注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

地獄の同居生活

回答13 + お礼6 HIT数 4224 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
08/09/20 11:32(更新日時)

子連れ再婚して4年。子供は前夫との子供で中学生の子供が二人います。現在の夫との間には子供は居ません。結婚を機に同居してます。姑は昔 学校の校長をしてたせいか何でも目上目線で話 全て自分の思い通りにならないと気が済まない人で私ばかりか子供にも自分の意見を押し付けます。私はストレス性の鬱病になり夫はアルコール依存症の鬱病になり互いに通院してます。私や子供達は同居解消したいと3年前から夫に言い続けてましたが姑も夫も納得してくれなく私の病気は悪化するばかりです。夫も鬱病持ちなので なかなか私から同居解消を強く言い出せなく このまま我慢するしかないのでしょうか? 夕べも家族会議しようと夫と話していたのに夕方になるにつれ夫の機嫌や気持ちが落ち込む姿を見てたら 話し合い出来ませんでした。私が同居解消する考えは変でしょうか?冷酷な人間でしょうか?因みに子供達は姑の事は大嫌いで子供達も愚痴を私に言う程です。

No.775688 08/09/19 06:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/19 06:43
通行人1 ( 30代 ♀ )

旦那さんが別居にふみきってくれないなら、子供さんのためにも主さんと子供さんだけでも出るようにした方がいいかも。

No.2 08/09/19 06:47
お礼

>> 1 私と子供達だけで家を出ていけば離婚になるのではと常に頭によぎり なかなか子供達と家を出ていく決心がつきません。 今でも夫を愛している私なので。だから私が我慢するしかないのかなと思いつつ でも子供達の気持ちを考えると早く家を出た方が良いのかもしれませんが。

No.3 08/09/19 06:57
通行人3 

今は女の気持ちじゃなく母親として子供のために動くことが優先なのではないですか?

No.4 08/09/19 06:58
お礼

>> 3 薬を服用しながら土日もなく働いています。

No.5 08/09/19 06:59
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

分かります。うちは実両親校長でしたから⤵いまだに命令口調⤵家族は対等、部下じゃない。可愛そうな姑です。近所でも高飛車じゃないですか?近所の人も私に文句言いますから

私も子供さんと別居したらどうかと思います。病気が治るまでとか、受験が終わるまでとか、期限付きで。私もウツと付き合ってますから、原因と離れるのが治療の中心かと思います。

No.6 08/09/19 07:07
お礼

>> 5 そうですね。私の主治医からも言われました。今のストレスを排除しないと薬はただの補助の役目しかしてなく いつまでも病気は治らないから先ずは姑から離れて家族4人だけで生活する方が良いと言われました。うちの家の中もまるで学校みたいな感じです。 近所では優しい人を演じてますが 逆に近所のお婆さん達は私を大変なとこに嫁に来たねと同情してくれ子供にも とっても良くしてくれます。 ただ家の中に入ると いつまでも校長を演じていて息が詰まってしまいます。やはり話し合いで同居解消してくれない場合は私達だけ家を出た方が良いのでしょうか?

No.7 08/09/19 07:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

再です。お礼に書いてあったけど私さえ我慢すればって、子供だって我慢してるんじゃないの?両親がいつも明るく姑さんにもそこは、ば~ちゃんが違うよって言ってくれれば、子供は我慢出来るでしょうけど。なんか私偉そうだな😱 私も同居してたんだけど子供の様子がおかしくなり別居してくれないなら別れようって思ってたから😥今は別居で姑とはそれなりにやってます。

No.8 08/09/19 07:35
お礼

>> 7 そうです 子供もかなり我慢しているので同居解消の話を何度もしたけど姑をはじめ夫も賛成してくれず悩んでます。子供は中3 中2 なので転校の事 経済的な事を考えると子供達だけで家を出るのはなかなか難しく悩んでます。

No.9 08/09/19 07:49
通行人9 

主さん皆様子供たちだけで別居しろなんて言ってませんよ(^_^;)主さんと子供たちだけで別居できないか…と言うことだと思いますが…

未成年の子だけを他の🏠で住まわせるなんて無理ですから

そんなに不快な思いしてまで旦那さんを愛してるんですか?

あと鬱で辛いのはわかりますが あまりそればかり強調するのはどうかと😔

鬱で辛いのは主さんたちばかりじゃないですそのせいで、家庭内がうまくいかなくなるわけでもないですよね😔

すみませんこんなこと書いてしまって💦

お子さんのためにどうしてやりたいかを第一に考えてみたらいかが?
今の主さん自分の気持ち中心に考えてる気がします

No.10 08/09/19 07:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

え?子供達だけ?学校変えないで近くに別居は嫌なのかな?どこかで妥協(?)しないと😥旦那さんにはどういう風に別居して欲しいって言ってるのかな?ちょっと気になりました。

No.11 08/09/19 08:04
お礼

>> 10 子供達だけでの別居じゃないことは分かっております。私と子供が別居ということ。うちは田舎の村なので校区内にアパートなど一切ないので私と子供が家を出るようになれば子供は転校しなければ ならないという意味です。経済的な事は アパートを借りる資金や転校した時の また新たな制服とか諸々の資金がないということです。今まで貯めてたお金は姑の無駄遣いで 姑や夫の弟に貸してしまい消えてしまいました。だから私達だけで別居するのは経済的にも きつくて 悩んでいます。決してわたし中心的な考えをしてません。子供達の気持ちも考え過ぎて鬱病になったと主治医から告げられました。私は母親だから子供の事を考えなきゃいけないのは当たり前のことですが自分自身 何もかも八方塞がりになってしまい かなり参ってます。

No.12 08/09/19 08:07
匿名希望12 ( ♀ )

私が我慢すればじゃなくて💧
主さんや旦那さんが鬱になっちゃうくらい癖のある人なんでしょ❓
このままいたら子供まで 鬱になってしまうのでは😨

No.13 08/09/19 08:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

う~ん😥別居は無理!で、主さんと子供達だけでは出れないのなら、主さん達が夫婦の絆を深め子供達を守るとか😥結構母親が明るく振る舞っていれば子供の負担も少ないと思うよ😉私は病院にはいってないけどどん底になる時がある😥なんとか騙し騙しやってるけど💦主さんここ最近で何回かスレ立てた人かな?実家とかは頼れないのかな?最初のお金だけ借りるとか。

No.14 08/09/19 08:36
お礼

皆様 ありがとうございます。今夜 家族会議をします。子供達の為にも良い方向に話がいくと良いですが。因みに実家にはお金も全て頼れませんので私がしっかりして子供を守ります。

No.15 08/09/19 08:51
通行人15 

姑がいやがるくらいに 家事などを わざと神経質にやり 逆に チクチク文句いうほうがいいです。あとは きこえないふり。 うちは そうするうちに 向こうから でていくようにいってきましたよ。

No.16 08/09/19 14:05
通行人16 

貯金ないなら、旦那も一緒に別居か、主さんと子供達と一緒に別居かとかより、どっちにしても「別居」は、無理やん⁉意味わかんないんですが‥。家族会議で何話すつもりですか。

No.17 08/09/19 15:56
匿名希望17 ( ♀ )

結局、主さんはどうしたいの?

別居をしたいけど金銭的に無理。と言われるなら、家族会議をしても何も打開策はないでしょう。

No.18 08/09/20 08:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

どうなりましたか?

No.19 08/09/20 11:32
マナまま ( 20代 ♀ eCXNw )

そんなに嫌なら一番良い方法は家を出ることだと思います。

話し合いをしないで家を出たらどうですか⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧