注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

子供が可哀想😢

回答5 + お礼3 HIT数 1344 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/09/19 19:13(更新日時)

私の知ってる人のことなのですが、その人は四人の子供がいます。
その内の一人は産まれてすぐ家に一人で置いて出かけ、みかねた隣のおばさんが3年位その子を育てました。そして、本人は躾だと言い張っているのですが、言うことを聞かなくて怒った時とかに真冬にパンツ一枚で外に出したりしてるみたいです。
子供が二人そのおばさんのとこに、お腹空いたといって逃げてきたときもいきなりそのおばさんの家のドアをバン!とあけて、子供をひったくるようにとって、色々と暴言を吐き捨てながら半ばむりっくり子供をひっぱってかえったそうです。今もおばさんに育てられた子供を差別してるみたいです。
その子はお母さんの顔色を伺って、なんでも我慢して過ごしているそうです。他の子供も神経質になったり、その年の子供よりすごいおとなしくて、子供達が物凄く可哀想でなりません。本人は子供をかわいがってるつもりみたいです。
悪いところをその母親に指摘しても一方的に怒って話しすら聞いてくれません
皆さんこのような人はどうしたらいいのでしょうか?
他にも色々あるようなのですが…詳しくはわからないので、変な文になってるかもしれませんが…

タグ

No.776314 08/09/19 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/19 15:50
匿名希望1 ( ♀ )

児童相談所に通報して下さい‼

No.2 08/09/19 15:53
お礼

早速ありがとうございます
やっぱり通報した方がいいのでしょうか…

No.3 08/09/19 16:18
通行人3 ( 20代 ♂ )

周りの人がそうやって動いてくれるだけ、その子は幸せになれる可能性があります。
どうか児童相談所などに一報入れて頂きたいと私も思います。

最近は育児を勘違いしている方が非常に増えている気がしますね。

ただ、子供自身がどう考え、感じているかが一番重要だと思いますので、その点を十分考慮、把握してからにして頂きたいと思います。
難しいことだと思いますが、力になってあげてください。

No.4 08/09/19 16:31
匿名希望1 ( ♀ )

虐待の疑いに気づいたら通報する義務が私達にはありますよ✋何かおきてからでは遅いです。早く通報してあげてください。

No.5 08/09/19 16:36
お礼

ありがとうございます
なんていうか…通報するかしないかという判断が難しいんですよ…
下手に手をだすと此方に逆恨みされるのでなかなか動けなくて困ってます

No.6 08/09/19 16:40
お礼

殺すってことはないんです
本人は子供に一応愛情あるみたいで…
ただ育て方が下手なのか…
本人はお母さんに虐待うけて育って、子供にはそんなことしたくないって言ってて同じ事をしてるみたいな感じで…
本人は愛情そそいでるつもりでも、此方からみたら子供が可哀想で…
やっぱり通報というか相談してみたほうがいいのですかね…

No.7 08/09/19 17:27
通行人7 

殺すことはないと何故言い切れるのですか?
真冬にパンツ1枚で外に出す人ですよ。
何かあってからでは遅いです。
逆恨みが…と言っている場合ではないです。
迷わず児童相談所に通報して下さい。

No.8 08/09/19 19:13
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

殺す事はないだろう、母親だし…。そう周りが思い込んで、結局、虐待で殺されてしまった子供達がどれだけいることか。皆さん、後から『子供の叫び声がした』とかおっしゃってますよね。それじゃ遅いのに。

産まれた時からそんな環境なら、子供自身は虐待だと思わないし、虐待しようと思って子供を産む親もいないですよ。

今なら間に合います。子供と母親の為に通報して下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧