わたしの性で…わたしが疲れた

回答4 + お礼3 HIT数 1341 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/09/21 17:55(更新日時)

長文ですが聞いてもらいたい事があります。
このスレを見た方で、解離性障害を知っている方はいるでしょうか?解離性障害は、突然の失立や意識消失、健忘といったさまざまな症状をともないます。わたしは、16の時に解離性障害になりました。
分かるまでに一年かかりました。相談というのは、わたしの病気と長年向き合ってきた両親との事です。
両親はわたしを遅くに産み、年も年です。そんな両親だから心配な事があります。
わたしの事を心配し、動悸がしたり物音でびくびくするようになった父。
朝早いのに、不眠症でなかなか寝付けないわたしに付き合い、仕事に出かける母。
いつかこんな優しい両親が疲れて倒れてしまわないか…
たまにひどい事も言われますがね。
わたしは怖いんです。わたしのせいで親を失うんではないかと。考えすぎと言われたらそこまでですが。
『あなたが元気なら』親にそう言われるようになって相談ができなくなり、わざと明るく振る舞うようになってしまいました。わたしはダンスをしてます。ストレス発散の場所です。
でも、習い事以外には外出をあまりしたくない…簡単にいうと自分の部屋に引きこもってしまいそうなんです。
アドバイス下さい。

No.778381 08/09/20 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/20 22:51
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

貴女の意欲に水を差しそうで申し訳無いのですが、貴女が今をそして未来を真面目に生きるのでしたら、
それも運命とお思い下さい。
自分の命の危機を省みず貴女を生み出したのですから恩に報いる為に精一杯未来を生きるのが一番の恩返しとも思いますよ。
先ずは貴女からですよ。

No.2 08/09/21 01:33
通行人2 ( 10代 ♂ )

笑っていますか?
心から最近笑いましたか?

私も少々似たような経験(性格)があります。周りに気を使いすぎて磨り減ってしまう感じの。自分のために親がつらい思いをしている様子を見るのは辛いですよね。しかもどう見ても親が無理をしてる。でも主さんも作り笑顔で接して部屋に戻ってため息…では更なる合併症がおきかねません(鬱等)
腹を割って話せる友達はいませんか?
私はそんな時は2人程親友を集めて、自分は性格的に相談したら今度は友達を自分の相談で悩ませてしまうかもと考えてしまうので相談はしませんでしたが、3人でどーでも良いことや馬鹿みてーなことを話し込んで心から笑いました。

No.3 08/09/21 06:55
お礼

>> 2 わたしには、親友と思っている友達はいます。でも長かった病院生活の性か、病院の友達が多いです。腹をわって話せる友達はいません。
いとこの姉が大好きなのですがそのいとこも似た様な性格があります。でも、その姉と出かけたときは心から笑ってる自分がいます。
一人頼っているのは病棟主治医です。でも、外来主治医には話すことが苦手でできません。
周りには、その人しかいない気がします。ただ、たぶん来年4月には、病棟主治医は病院を離れることになると思います。

意見ありがとうございます。
感謝しています。

No.4 08/09/21 08:03
通行人4 ( 30代 ♂ )

スレ、読ませて頂きました。
本当につらいですね💧でも少しは前向きに考えているんだなと思いました💡
自分も精神的に不安定で毎日不安と恐怖感で辛いです。
でも、18歳の女の子さえがんばってると思うと自分も何とかしないといけないと思いました😃
人に相談できないよね。お互い少しずつがんばろうね😃

No.5 08/09/21 09:06
お礼

>> 4 ありがとうございます。
そう言ってもらえて、とても嬉しく思います。
お互い頑張りましょうね。

No.6 08/09/21 13:10
匿名希望6 

自分はアルコール依存と解離性障害を持っている人間です。社会生活が普通の人達のようにストレスに対して全く弱いと感じるように最近は思うようになりました。人と競争している訳では無いけどいつの間にか競争社会に引き込まれてしまいます。会社を欠勤し職を転々として、なかなか安定した生活を送れません。ふと自分自身の殻に閉じこもってしまい自分ではどうにもならなくなり、しばらくすると我に返って、また生活を取り戻そうとする。最近は我に返った時に自分自身にさえ恐怖を感じるようになりました。自分で行きたくない方向に無意識に進んでしまう自分が居る、もう一人の人格が自分の中に居るのではないか?と考えてしまいます。人間は裏表一体、善悪も兼ね備える。そんな2つの人格がうまくコントロール出来るようになりたいと思っても自分ではどうにもなりません。

No.7 08/09/21 17:55
お礼

>> 6 わたしは、アスぺルガー症候郡という自閉症の一種の障害も持ってます。
アルコール依存症も怖いですよね。大変ですね。
今日、彼氏に別れをつげられてしまいました。
ダメですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧