注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

姑と喧嘩

回答14 + お礼14 HIT数 2504 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/08/28 17:00(更新日時)

こちらで保険の事で相談させてもらった事がある者です、その節はありがとうございましたm(__)m今日色んな事がきっかけで保険の話しを姑に電話していいました、姑は私に『はっきり言って信用できてないし、借金あった事があたまからはなれてなかったから保険を渡したら解約して解約金使って、もし○○←旦那。が入院とかした時に私らになきついてこられても困るから。証書渡して気が済むなら渡すわ!』と言われて電話をブチっと一方的に切られました。この事以外にも私はここにもスレ建てた事がありますが、ミルクの事に関しても姑に言いました。そしたら姑は『別に私は強制してないし!』と言われて、私はそれで怒ってるんじゃなくて、上の娘より下の娘の事をアホになる、って言った事が腹立ったから姑に言ったのに姑は言い訳して強制してない!と言ってきました。この先姑との付き合いに関してかなり悩みます。

タグ

No.775735 08/08/26 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/26 02:49
匿名希望1 ( ♀ )

ミルクの話しは知りませんが… 保険のことは覚えてます💧
やはりあなたの借金が原因だったのですね…
あなたも保険証書保険証書と必死になっていましたよね💧
あなたの願い通り保険証書が手に入るのならもういいのではないですか?もう満足ですよね?

何もかも全て自分の思い通りにはなりません。
どこの家でも細かい嫁対義親の問題はあります。今回保険証書を渡してくれた義親さんに感謝しましょう。

No.2 08/08/26 03:02
お礼

>> 1 独身時代の事だし旦那が納得してたらいいと思ってたので。昔の事言ってたらキリがない。先を見らなアカン、と言ったのは姑なのに。それに私は今もこれからも疑われる事するつもりさらさらありませんし、姑には関係ない事だと思います。旦那に言われたら分かりますが…証書にこだわると言いますが子供居る親として普通だと思いますm(__)m皆さんからしたら私がお金に執着してるように思うんですね…私にも兄が居ますが、家の母は、『借金した事がある嫁なら心配かもしれないが、実際息子夫婦、嫁さんには言う権利はないし、息子にはあっさり、ちゃんと掛けていきや、と一言言って証書は渡す。』と言ってました。

No.3 08/08/26 03:11
匿名希望3 

昔借金があって何度も保険証書を渡せって言われても、義親だったら心配ですよ💧
はっきり言って信用はないです。
あなたも保険証書に執着し過ぎてて変ですよ。 😨

No.4 08/08/26 03:17
匿名希望4 ( ♀ )

ミルクのスレも知ってますが、主さんだったんですか?😲
確か保険の受取人が舅でしたよね?
しかも自営業で金銭的に困ってるんでしたよね?だから過去の事を理由にして、渡したくなかったんじゃないのかなと思ってしまいますね😥
証書を貰ったら、少し距離をおくのが良いと思います。

No.5 08/08/26 03:18
お礼

>> 3 昔借金があって何度も保険証書を渡せって言われても、義親だったら心配ですよ💧 はっきり言って信用はないです。 あなたも保険証書に執着し過ぎてて… ありがとうございます☆なので旦那に言われたなら分かりますが何故姑がもつ必要があるのか疑問だし、保険料払ってるのは私達なんですよ、こだわると言うかそれ以前に姑が持ってるのがおかしいから言ったんです…子供居なかったら改めて新しい保険はいりますよ💧疑われても構いませんが姑に疑われても関係ないですし

No.6 08/08/26 03:24
お礼

>> 4 ミルクのスレも知ってますが、主さんだったんですか?😲 確か保険の受取人が舅でしたよね? しかも自営業で金銭的に困ってるんでしたよね?だから過… ありがとうございます☆はい、ミルクの事も私ですm(__)m他にも色々ありましたが💧後、義理の両親はお金は裕福な方です💧皆さんは証書に執着し過ぎ、借金した事がある主が悪い、と言いますが、この事で一生干渉されなくてはいけないでしょうか。

No.7 08/08/26 04:07
匿名希望1 ( ♀ )

主さんもここの掲示板をよく利用されると思いますが、例えば浮気や借金をする旦那さんの悩みのスレに対して『浮気と借金は繰り返します』って多数のレスがあるのをご存知ですか❓
それだけ客観的に見て借金する人は繰り返すと大半の人が感じているのが事実だと思います。
だから主さんの姑だけが特別ではないと思います。


でもなぜ主さんの前の借金のことを義親は知ってるの❓
主さんが自分で言ったの❓

No.8 08/08/26 07:01
お礼

>> 7 ありがとうございます☆知ってます…私自信繰り返す事はない、って思ってても周りの人には分かりませんよね…ましてや姑ならおもわれて、疑われてもしかなたないって、でも旦那はこんな私を信じてくれています。夫婦がよければいいと思ってるので。。姑には実際関係ないですし💧借金の事は旦那が昔に普通に言ったみたいです何かの話の流れで💧今回当たり前ですが、予想してましたが、はっきりと姑の考えが分かったので、私自身は付き合いをあまりしない様にしようかなぁ、と思ってます。別に姑も孫や旦那に会いたくても嫁には会いたくないだろうしこの話をきっかけにして私は関わらない様にしていきます、旦那にもちゃんと言いました💧

No.9 08/08/26 07:05
通行人9 ( 30代 ♀ )

保険証よかったね。解約しないように頑張って💪ミルクってなんとかミルクじゃないとバカになるって書いた人?主さんも突っ掛かりすぎなんじゃないかな?頭にくる事は山ほどあるけどさっ一言そんなわけないじゃないですか~って流すとか💪あ~でもうちの姑みたいに一言返すとものすごく不機嫌になり金返せ!って人もいるしな💦 本当考えると心が病んでしまいそうだね💦

No.10 08/08/26 07:14
匿名希望10 ( ♀ )

借金って既に返済は終わり、過去の話なんですよね❓
今、現在まだ返済中で保険はもちろん
生活まで義親さんに助けてもらってるとかなら別ですが、保険金も自分達で払ってきちんと自立してるなら姑さんが出るところではないと思います。

要は、元々から嫁の事は好きではないんでしょうね💦
借金を理由にしてるけど何だかんだ言いながら嫁には渡したくないんだろうなぁと思いました⤵

今回、過去の借金が無くても違う理由で何かしら文句は言ってきたと思いますよ。

距離を置いた方が双方の為です。

ただ、旦那さんには極力義親の悪口は言わない事ですね⤵
1番辛い立場は板挟みの旦那さんですから…

No.11 08/08/26 07:15
お礼

>> 9 保険証よかったね。解約しないように頑張って💪ミルクってなんとかミルクじゃないとバカになるって書いた人?主さんも突っ掛かりすぎなんじゃないかな… ありがとうございます☆昨日も散々泣いてしまいました。泣きながらだからあまりちゃんと話せなかったんですが💧ミルクの件は私に直接じゃなくて旦那に意地悪く言ったみたいなので私も言えませんでした、私自身に言われたなら、やんわり言い返せましたが(*_*)今回ついでなので干渉しないで欲しい事を伝えるつもりで色々話しました。義理の両親にはいつもヘラヘラ笑って接してきましたので。少しでも言いたい事言えてよかったと思ってます、『貯金もなんぼあるんか知らんけど』とかも言われました。旦那曰くいつも旦那に聞いてたみたいです。

No.12 08/08/26 07:24
お礼

>> 10 借金って既に返済は終わり、過去の話なんですよね❓ 今、現在まだ返済中で保険はもちろん 生活まで義親さんに助けてもらってるとかなら別ですが、保… ありがとうございます☆はい、借金もないですし、もちろん生活を頼った事など一度足りともありません💧きついなぁ、という月の時でも誕生日、父の日、母の日、祖父母、弟には壱万円ちょっとの物もプレゼントは欠かせないですし…。同居してた時からいつも干渉されてきました、どこに行くにも自由に行けず(あからさまに機嫌悪くなる)、貯金額を旦那にチクイチ聞いてくる、旦那宅は自営業で、姑は旦那の給料知ってるので、私達の生活費とかも頭で計算していくら位は貯金あってもおかしくない、とか考えてる人なので💧『私の予感は絶対あたるねん』といつも自慢気に言ってるので

No.13 08/08/26 07:49
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

保険の証書は再発行も出来るでしょうし、受け取りが主様じゃないのなら、固執することなく、少し余裕があるなら、別に保険かけるとかした方が良かったのではないでしょうか?

No.14 08/08/26 08:02
お礼

>> 13 ありがとうございます、余裕はないです、今の保険すら18000円払ってますし💧旦那も再発行はちゃんと姑に許しを得てからじゃないとでけへん、と言われましたので💧

No.15 08/08/26 08:31
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

うちもそうでしたが、別の保険に入り直ししました。子供が生まれたから保険の見直ししようと主人に言って。主人は姑に聞かないとと言っていましたが、私達に万が一あったら、子供に何にも遺らないから、と夫婦保険に入って、今までのは解約しました。
うちはアリコですが、いままでより安いけど内容は充実していて、主人も喜んでいます。実際、夫婦保険に入り直して、一年後私が2人目の出産で帝王切開になり、20万円以上保険金が下りたりして、本当に助かりましたしね。一度御主人様ともじっくり話し合われてはいかがでしょうか?

No.16 08/08/26 16:22
通行人9 ( 30代 ♀ )

再です。姑との付き合い方難しいよね。私は出来る事はする、出来ない事はにごしながら自分の意見を言うにしました。うちの場合寂しいから言ってしまう事だとわかってはいますがすべて従えなので、多分大きな揉め事がまっている事は確実です。最近姑の事ばかり考えすぎて、自分の心が病んでます。それでは駄目だと思い、辛い時こそ家族円満にしようと思い、本来のバカで明るい私に少しでも戻ろうっと思ってます💪主さんも頑張ってね。

No.17 08/08/26 16:33
お礼

>> 16 ありがとうございますm(__)mそうなんです、私は感情が表に出やすいし、仕事頑張ってくれている旦那にも板挟みで辛いのに本当悪いです💧私も昨日揉めて言い合いしてから姑があたまから離れません…タイプ的には姑はケロッとしていてフンッって感じな人で私は完全に欝になるタイプでま逆の性格なので、最近産まれた赤ちゃんもまだ2ヶ月で大体泣いてる、というかんじで上の娘も女とは思えないくらいやんちゃで、育児で欝になりそうな所に姑の事などあって本当に精神科に行きたい位なんです💧でもミクルや、この掲示板に助けられて頑張ってます💦ご意見ありがとうございますm(__)m

No.18 08/08/26 16:37
お礼

>> 15 うちもそうでしたが、別の保険に入り直ししました。子供が生まれたから保険の見直ししようと主人に言って。主人は姑に聞かないとと言っていましたが、… ありがとうございます☆保険違う保険に入りたい所ですが、貯蓄型みたいで今解約したら損みたいなんです…それに解約まではしにくいですし、姑には関係ありませんがあの人がまた何を言いだすか分からないので、怖いんです…また欝になりそうで

No.19 08/08/26 16:47
通行人19 

前から見てたけど、結局自分の我を通して姑の上をいってるんだから悩むことないと思いますが😒


結局自分の思い通りにならないといつまでもスレを立て、周りを乱し、前レスしてくれた人達の意見なんて聞いてない❗

ある意味姑側の意見も聞いてみたいけど、姑や旦那さんが可哀想になってきました。

欲深いと幸せになれませんよ💦

No.20 08/08/26 16:53
お礼

>> 19 すみませんが私が欲深いってどういう事ですか?自分達で払ってる保険子供二人居て妻が持つのが当たり前と思います。それは姑も分かってましたし。その点は私には非はないと思います。あなたは子供居ないですか?新たに掛けれる様な裕福な家なら姑にあげて私がまた新たに別の保険かけてましし…あなたの仰る欲深い、の意味が分かりません。

No.21 08/08/26 17:30
通行人9 ( 30代 ♀ )

再々です。額あってるし、私のしってる保険証の人だと思うんだけど、今回のスレは以外と心が落ちついて書いてるでしょ?いつもはイライラしてる時や欝の時に書いてない?多分そこでお礼レスの感じで俄を通すって思われちゃうんじゃないかと思いました。文字だけだし、ここに書ききれないいろいろな事があるから難しいよね💦

No.22 08/08/26 19:30
鳥子 ( 20代 ♀ DEZzw )

普通は結婚した奥さんが保険証の受取人になるし保険証を管理するのは奥さんでしょ。いくら借金が昔あったからって言ってもいつまでも結婚した息子の保険証を管理する姑は間違ってるし子離れ出来てないなぁって思います。払ってるのは主さん達なんだから今払ってる人が管理するのが筋ってもんです。欲深い、欲深くないの問題じゃなくて当たり前の常識内の話ですよ。

No.23 08/08/26 20:28
お礼

>> 22 あなたのお言葉は凄く身に染み今の私にはとって凄くうれしかったし、励みになりました💧肯定的な意見にはどうとか…って言われそうですが、皆さん私が金の亡者みたいな感じで思ってるので💦

No.24 08/08/26 21:14
悩める人24 ( 30代 ♀ )

主さん良かったですね。
これで少しは姑さんと距離をおけますね。
気にし過ぎて、辛い思いをしないで下さい。
主さん家族が心穏やかに、幸せに暮らせますように、祈っています。

No.25 08/08/26 21:19
お礼

>> 24 本当にありがとうございます(*_*)今の私にはあなたのお言葉とてもうれしかったです💦ありがとうございましたm(__)m

No.26 08/08/26 21:22
お礼

>> 21 再々です。額あってるし、私のしってる保険証の人だと思うんだけど、今回のスレは以外と心が落ちついて書いてるでしょ?いつもはイライラしてる時や欝… ありがとうございますm(__)m同居時から色々ありました、旦那は分かってくれたので家を出る決心をしてくれました今でも感謝してます💧昨日も泣きながら言うのが精一杯でしたから⤵これからは距離を置きたいと思いますm(__)m

No.27 08/08/27 17:00
匿名希望27 ( ♀ )

ミルクのスレも、保険の前スレも見てませんが…主さん夫婦が保険料払ってるなら、義母が証書を持つのはおかしいですよ❗義母が払ってるなら別の話になりますが😥過去に借金をしてた…今もあるんでしょうか❓ないなら、借金の話はもう過去の話。いつまでも過去の話にこだわってる姑も、ネチネチしつこいって思います。姑の方が、保険金にこだわってるみたい😒

No.28 08/08/28 17:00
お礼

>> 27 遅くなって申し訳ありませんm(__)mそうなんです、私は娘二人が居なかったら保険証書なんて姑にくれてやりますが、最近二人目の子供が産まれ、尚且つCMでも子供が産まれて保険の事考える様になりました、的なCMをよく目にするようになって考えました…貯金額を聞いてきたり本当にあの姑にはうんざりしてます💧もぅ会うことはありませんが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧