何でか謎です。

回答4 + お礼1 HIT数 938 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/07/10 17:39(更新日時)

私は、バイトで時間帯責任者をしていて、いつもシフトにはいるのは、同じ年か年下の男の子です。今までいろいろな人と仕事してきたしたが、皆、最初は言うこと聞くのに、なれてきたら、だるがったりします。最後には、仕事してくれますが…あと面白いて言われたり、なんかよく分からないけど、馬鹿にされたり、天然て言われたりします。あと、話のネタにされたりします。…どうにかして見返したいです。女の子は言うこと聞いてくれます…男の人はこんなかんじですか?私はなめられてますよね?

タグ

No.77664 06/07/09 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/09 09:49
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

自分もそういうことはあります(笑) 最初は入ったばかりだから誰でも真面目にやりますよ(笑)仕事を覚えないといけませんからね!でも仕事に慣れてくるとダルく思うものですよ(笑)でもちゃんと仕事はするんだからいいんじゃないですか?後自分が馬鹿にされてるんじゃなくて話しやすいから甘えてるんじゃないですかね?自分の話しのネタをして相手にしてくれる人がいるってのは嬉しい事ですよ!みたいな感じで考え方を変えてみたらいかがですか?

No.2 06/07/09 10:01
匿名希望2 

男の子でなく男の人になっても、男って基本的には、よく働きません。隙を見てはズルする事ばかりします。女性を馬鹿にする気持ちも心底にあるので女性に使われるとか同じ給料ってのも納得出来ないようです。
多分、親の姿を見て男は威張る、女は男の世話をすると言う教育を知らずに受けてしまっているのだと思います。

No.3 06/07/09 17:14
お礼

>> 1 自分もそういうことはあります(笑) 最初は入ったばかりだから誰でも真面目にやりますよ(笑)仕事を覚えないといけませんからね!でも仕事に慣れ… 確かに。私は話しかけるから、はなしやすいて言われます。同じ時間帯の人たちから。でも、何か面白いとか言われたり、冗談まじりに、いじめられてなめられてるのかなとも思います。

No.4 06/07/10 07:32
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

じゃああなたが話しやすいためお互いの立場のラインが微妙になってるのかもしれませんね!話しやすい関係はいいと思いますが仕事でのお互いの立場を話し合ってみてはどうですか?

No.5 06/07/10 17:39
匿名希望5 ( ♀ )

馬鹿にされたりって、原因は解らないんですか?もしかしたら、何か原因があったのでは?なんとなくってだけなら、こっちもなんとなく冗談っぽく、馬鹿にしてる~?って予防線はってみるとか。あと知的に見られるように自分を変えてみるとか。それでもダメなら、相手にしない事です。他に世界ない訳じゃないんでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧