それを面白がってるなんて許せません!

今のところ夜に雨が降っていたので来ていませんでしたが、また今日からが戦いです。
来たら警察に電話してみます!

No.24 08/09/20 08:39
お礼

>> 22 僕も家の前の道がたまり場になっていて夏場はえげつないです💧 何回か文句いいましたがなんか家にイタズラされたりするのもいやなので今はすぐに1… 遅くなり申し訳ありません。
レスありがとうございます。

家の横の道路もタバコの吸い殻も片づけないで、道路は汚いです。
すぐ近くに、前は公園だった凄く小さい広場のような所がありますが、自転車置き場の壁はカラースプレーで落書きやタバコの吸い殻、ビンの割れた破片だらけにされてしまいました…今までそんな事なかったのに。

自分が注意したいですが警察の方に任せた方がいいですよね。何が起こるか分かりませんし。

警察の方が定期的に見回ってくれるとありがたいですね。

中学生がいなくなるまで、何回も電話してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧