妊娠後期の方は👩

回答4 + お礼1 HIT数 1620 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
08/08/28 13:20(更新日時)

31週に入る妊婦です👶
31週に入る時点で体重が6.5㌔も増加しました…これからどんどん太るとか聞くし不安です😢
因みに私は普通分娩ではなく38週で帝王切開がもう決まっています✂💦
間食は、していませんし塩分を控える為に味噌汁などは飲んでいません。運動は二歳の子供を見ているのでオンブやら抱っこやらしたり追っかけるくらいです…
妊娠前は、ダイエットしてましたがBMI指数が24でした…だから、余り太りたくありません😣💦
八ヶ月・九ヶ月の妊婦さんは体重何キロ増加してますか❓太らなくする為のアドバイス下さい🙏

No.778574 08/08/28 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/28 10:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

おはようございます😄
私なんて最終的に14㌔も増えましたょ😢
初期にすごい食欲で⤵💦

やっぱりウォーキングが一番ですょ⤴
朝晩一時間ずつしたら産後違うと思います😆👍✨

No.2 08/08/28 10:57
匿名 ( 30代 ♀ zbIGw )

こんにちは。
私は二人子供いますが、一人目は17キロ太り、二人目は15キロ太りました。

夕飯は少し減らしてましたよ。暇があれば散歩とかしてました。

さすがに太りすぎてやばかったですね。

もともと太らない体質だったので産後は元に戻りました。

No.3 08/08/28 12:00
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は今32週目です。現在8㎏位太ってます。10㎏までは平気かな?と軽く考えてます。私の病院では2週間で1㎏まではOKと言われてました。
間食はしないで普通にご飯食べていれば大丈夫じゃないですか?太ってきたな、と思ったら主食を少し減らしてみたらどうでしょう?これから一度に沢山食べられなくなってくるので、それで調整してみれば…あと運動は足腰鍛える為にも歩いて散歩がいいと思います。上の子もまだ手がかかる時期ですが、おんぶや抱っこは腹に力が入るので早産の危険もあるので余りしない方がいいと思います。私は今それで切迫早産の入院中です…
因みに病院食は大盛りです!絶対安静でトイレ、入浴以外は寝てるのにちゃんとカロリー計算されてるから太らないそうです!家ではこんなに食べてないのに太っていたのに…痩せる妊婦もいるそうですよ!

No.4 08/08/28 13:10
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も31週の妊婦です。妊娠前からは2キロしか増えていませんが(今週の頭まで仕事していたからですが😔)、少ししか食べていなくてもすぐ体重が増えます。
翌日野菜中心などにして何とか抑えていますが、“明らかに食事量少ない”っていう時でも増えます。

何なんでしょうかね?
まぁ赤ちゃんが成長しているんだと思うのですが、私3食普通に食べた日にはとんでもない事になる気がします😔

No.5 08/08/28 13:20
お礼

みなさん、ありがとうございますm(_ _)m
やっぱりオンブとか抱っこは駄目なんですか❓まだ、子供が小さい為にオンブや抱っこは仕方なくしています…確かにお腹は張ります😥張り止めの薬を一日三回貰って飲んでいます😢
私は、痩せにくいので産後頑張っても九㌔しか痩せませんでした…太らないように頑張ってきたいけど2週間で一㌔は厳しいですね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧