注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

母親との仲。喧嘩。

回答5 + お礼2 HIT数 1135 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/09/23 01:06(更新日時)

私は母親とよく喧嘩をするので(一方的に怒られることも含め)、母親との仲は良くありません。友達の話を聞くと、一緒に買い物に行ったり、たわいもない話をしたりと仲が良さそうです。それを見ていると、自分は親不孝者だなと思ってしまいます。無理して母親と仲よくなろうとは思っていませんが、喧嘩ばかりの現状を変えるには自分が少し変わらなければいけないのかなぁと考えています。みなさんは母親とは仲がよいですか?また、以前仲が悪かったという方がいれば、どうやって仲を改善させましたか?意見やアドバイスあればお願いします。長文失礼しました。

タグ

No.779456 08/09/21 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/21 15:41
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

うちは娘と喧嘩もよくするけど、仲良しだと思います。どんなに喧嘩しても次の日に、娘が普通に会話してきたりするので夜には、普通になってる感じです。
喧嘩しても長引かせない事が、いいと思います。

No.2 08/09/21 18:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も母親と喧嘩しますっと言うか当たられます。その時は言い返したいのもあるけど、当たられるのをただ、ひたすら我慢。どうせ丸一日当たられるわけじゃないしね。取りあえずその場は我慢して後は自分なにりのストレス解消をします。 ちなみに母親とは買い物行くくらい仲はいいのですが、母親も何かにイラだって八つ当たりしてくるみたいです。売り言葉に買い言葉はNGなので、母親が切れ出した時は黙って八つ当たり受けてます…

No.3 08/09/21 20:41
匿名希望3 ( ♀ )

主さんの喧嘩の原因はどんな事ですか?
1→あれしなさい これしなさい など?
2→こうしなさい ああしなさいって感じ?
1なら主さんがお母さんの性格をよく観察すれば 喧嘩はさせれると思います。
2ならなかなか難しいかも…私も母との関係は2のタイプ。
考えかたが違うので、同じパターンの喧嘩を今もしています。どちらが間違いとか正しいでなく、親子でありながら 全然違う価値観なのです。
主さんが私と同じ2タイプの関係なら アドバイスできません😔

No.4 08/09/22 11:02
お礼

まとめてですみません。レスありがとうございます。

基本的に、普段から会話をしません。なので、一方的に怒られてるときは口を出さずに黙って聞いてますが、時々我慢できないときは反抗してます。それがいけないんですね。

No.5 08/09/22 22:34
匿名希望5 ( ♀ )

私も主さんと同じで母親と価値観が合わず 顔を会わせると喧嘩です。相手が一方的に弾丸トークをしてくるので 聞いたふりをしてるんですけど 私や私の子供の悪口を言い出すので 必ず言い返してバトルです。お互いストレスたまるから 精神衛生上良くないので 別居しましたよ。 親とは年に数回会えば良いのかなと思いますよ。

No.6 08/09/22 23:39
通行人6 ( 20代 ♀ )

今は母と少し仲が良いです。

でも、仲が悪い時期も長かったです。

改善したのは、相手を誉める所はしっかり誉めて、相手のおかしい所は「おかしい」と注意することだったかもしれません。
傷つけられたら傷ついた理由を話して謝ることも要求します。うちの母は失言激しい人なので…。


傷つけられたことを流すと本気で生理的に母を嫌いになってくるので、流さないようにしてます。

No.7 08/09/23 01:06
お礼

レスありがとうございます。

悪口っていう感じではないですが、似たようなことは言われたりします。私もお互いストレス溜まるなぁと思ってます。なので喧嘩しないようにと黙ってることが多くなって、結果、会話が減ってしまいました。

相手を誉めたり。悪いと思ったことは謝ってもらったり、それはしてませんでした。いい方法かもしれません。素直にならなくては…

アドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧