注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

名言集‼

回答48 + お礼1 HIT数 2457 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
08/08/29 21:46(更新日時)

皆さんの名言を教えて下さい😁‼
この言葉のおかげでイジメに耐えれ
この言葉のおかげで努力出来た
この言葉のおかげで人生変わった
などなど…
皆さんの名言を教えて下さいv(*^^*)/
ちなみに自分は
『人を信じれない人は自分も信じられない』です

No.780036 08/08/28 02:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/28 02:55
通行人1 ( ♂ )

リスクを避け安寧に生きたところで人生の何の喜びがある。

No.2 08/08/28 03:05
通行人2 ( 10代 ♀ )

【嫌いになる人は自分と同じ性格か反対の性格】
【本当にその物事が好きなら結果より‘やった’と言うこと事態に満足を得る】

かなぁ。

No.3 08/08/28 03:16
通行人3 ( ♀ )

『先が見えないのは、暗闇の中にいるからではなく
未来が眩しすぎて見えないだけ』

No.4 08/08/28 03:33
匿名希望4 

『偉くなくとも正しく生きる』

地位や名誉がなくても悪いことをせずに正しく生きなさい。という意味らしい

No.5 08/08/28 03:52
匿名希望5 

人生はいい…ただ生きているということが素晴らしい

No.6 08/08/28 04:35
通行人6 ( ♂ )

「人はアナタが思うほどアナタに注目などしていない」です。 自意識過剰の自分に冷水を浴びせる一言でした。

No.7 08/08/28 07:52
匿名希望7 

・世の中で 一番楽しく立派な事は 一生涯を貫く仕事を持つ事です
・世の中で 一番惨めな事は 教養のない事です
・世の中で 一番寂しい事は 仕事のない事です
・世の中で 一番醜い事は 他人の生活を羨む事です
・世の中で 一番尊い事は 人の為に奉仕して 決して恩を着せぬ事です
・世の中で 一番美しい事は 全てのものに 愛情を持つ事です
・世の中で 一番悲しい事は 嘘をつく事です
長くて🙇

No.8 08/08/28 07:56
通行人8 ( 10代 ♀ )

「自分で選んだ道なら、どんな結果になっても後悔しないはず」

です✨
人生観変わりました😄

No.9 08/08/28 08:15
匿名希望9 ( ♀ )

汝の敵を愛せ かな…
これで、職場の虐めに堪えられました⤴

No.10 08/08/28 08:46
匿名希望10 

罪を憎んで人を憎まず

No.11 08/08/28 09:01
通行人11 

死ぬまでに一歩進めれば上出来

No.12 08/08/28 10:26
匿名 ( 10代 ♀ N9xqc )

他人を愛しなさい。
けれど、その倍に自分を愛しなさい。

No.13 08/08/28 10:41
匿名希望13 

逃げたもん勝ち

他人に厳しく自分に優しく

他人は信じなくていいから自分を信じろ

辛い事はなるべくなら他人に押し付けろ

他人は裏切る自分は裏切らない

誰が死んでも自分は生きろ

虐められた時に救われた。

No.14 08/08/28 12:31
かなりん ( 30代 ♀ DzL3w )

「米が買えるうちは貧乏ではない」

バラエティー番組で聞いた一言です。

No.15 08/08/28 12:38
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

自分を好きになってほしければまず自分を好きになりなさい。自分がきらいな人間を人に勧められないでしょ?


まだできていませんが好きな自分になれるよう邁進しています。

No.16 08/08/28 12:40
通行人16 ( 20代 ♀ )

『胃の中のオカズ大腸を知らず』(井の中の蛙大海を知らず、をもじって)
好きな作家さんのエッセイなどによく出てくる言葉。みょ~に説得力ある気がして(笑)

No.17 08/08/28 13:09
通行人17 ( ♂ )

負けないこと

投げ出さないこと

逃げ出さないこと

信じ抜くこと

駄目になりそうな時それが一番大事


負けないこと

投げ出さないこと

逃げ出さないこと

信じ抜くこと

涙見せてもいいよ

それを忘れなければ

大事MANブラザーズバンドの「それが大事」の歌詞の一部です👍

落ち込んだ時にこの曲に何度勇気付けられなか分かりません😭

No.18 08/08/28 13:50
通行人18 

『自分だけが大変だと思ってない❓それ、違うから。』

😲

ぷんぷんしながら、がむしゃらに仕事している時に言われた一言。…目が覚めました。

No.19 08/08/28 13:53
匿名希望19 ( ♀ )

『若い時の苦労は売ってでもするな』

昔、ある雑誌で読んだタモリさんの名言です。

人格形成が出来ていない若いうちに苦労をすると、それがトラウマとなって、その後の人生に影を落とす場合もありますからね😊

No.20 08/08/28 16:05
通行人20 ( ♂ )

「人生は長いヒマつぶし」
(島田紳助)
「生きてるだけで儲けもん」
(明石家さんま)

“人生とは?”とか
“生きる意味”やらを
あまり、考えなくなったので
凄い生きる上で楽になりました

No.21 08/08/28 16:28
通行人21 ( 30代 ♂ )

兄より優れた弟なぞ存在しねぇ‼

No.22 08/08/28 16:30
匿名希望22 ( ♀ )

・自分以外全て先生
・自分らしくあること   それに甘えない

No.23 08/08/28 16:44
通行人23 ( ♀ )

『暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう』

No.24 08/08/28 18:01
匿名希望24 ( 40代 ♀ )

名言じゃないかもしれませんが…

体育のマラソンで
「その坂を越えろ~‼ゴールが見えるぞ~‼」と先生がよく叫んでいらっしゃいました。

辛いことがある度に思い出します。


坂を越えてもゴールは見えなかったけど、あの言葉のお陰で完走出来ました。

No.25 08/08/28 18:07
通行人25 ( ♂ )

心が変われば態度が変わる

態度が変われば習慣が変わる

習慣が変われば人格が変わる

人格が変われば運命が変わる

No.26 08/08/28 18:27
匿名希望26 ( 10代 ♀ )

『自分が嫌いな人は相手も自分の事を嫌ってる。』

No.27 08/08/28 22:47
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

しあわせは
いつもじぶんの
こころがきめる。

No.28 08/08/28 22:59
通行人28 ( ♀ )

『乗り越えられない試練は与えられない』
ですかね😊

No.29 08/08/28 23:02
通行人21 ( 30代 ♂ )

死にたく無いなら、なぜ弱い。

俺は逃げているんじゃない、俺は向かっているんだ。

賢者は歴史に学び、愚者は経験から学ぶ。

For give but not forget
(許せ、しかし忘れるな)

人生には答えは無数にある。しかし、質問はたった一度しか出来ない。


主さん、お礼くれろ😁

No.30 08/08/28 23:04
通行人30 ( 30代 ♂ )

『愛する事は容易だが、愛される事は難しい』
若い頃に見た名言集の中の1つだけど、まさしくその通り。

No.31 08/08/28 23:17
お助け人31 ( 10代 ♀ )

夢は逃げない
逃げるのはいつも自分だ

出会いは偶然、別れは必然

考えさせられる言葉でした

No.32 08/08/29 01:52
通行人32 ( 20代 ♀ )

自分が変われば周りが変わる

悩む暇があったら一つでもやったら?

努力や勉強にやりすぎはない

私に失敗はない。このやり方は違うと分かったのだから安心して他の方法が試せる。

自分一人で大人になった気でいる奴に大人になる資格はない

お前は上を見て歩いていけ

心と筋肉は使えば使うほどパワーがつく

No.33 08/08/29 02:03
匿名希望4 

働かざる者食うべからず

No.34 08/08/29 02:13
お礼

皆さんありがとうございます😁‼
最近病んでたんでめっちゃ元気になりましたv(*^^*)/
自分が一番好きだったのは
自分が変われば周りも変わる
ですかね😁

No.35 08/08/29 02:30
匿名希望35 ( 20代 ♀ )

諦めたら、そこで試合終了ですよ。

スラムダンクの安西先生の一言は私の心に響いてます😊

No.36 08/08/29 02:51
匿名希望36 

自分を信じない奴なんかに努力する価値はない

No.37 08/08/29 04:25
通行人37 

🌟不幸も幸福も、自分の中にある🌟

どんなことも、自分で不幸だと思えば身動き取れなくなるし、小さいことも、幸せだ~と思うことで心が軽くなる。
人に何をされようが、言われようが、幸せか不幸かは自分で決めることが出来ると言う意味。
自分で自分を不幸だと追い込むと、ろくなことがない!って諭された一言です。笑🙌

No.38 08/08/29 06:48
匿名希望38 

「死にたくないなら生まれるな」

そんな無茶な😂って感じですがノリで使ってます

No.39 08/08/29 07:03
匿名希望39 ( 30代 ♂ )

逆境の恩知
 
暗闇の中にこそ光がある

No.40 08/08/29 09:45
お兄さんです ( 10代 ♂ dxHDw )

死ぬ以外は全部かすり傷😸!!! そんぐらい強くなりたい☺

No.41 08/08/29 10:26
通行人41 ( ♀ )

『慌てるこじきは貰いが少ない』

昔、父が何げに使った一言がずっと頭に残ってます😂

No.42 08/08/29 10:38
通行人42 ( 30代 ♀ )

・「生きてるだけで丸儲け」by明石屋さんま
・「天才と馬鹿との違いは、天才には限界があるということである」by不明(20年前のサザンの写真集に載ってた言葉)

「馬鹿でいよう!!!」と思った(笑)

No.43 08/08/29 10:48
通行人43 ( 10代 ♂ )

名言紹介のスレに
元気付けられた😭


『強くなりたいなら
弱音を吐くな。
弱音を吐いた時点で
お前は弱い。』


自分に言い聞かせてる言葉です。

No.44 08/08/29 10:54
通行人44 ( 30代 ♂ )

まぐれで勝つことはあっても、まぐれで負けることはない。

No.45 08/08/29 11:47
ガンバレ楽天!! ( 30代 ♂ cQn7w )

自分がされて嫌だった事は人にやっちゃいけない。
努力に勝る天才はいない。です😊

No.46 08/08/29 19:26
通行人46 ( 20代 ♀ )

俺が信じるおまえじゃない
おまえが信じる俺でもない
おまえが信じるおまえを信じろ!


某アニメより。

自分に言われているようで、はっ😲としました。

No.47 08/08/29 20:46
匿名希望47 ( 20代 ♀ )

「今いじめられている君は教室の中で一人かもしれないけど、一歩外に出ればいじめっ子の味方なんか誰もしない。世界中が君の味方だ❗」昔何かの本で読みました✨

No.48 08/08/29 20:54
通行人48 

人の歩を止めるのは絶望ではなく「諦め」… 人の歩を進めるのは希望ではなく「意志」 ~アームズ

No.49 08/08/29 21:46
通行人49 ( 20代 ♂ )

我思う、ゆえに我あり―デカルト

人を助けるのに理由がいるのかい?―FF9

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧