注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

大学入試について。

回答2 + お礼2 HIT数 501 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♂ )
08/09/19 23:19(更新日時)

大学入試について質問です。
僕は高校1年,2年の時に遊んでしまい,高校のレベルが高かったというのもあって,三年生の時点で全く授業や試験についていけませんでした💦
三年生の時は一年生,二年生の復習をしているような感じになっていました。

それで当たり前なんですが評定平均がものすごく悪いんです。

学力の方はなんとかなりそうなんですが💦

やはり受験する際に最初から評定についてのマイナスはあるんでしょうか?💦

もしそれだけで不利になるのなら勉強している自分が虚しくて虚しくて…💧

勿論自分が悪いのはわかっていますし、ここで不利になるとわかっても諦めはしませんが、やはり不安で辛いので質問させて頂きました🙇
大学入試に詳しい方いましたらご意見をお願いします💦

No.776400 08/09/19 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/19 17:14
通行人1 ( 30代 ♂ )

大学の一般入試は基本[当日点]のみ❗👍


評定の影響あるのは【医学部】など少数定員でボ-ダ-上を競った場合など特例❗👌

No.2 08/09/19 17:26
お礼

さっそくのお返事ありがとうございます😃
そうですか😊よかった💦やる気出ます💪
ありがとうございます🙇

No.3 08/09/19 18:09
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

一般なら全く関係ありません👍
自分も高校サボったり遅刻したりで評定悪かったですが、いいとこ行けましたよ。
頑張って下さい。

No.4 08/09/19 23:19
お礼

お返事ありがとうございます😊
はい😊頑張ります🔥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧