注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

クリニック

回答2 + お礼2 HIT数 777 あ+ あ-

匿名希望( 44 ♀ )
08/08/29 17:04(更新日時)

クリニックで働いている看護師です。
医師と2人でやっているので、空き時間など話相手しなければなりません。そんなに患者が多くないので、そういう時間が長く苦痛に感じます。「これも給料のうち」と言い聞かせても、医師の性格や考え方が受け入れられず、ストレス溜まります。例えば、帰って行った患者さんのことを「あの人変だよな?」って同意を求められます。自分で「鬱病」と診断して抗うつ剤処方してるんじゃん!具合が悪いからじゃん!って思っちゃう。
もう辞めてしまおうかな?迷ってます。看護師らしい仕事がしたいです。どう思いますか?聞かせて下さい。

No.780882 08/08/29 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/29 16:08
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

どこでもそうだと思いますよ☺医師をよいしょしないといかないのは業務の一貫だと思ってます。そうですね💕て同意しておけばいいですよ。

No.2 08/08/29 16:27
通行人2 ( 30代 ♀ )

おんなじです😁

Drなんてどこも似たようなもんです💧

私もクリニックですがいかに儲けるかで頭いっぱいな先生です😱

病棟経験はありますか?
大きい病院の方が尊敬できるDrに出会える…かも…?
あとは愚痴る同僚がいるのが病棟勤務のよいとこですかね😉

No.3 08/08/29 16:32
お礼

>> 1 どこでもそうだと思いますよ☺医師をよいしょしないといかないのは業務の一貫だと思ってます。そうですね💕て同意しておけばいいですよ。 他のことは同意してあげてもいいけど、患者の悪口には絶対に同意したくありませんね。信頼して来てるのに、患者が可哀想だ。自分が患者だったら、そんな医師には見て貰いたくない。

あんな風だから流行らないクリニックなんだ。良い医師のクリニックはいつも混んでいるもの。

No.4 08/08/29 17:04
お礼

>> 2 おんなじです😁 Drなんてどこも似たようなもんです💧 私もクリニックですがいかに儲けるかで頭いっぱいな先生です😱 病棟経験はありますか… そうそう、そうなんですよ。金儲け主義が見え見えなのもウンザリです。「え~?何でこんなに高いの?」って思っちゃう。しいては私のお給料にもつながるんだから…。と仕方なしに思ってますが。
確かに大きい病院の方が、ムダ口叩かない尊敬出来る医師がいますね~。
でも持病をいくつか抱えてるので、ハードな所は無理かな?と。
私もワガママですね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧