私は係長の雑用係⁉

回答9 + お礼6 HIT数 1779 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/08/28 22:00(更新日時)

私は現在、事務の仕事をしています。

1つのフロアに女性が14名いる環境です。

同僚、後輩とは上手くやっていますが、最近若くして係長になった女上司に何かと仕事以外の雑用を私に集中して押し付けて来ます。


例えば、朝のゴミ出しは当番制で私は自分の当番の時はちゃんとやっています。

なのに彼女が当番の時、他の子達もいるのにわざわざ私の所へ来てゴミ出しを押し付けて来ます。

私は他の子達よりも仕事の量が多く、仕事を溜め込んでしまっている状況です。

それにも関わらず、お使い等の雑用も頼んできます。

辺りを見渡せば、お喋りしている子や暇をもて余している子がいるのに…。

なぜこんなにも集中狙いされるのでしょうか❓

仕事が溜まってるんですけど…と言っても聞いてくれません。

イライラが募って仕方がないです。

嫌がらせとしか思えないです。

No.778051 08/08/27 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/27 02:02
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

多分…要領が悪いんだと思います。

No.2 08/08/27 02:09
ひとつば ( 10代 ♀ 0XrAw )

あなたが仕事のできる人だから、自分の立場をとられたくなくてやってると思います(・ω・)/

あまりに酷く耐えられないなら、「私の状況がわからないのか!!てめぇのことはてめぇでやれ!!」と言ってやる。
のは、ムリだと思うので課長さんか部長さんに相談、もしくは同僚、後輩に頼んでやってもらうのはダメですかね?

辛いと思いますが頑張って下さい(^-^)/

No.3 08/08/27 07:35
お礼

1さんへ

私の要領の悪さが原因ですか❓

要領の悪い人をいじめたくなる気持ちも分かりますが💧

No.4 08/08/27 07:41
お礼

2さんへ

ありがとうございます‼

前向きに考えてみます。
ただ、相談できる(信頼できる)上司があまりいないので手が離せない時は情けないが、同僚や後輩に助けを借りるしか無いですよね💦

No.5 08/08/27 07:55
匿名希望5 

それか、逆にあなたを気に入ってるとか。

No.6 08/08/27 08:07
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

いや、要領が悪いからいじめられるんじゃなくって、要領が悪い人って仕事もたまるし、悪意がないけど雑用も押しつけられるもんです。要領がいい人っていうのは仕事もかかえこまないし、適当にさぼるもんだから

No.7 08/08/27 12:20
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

迫害ですね 俺もそうです。何でも 俺! でも 食べて行く為には… ですよね… 身体 壊さない程度に辛抱して下さい

No.8 08/08/27 13:04
匿名希望8 ( ♀ )

私も雑用ばかりですよ😂

しかも上司や同僚の🚬迄🏪迄買いに行かされます🏃
仕事らしい仕事と言えばコピー取りくらいでしょうか😂

時々私思います☝

一体私は何😂⁉って💦
でも…物の考え方によっちゃ➰ある意味

私は雑用してる方が気楽かな~😂って

No.9 08/08/27 15:25
お礼

5さんへ

そう思ってもらえていたら良いですよね✨

良い意味だったらとても嬉しい事です👏👏

No.10 08/08/27 15:30
お礼

6さんへ

1番さんの方ですよね😃

ありがとうございます。

要領の良い人って本当に上手くやっていると思うし、目立たないですね‼

私も、そちら側の人間になれるよう頑張っていきたいです。

No.11 08/08/27 15:36
お礼

7さんへ

私と同じですね💦

運がちょっと悪いだけなんですかね❓

食べて行く為には今のところ、割り切るしかないですよね…😱

7さんも頑張って下さい🙇

No.12 08/08/27 17:33
お礼

8さんへ

つらいですよね😥
ある意味、私の状況よりひどいと思いました…😨


命令されるたびに、なんで私だけなの⁉私ってこの会社にとって、こういう存在でしか無いんだ…と思ってしまいますよね😭


とりあえず今は耐えるしか無いのかなと思いました😿


8さんも頑張って下さい‼

No.13 08/08/28 00:37
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

発想の転換です。
私も昔上司に雑用ばかり頼まれてイライラして先輩に相談したら、「これも自分の仕事だと思えばいい」と言われました。
雑用だと思わず、仕事と思いましょう。

No.14 08/08/28 19:08
匿名 ( mH62w )

ちょ

俺も上司が似たような奴でしたよ。俺は仕事中は会話したりしないで集中してるんですけど、「何も話さなくてつまらん」とか意味のわからないことを言われて(一応私語禁止のルールがあります)仕事を二年間いいように押し付けられましたよ。

でもつい最近、怒っちゃって今までのこと全部言ってやったんですよ、相手も言い返してきて(逆切れですが)長に止められて、大変でした

No.15 08/08/28 22:00
通行人15 ( ♂ )

毎度の雑用は、言われてやると腹立ちますよね。

だったら、言われる前に、率先して出来る様になったら腹も立たないと思うんです。

最初は、苦痛ですよ。
なぜ自分が、やらなきゃいけないんだろうってね。

何年も先輩の方が、率先してやってる姿を私は、みてきました。

先輩は、退職してしまって、「今度は、私の番だ」って思ってやってます。

私よりも若い人達がたくさんいる職場です。
職場みんなのために、何かをすること。気持ちがいいって思える様になったら、楽になると思うんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧