注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

エラーメール

回答3 + お礼1 HIT数 731 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/04/25 02:16(更新日時)

家族みんなauなんですが義父からきたメールから返信したらエラーメールで帰ってきました。「?」とおもったんですがエラーメールをみたら見覚えのないvodafoneのアドレスだったんです。前にもなんかいかあったんですが、これってどうしてなんですか?わかる人いたら教えてください。わかりにくい文章ですいません。

タグ

No.78021 06/04/24 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/24 17:54
通行人1 ( 40代 ♂ )

ん?なんでだろ~?
その義父の携帯が誰かに自動転送設定されてるとか?

No.2 06/04/24 19:01
通行人2 

①さんの言う通りかもしれませんね。
普通auのメアドがvodafoneになるなんて有り得ないですもの。

No.3 06/04/24 19:46
通行人3 ( ♂ )

お義父さんのメール設定で返信先設定がどうなってるか確かめてみた方が良いかと思います。
間違って登録しちゃってるのでは?それでそのvodafoneのアドは今は変更されてて戻ってくるんじゃないかなぁ。
前に知り合いが同じ間違いで設定してしまい、こっちは何も気づかずに返信してました。その先はTSUTAYAでした(^_^;)
一度お義父さんに確認してみてください。

No.4 06/04/25 02:16
お礼

>> 3 一括返事ですいません。一度旦那に相談して義父に聞いてもらいます。お返事ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧