注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

風に吹かれて豆腐屋ジョニー🆚男前豆腐

回答27 + お礼1 HIT数 2017 あ+ あ-

悩める人( 43 ♂ )
08/08/28 22:24(更新日時)

この2つを売ってる都道府県ってどこなのでしょう?

どちらの都道府県にお住まいですか?
そして、お好みはどちら?

No.777402 08/08/27 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/27 20:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

福岡は売ってますよ。
私は長細い方が好き

No.2 08/08/27 20:20
通行人2 ( ♀ )

長崎にもあります➡1さんの福岡とみると九州販売なのかな?好みですが、私はどちらともダメでした😫💦

No.3 08/08/27 20:21
通行人3 ( ♀ )

東京ですが、コンビニ(セブンイレブン)で見ました。

No.4 08/08/27 20:23
通行人4 ( ♀ )

高知にも売ってますよ。食べた事はないです。

No.5 08/08/27 20:31
通行人5 ( 30代 ♀ )

福島県です。有名になる前から近所のスーパーで売ってました。買った事無いけど…😁

No.6 08/08/27 20:32
通行人6 

東京都下です。両方とも、コンビニでもスーパーでも見かけます。

…が、まだどちらも食べた事がありません。食べてみたいんですが、お値段が他の豆腐より少々高めなので…予算の都合が^^;

No.7 08/08/27 20:34
通行人7 

秋田あります🙋
評判と値段高いから食べたけど、どっちももういいや😚近所の豆腐屋の豆腐のほうがうまい👍安いし☺

No.8 08/08/27 20:38
通行人8 ( ♀ )

愛知県もありますよ✨
えっ!?
っていうか、これ全国区じゃないんですか😲
それにオドロキ!
最初ハマったけど、もう飽きた😪
新食感だけで大豆の旨味ない。

No.9 08/08/27 20:42
匿名希望9 ( ♀ )

滋賀県です。
どちらも、スーパーに売ってます。
2つとも食べましたが、私はちょっと⤵…でした。
もっと、美味しいのがあるので、いつもそちらを買います。

No.10 08/08/27 20:42
匿名希望10 

鹿児島です
両方とも食べたけど… だいずぅう って感じが苦手です😩

No.11 08/08/27 20:43
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

兵庫県ですが両方うってます😃
私はジョニーしか食べたことないですけど美味しいとは思いませんでした💦
あの濃さととろけるプリンみたいな舌触りが嫌でしたね😥
豆腐はあっさりが一番です😁笑。

No.12 08/08/27 21:04
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

⬆そうそう!
ジョニーのプリンみたいな舌触りも味もどうしても馴染めない。

男前はまぁまぁ美味しかったですよ😃。

でもね~、地元の豆腐屋のがもっと安くて美味しいと思うんだけどね~

No.13 08/08/27 21:18
通行人2 ( ♀ )

全国区なんですね😂👏私も7さんと同じ事を思いました。それに固まっていないとろとろ感と濃い味が(ウッ😣‼)ときました➡とろける🍮も🙅です⬅好みですね。

No.14 08/08/27 21:47
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

京都ですがどちらも売ってましたよ。
味は苦手な味でした。
一度買っただけで両方とも二度目はないですね。

No.15 08/08/27 22:11
もっさもさ ( 20代 ♀ FLC3w )

埼玉にもあります。
どうもまったり具合が両方とも…⤵強いて言えば男前…。
結局のところ普通の豆腐がスキです☺

No.16 08/08/27 22:11
花音 ( 30代 ♀ a64pc )

岩手でも両方あります。高いので買った事はないです。

No.17 08/08/27 22:14
通行人17 ( 20代 ♀ )

山梨に住んでます。両方売ってます。がどちらも食べたことないです(-.-;)

No.18 08/08/27 22:15
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

福井もうってます。確か京都の豆腐屋さんですよね?
もう買いません。
値段ほどの価値を感じないので…

No.19 08/08/27 22:19
通行人19 ( 30代 ♀ )

島根です✋
どちらも見かけます☝

値段の割には美味しくない😥

No.20 08/08/27 22:21
匿名希望20 ( ♀ )

北海道です。私は3つ繋がった男前豆腐大好きです。主人はマサヒロがお気に入りです。クリーミーなお豆腐は子供も大ファンです。

No.21 08/08/27 22:23
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

山口県です✌
私は男前かな😊

No.22 08/08/27 22:25
ながねぎまん ( 30代 ♀ VvA8w )

岐阜にも2つ共あります‼
うちは男前食べてます😊

あと、男前豆腐のチロルチョコがあるんですが、アレは美味しいのかなぁ⁉

No.23 08/08/28 12:09
匿名希望20 ( ♀ )

ジャスコ釧路店のゲーセンで 男前豆腐のチロルチョコゲットしましたよ✌
白い豆乳チョコで中はビスケット 甘味が少ないチョコです。まあまあ美味しいかな~

No.24 08/08/28 12:26
匿名希望24 ( 40代 ♀ )

京都産(府)です。京都の他の豆腐はもっと美味しいょ

No.25 08/08/28 12:35
お礼

😲うわぁ、たくさんのレスありがとうございます。

当然ながら全レス拝見しました。青森、宮城、山形、栃木、千葉、新潟、長野…沖縄。からのレスはないようですが、全国区のようですね。
確かにあの濃厚で芳醇な舌触りといい、風味といい、好き嫌いを招くのは理解できますね。プリンみたいな感覚はジョニーの方が更に強い?
私はジョニーに醤油ではなく、『本つゆ』をかけて食べます。一度お試し下さい

No.26 08/08/28 19:21
匿名希望26 

長崎、福岡、大分は売ってましたよ☺
どちらも美味しいです☝

No.27 08/08/28 21:38
通行人27 ( ♀ )

こんばんは😃
確か京都か兵庫県の篠山市って聞いたような気がします😊違ってたらごめんなさい😣
私は風に吹かれてジョニーが好きです🎵

No.28 08/08/28 22:24
通行人28 ( 40代 ♀ )

社長の実家は茨城県なんですよ。でも家業の豆腐屋さんを継がずにどこか忘れましたが県外で修行したとか。豆腐について様々な試作を重ねて今の形にたどり着いたそうです。工場はあちこちにあると思います。私の住む市内にもあります。私は男前豆腐のがしっかりしていて好みです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧