注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

働けない

回答4 + お礼0 HIT数 1247 あ+ あ-

カンパニュラ( 42 ♂ KDz0w )
08/09/20 15:16(更新日時)

現在、ディサービスで働いています。それまで違うユニットケアで働いていました。配属移動で職種変えたのでなく、前職は、利用者とのトラブルで、再雇用しないってことで失業し、現在、ディサービスで働いているんですが、利用者さんの毎日変わる40人近く見守るのと、職員間のイジメに耐えられず、体調不良をいいことに休んでいます。ユニットケアって、おままごとと言われて介護職員として働く自身がありません。介護職不向きと言うより、働くことに適正ないと、自信かなくなりました。働く適正なく、新しい仕事できるか不安です。

No.777478 08/09/20 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/20 12:22
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

少し 仕事に対し甘くないですか?大切な命を預かる仕事ですよ?原因はどうあってもトラブルなんて 仕事への適正よりも高齢者を敬い 快適な時間を過ごして欲しい そんな気持で接し 話しを聞いてあげる そんななかから信頼関係ができるのでは?ボランティアで行ってたディは利用者さんとスタッフはとても良い関係に見えました

No.2 08/09/20 12:45
通行人2 ( ♀ )

おままごとなんですか❓あなたの仕事は…。おままごとと言われて、すぐに仕事をそう捉えるのは、あなた自身がはじめからおままごとだって考えていたように思えますけど😒

No.3 08/09/20 13:25
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ユニットケアっておままごとなんですか❓グルホあがりですが おままごとなんて感じたことありませんでしたが…😒

今デイ勤務ですが、勤務しているデイはやっつけ仕事だと感じて私はやっつけ仕事は嫌なので今月辞めます。
職員のいざこざなんてどこでもありますよ💨

適性じゃなくて 介護に対する考え方がいい加減なら もう介護業界から身を引くしかないですよ

No.4 08/09/20 15:16
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

そんな風に自分のお仕事を見下しちゃおしまいですよぉ…😭

介護や医療は知識だけでも、サービス精神だけでもやってゆけません。
勉強しまくって必死で医学部出たって、医者として役に立つのはごく一部だけだよ。
適性なんて、ま、自分への言い訳に過ぎない。大切なのは、役割を果たす気持ちがあるかないか❓下手でも懸命に取り組む姿勢や意志が見受けられるか❓です。

でも仕事場をバカにしてしまっては、役割は果たせないし、その場にいる全ての人に対する侮辱行為です。

合わないなら辞めた方がよいけれど、仕事の適性がないわけじゃないと思うし、人と接する時間が少ないお仕事とかを、ハローワークで相談検討されてはいかがですか❓

今はヘトヘトみたいだから、とりあえずは充電できると良いですね‼

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧