注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

どうしたらいいか分からない

回答2 + お礼2 HIT数 716 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
08/09/20 16:36(更新日時)

最近学校が辛いです

理由は友達とかクラス全体の人とうまくいかないからです
特に2人でいる時は話が続かないし会話がないしあんまり笑えなる話がないし自分といると黙ったままで移動教室したりします…
向こうから自分のところに来てくれる人がいないのとかも辛いです。自分は好かれないって実感します
どうしたら向こうから来てくれて会話も続くようになるのでしょうか?
自分から行っても話続かないからもう行く気がしないです
だから最近1人になることが増えました。
なんかしんどいです

No.776581 08/09/19 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/19 20:17
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私も貴女と同じ気持ちに度々なります。
けど、一緒に居れる人がいるのならその人と同じ趣味というか楽しみ,話を合わせてみては?
(無理に合わせろ!とは、言ってません)

私は、それで今の友達とも良い関係でいられています。

無理に合わせたら、逆に引かれますしね…

No.2 08/09/19 20:26
お礼

>> 1 ありがとうございます😃

相手の趣味に合わせて
何回かゆったことが
あったのですが
上手くいかなかったです💦

No.3 08/09/20 16:24
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

私は自ら1人を選びました。

後悔をしてないと言ったら嘘になるでしょうが、それでも学校が苦痛とは感じません。
私の性格を知っていて、やってくる友達もいます。
私は、こちらから行かないと繋ぎ止められない様な友達は、友達とは呼べないと思います。
女の世界は、皆その様なものかもしれませんが…。私は性格的にハッキリ物を言う奴なので、偉そうに言っちゃってるかもしれませんが……

主さんが、どういう人なのか分かりません。ですが、話が続かない時間を苦痛と感じるなら、少し距離を取ってみたらいかがでしょうか?勇気がいることかもしれません。ですが、何か変わる可能性はあります。

あまり良いアドバイスも出来ず、
偉そうに言葉並べてすみません。


長文失礼しました。

No.4 08/09/20 16:36
お礼

>> 3 ありがとうございます😃
アドバイスありがとうございます!
偉そうな言葉だなんて全然💦回答をもらって感謝してます
私の性格は結構内気であまりゆわないタイプですね…

1人ってでもやっぱり
辛いですよね
だからその勇気は凄い
と思いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧