注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

おかしくない??

回答5 + お礼1 HIT数 893 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♂ )
06/07/09 15:45(更新日時)

たいした事ではないかもしれませんが、『逆セクハラ』って言葉はおかしいですよね??『セクハラ』=男性から女性に…って決めつけですよね??

タグ

No.77870 06/07/09 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/09 13:35
+。;゜∴のりたま゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

あたしも思ってました!
セクハラって,【男性→女性】限定の言葉じゃありませんよねο
セクシャルハラスメントは性的いやがらせという意味だったと思うのですが…ο

No.2 06/07/09 13:43
匿名希望2 ( ♀ )

そうですよね~。
私も不思議に思ってました。
援交とかも、女性がお金出す場合は逆援交なんでしょ?
なんでかなぁ(?_?)

No.3 06/07/09 14:24
匿名希望3 ( ♀ )

それは、被害者のほとんどが女性だからです。

No.4 06/07/09 14:26
夢民 ( DNgo )

男性目線の言葉は多いですね。「逆援助交際」「逆ナンパ」「逆玉の輿」。不思議ですね。気にせず使ってしまうのはマスコミに毒されているからでしょうか。

No.5 06/07/09 14:28
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

そもそも、セクハラに関する法律には、女性労働者に対してしかありません。
>第3章 女性労働者の就業に関して配慮すべき措置
>第21条
>事業主は、職場において行われる性的な言動に対するその雇用する女性労働者の対応により当該女性労働者がその労働条件につき不利益を受け、又は当該性な言動により当該女性労働者の就業環境が害されることのないよう雇用管理上必要な配慮をしなければならない。


今でも、男性側が受けるハラスメントを、法律で明文化したものはなかったように記憶してます。
また、女性側に被害が圧倒的に多いために、雇用法で明文化されているのですが、だからこそ、本来なら被害者側に立つ女性が加害者という事で、逆セクハラという言葉が一般的にあるのではないでしょうか。

No.6 06/07/09 15:45
お礼

みなさん、貴重な意見ありがとうございます。 『逆』の使い方がうやむやな気が…ね… ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧