注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

クーリングオフって…

回答3 + お礼1 HIT数 640 あ+ あ-

うたたね( 32 ♀ pzhpc )
06/04/25 03:30(更新日時)

よくご存知の方、教えて下さい!雑貨屋勤務なのですが、『気に入らない』という理由で、昨日お買い上げ戴いた物を返品してくれ、というお客様が増えています。どんなに安い値段や、店頭でご自身で選んだ商品でも、クーリングオフ制度は適用されるのでしょうか??

タグ

No.77826 06/04/24 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/24 14:30
通行人1 ( 30代 ♂ )

それはただの返品でしょう(^_^;)開けたり使ったら返品も無理やと思うけど。クーリングオフは、悪質なキャッチで無理矢理買わされたとか家に来る訪問販売に適応されるものです。自分から店に来店した場合は、クーリングオフは出来んと思うけどなぁ。

No.2 06/04/24 14:42
通行人2 

クーリングオフとは訪問販売など、購入する意志がないのに結果的に購入するはめになった場合に適用されると思いますよ。
自分の意志で商品を購入した場合はクーリングオフは適用外だと思うし、そういうのは「返品」だと思いますけど。
主さんの店は返品ダメなんですか?

No.3 06/04/25 00:45
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

それはクーリングオフじゃなく返品ですね。レシートがあれば返品・交換できる店もあるけど、「返品・交換できません」と貼ってる店もあります。消耗品は開封した時点でクーリングオフも返品もできません。悪質な嫌がらせで何回も意味なく返品する人もいるから、店頭に「サイズ違いや破損以外の返品・交換できません」とか紙を貼ってみては?

No.4 06/04/25 03:30
お礼

ありがとうございます!えっと、貼り紙はしています(『不良品以外の返品は出来ません』)これからは、もう少し、強気でいってみます♪皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧