注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

身体的痛みに弱く、生きるのが怖い💀

回答8 + お礼8 HIT数 1534 あ+ あ-

ヘタレ( 27 ♀ cxr1w )
08/09/23 10:17(更新日時)

身体的痛みにあうことが、最近本当に怖いです。
自分は、かなり痛みや肉体的辛さ対して、気持ち的にも、体も弱いです。熱が少し出ただけで、本当に苦しい。注射一本で泣きそうにビビる…


私は今まで健康的な方で、手術も生理痛も麻酔も経験がなく、辛さの経験談や治療の仕方を聞くと、私のような注射一本ためらい、下痢でもうやだと思う人が耐えられるものじゃないようで、精神的にもやられそうで怖くてたまりません。

でも、これから、年をとり、死ぬまでは必ず、今までの私の経験にはないほど、辛い痛みを何度か経験していくと思います。
癌や出産の体験談を読むと、本当に、、、無理って思う。
これから体験する痛みにつきて考えると…嫌で…生きてしまったら、いずれ辛い痛みを我慢しなきゃいけないことになるなら生まれてこないほうが良かったのかもと思う。
生きている限り逃げられない。 怖い。
もう頭から離れない…
どうすればいいの?

私おかしいですか?

タグ

No.779991 08/09/21 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/21 22:28
通行人1 ( ♂ )

おかしいっちゃおかしいよね😁
経験してない痛みに対して過剰に考えすぎてるように思うしね😥

でも おかしくないって言ったらおかしくないよ☝

誰だって痛いのは嫌だもの😂

大丈夫👍女性は母になれば強くなれるから😊

No.2 08/09/21 22:54
匿名希望2 

私は窒息と焼け死ぬ事が怖いです。風邪引きで鼻が詰まってるのに強盗に入られてガムテープ口に貼られたら死んじゃうとか、地震でタンスの下敷きになり、火が回って身動きとれず、生きながら焼かれるとか、くだらないけど考えてしまいます。そう考えると動悸してくるので無理やり何か他の事をして忘れるようにしてますが、ふと一人になるとそんな考えにとらわれてしまいます。

少しだけ似たような悩みなので書いてみました

No.3 08/09/22 01:59
通行人3 ( 20代 ♀ )

死(死ぬほど痛い)に対する恐れかな?
貴女の歳でそこまで考えるのはまだ早いと思います。

病は気からと言うくらいですから
気にしてたら痛み病気も増加しますよ?
案ずるより産むが安し という気持ちで図太く生きましょう。
死に恐怖するのはもっと先のことで良いはずです。

No.4 08/09/22 10:56
お礼

>> 1 おかしいっちゃおかしいよね😁 経験してない痛みに対して過剰に考えすぎてるように思うしね😥 でも おかしくないって言ったらおかしくないよ☝ … 誰だって嫌なのは、頭でわかってるんですが、怖いんです。逃げ出したいのに、逃げられない状況になるのが…苦しいのが

母になるためには、出産しなくちゃいけないですよね。それも怖いです。すごく痛いっていうし…

No.5 08/09/22 10:59
お礼

>> 2 私は窒息と焼け死ぬ事が怖いです。風邪引きで鼻が詰まってるのに強盗に入られてガムテープ口に貼られたら死んじゃうとか、地震でタンスの下敷きになり… それも嫌ですね。
でも、私の場合は、それより経験する確率が高い、病的、治療的痛みに対してが強いです。

No.6 08/09/22 11:05
お礼

>> 3 死(死ぬほど痛い)に対する恐れかな? 貴女の歳でそこまで考えるのはまだ早いと思います。 病は気からと言うくらいですから 気にしてたら痛み病… 死に恐怖はしてませんが、死ぬほど痛い…は恐怖です。

死ぬほど痛い痛みにさらされ、苦しんで生きるより
苦しまず意識がなくなって死ねるなら、そのほうがいい。
よく、子ども産んだ人や病気になった人が死ぬほど痛かった…っていう痛みが怖い。
注射一本ビビる自分には、そんな痛み無理だろって。

No.7 08/09/22 12:22
匿名希望7 

結果を恐れる事は、有っても、進行中を恐れては、なにも、始まりませんよ、
もし風邪こじらせて40度近い高熱でたら💉怖いから、ず~とただ寝てますか❓ そちらの方が、よっぽど怖いですよね、病院行って点滴打って寝た方が、よっぽど安心でわありませんか❓
体の痛みは、直ぐ治ります。心の痛みは、なかなか厄介かもしれませんね、
失礼しました☀

No.8 08/09/22 15:54
お礼

>> 7 直ぐ治るものであればまだいいですけど…

これからどんな苦しみを体験するのか怖いです。病院で苦しいのも嫌だけど 病院にいかないで、苦しいのももちろん嫌です。
どちらもの意味でいってます。

子どもを産むことも怖いし、万が一頑張って産んだとしても、もし子どもが私のように、産まれてこなければ良かったと思ったり、生きるせいで苦しみを味あわなければいけないのなら、後悔しそうです。

No.9 08/09/22 19:35
通行人9 

痛みは単なる感覚…痒い、熱い、冷たい…といっしょ。痛みという「刺激」を楽しんじゃえ😁…と空手家の姉が言ってます。

No.10 08/09/22 20:09
お礼

>> 9 素晴らしいお姉さんですね。 確かに楽しんじゃうくらいの気持ちでいたいですが…熱いも冷たいも度をこすと辛くなりますよね。
痛さも辛いと思います。
楽しめるなら、楽しみたいですけど…

No.11 08/09/22 21:48
通行人1 ( ♂ )

悩みじゃ無かったんだね。ただ 人にきいてもらいたかっただけだ。
色々な人がレスをしてくれて何を言われても反論ばかりで、意見を受け入れて考えを前向きになんてする気は、さらさら無いもんね。
なんで悩みの掲示板に来たんだろうね?

No.12 08/09/22 22:45
通行人12 ( ♀ )

こんばんは。
何か 以前に痛い思いをしたことがありますか?
私は 2人目を産んで その後の処置が凄い痛くて 痛さ に恐怖を覚えるようになりました。CTとかも『痛くないですか?』と聞いてしまうし、
手を切った時も 縫うのに先生が ガチャガチャと道具を出すのを見るだけで 貧血を起こし、寝ながら 縫ってもらいました。。それも 麻酔の注射を痛くなくする、ゼリータイプの薬を塗りながら…『これは子供に使うやつだからね…これ以上痛いと言われても無理だよ…』と ププ と笑われましたよ💦

主さんもなにかがトラウマになってるのかな…

No.13 08/09/23 00:13
お礼

>> 11 悩みじゃ無かったんだね。ただ 人にきいてもらいたかっただけだ。 色々な人がレスをしてくれて何を言われても反論ばかりで、意見を受け入れて考えを… ごめんなさい、素直に納得できなくて…
何か、心のきっかけになるレスがあったらいいなと思い、スレたてましたが、自分の思いのほうがまだ強くて…
レス見ても怖いのは変わらなかったんです。

まずは前向きにならなきゃいけないところから初めなきゃですね😔

No.14 08/09/23 00:44
お礼

>> 12 こんばんは。 何か 以前に痛い思いをしたことがありますか? 私は 2人目を産んで その後の処置が凄い痛くて 痛さ に恐怖を覚えるようにな… トラウマというか、
私は、小さいころからビビりで、病院とか嫌いで、忍耐力もなかったんですが…
その時は、その時その時の痛みに怯えておわるまででした。
その場で泣き叫んだ時もありましたが。



しかし、比較的病気知らずの私が、小さいことで泣いて拒否してきたことに対して、友人の出産や闘病での辛い体験を、詳しく聞いたりしてしまうことが多く、私なんてこんなちっぽけな痛みにやられてて、自分が友人の立場だったら耐えられるわけない!死んだほうがいいと思うんだろうなと考えてしまうんだろうと思うようになりました。その立場になるのが怖くて。

今は、ブログなどで簡単に闘病記などが読めてしまい、ブログ読むの好きな私はたくさん読んでしまって、病気や出産の怖さリアルにわかるようになって… 怖いんです。

体験記を聞いたことが一つの原因かも。

私は、縫ったことも、ありません。

No.15 08/09/23 01:04
通行人12 ( ♀ )

そうですか。 でもね 出産を経験したから“死ぬほど痛かった”と言えるんです。経験しないうちは みんなどんな痛みかはわからないんですから。

縫う事も同じですよ。経験したから “また痛いかも”と思ってしまう。でも 医療って 凄く進歩してて傷の麻酔も 昔より痛くなくなってますよ。

励みになるか分からないけど、《痛いにきまってる》と思って(注射とか)した方が 痛くないかもですよ😉
出産は無痛分娩とかもあるしね😊

No.16 08/09/23 10:17
お礼

>> 15 再レスありがとうございます。
今、医療は進歩してますものね、恵まれていると思います。
そう思っていくしかないんですかね…

生きてしまったからにはの宿命ですね。
経験するまでが怖いですけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧