注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

将来?夢?何だかなぁ…

回答6 + お礼5 HIT数 995 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/04/26 06:03(更新日時)

将来やりたい事が見つからない。
高2だしそろそろ大学考えなくちゃいけなくて、パソコンで調べてみた。行きたい学科見つかれば勉強頑張れると思ったから…。
でも母は言う「今の頭じゃ何処も行けないよ。パソコンなんていじってないで勉強しな!」私の考え間違ってたのかなぁ(ノ_<。)目標見つければ頑張れると思ったのに。なんかやる気無くなっちゃった。
大学について調べても何処が良いかなんてわかんない。何になりたいかって聞かれても答えられない。やりたい事なんて無いし。だけど大学生活は憧れる…入りたい。正直、大好きな人見つけて幸せな家庭つくれたらそれで良い。でもやっぱり職にはつかなきゃいけないし…。…私の自分勝手な考え・わがままなのは分かってマス(>_<;)世の中夢に向かって頑張ってる人はいーっぱいいるのに私って何だろう?
前に進む事が出来ないよ…。こんな自分が情けないしイライラする。何か苦しくて涙が出てきます(;_;)

タグ

No.78103 06/04/24 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/24 20:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も高校生の時は将来なをてわかんなかった
私が将来のビジョンを明確に持とうと思ったのは24の時…

まずはちょっとでも心のアンテナに引っかかる方向に進みだしては?
何もしないより、何十倍も自分の事わかるから

No.2 06/04/24 21:22
匿名希望2 ( ♀ )

自分が好きな事とか、興味のある事を色々やってみてはいかがですか?そのうちやりたい事、見つかるかもしれませんよ。見つからなくても長い人生は何度もやり直せます。焦らずに見つけて下さい。まだ若いんですから!

No.3 06/04/24 23:09
通行人3 ( 20代 ♂ )

その年で明確な将来の夢をもってる人は少ないよー。スポーツのプロ選手を目指してる人ぐらいじゃないのかな。大学行かせてくれるなら、行ったほうがいいと思うけど。今の大学は他学部の授業も受けれるところもあるし。大学三年から四年にかけて真剣に考える時期がくるよ。新卒ならほとんどの会社を受けることができるよ。

No.4 06/04/24 23:45
お礼

>> 1 私も高校生の時は将来なをてわかんなかった 私が将来のビジョンを明確に持とうと思ったのは24の時… まずはちょっとでも心のアンテナに引っかか… レスありがとうございますm(_ _)m
何もしないのが一番悪いですよね。少しでも動き出して自分をわかっていけたらなと思います!!

No.5 06/04/24 23:49
お礼

>> 2 自分が好きな事とか、興味のある事を色々やってみてはいかがですか?そのうちやりたい事、見つかるかもしれませんよ。見つからなくても長い人生は何度… お答えありがとうございます☆
自分の好きな事…それさえもよく分かりません(>_<)平凡な毎日に苛立ちを覚える今日この頃デス。
焦らずですね…確かに私焦ってマス(;_;)何度でもやり直しきくと信じて何かやってみようと思います。

No.6 06/04/24 23:55
お礼

>> 3 その年で明確な将来の夢をもってる人は少ないよー。スポーツのプロ選手を目指してる人ぐらいじゃないのかな。大学行かせてくれるなら、行ったほうがい… ありがとうございます(_ _*)_ _*)ペコリ
明確な夢を持ってる人は少ないですか…私は見えなさすぎなんです(>_<)大学は行かせてもらえます!!(将来お金貯めて返すんですがね)3・4年になったらまた考える時期がくるんですね(・∀・)/
ただ…一般企業(!?)・会社とかは嫌なんです(>_<)【贅沢っていうか…甘い事言ってるのは分かってます(>_<#)】

No.7 06/04/25 12:21
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

主さんは難しく考え過ぎてしまっているのかもしれないね。将来の職業なんてどこから見つかるか分からないよ。一般企業は嫌だと思っているようだけど、今から決め付けてしまうのはもったいないと思うよ。だって何がやりたいのか分からないのだから、もしかしたらその中に見つかるかもしれないでしょう?まずは、自分を知る努力をしてみてはどうかな。職業とかは気にせずに、漫画を読むのが好きとか友達と出かけるのが楽しいとかなんでもいいから自分が楽しくいられる事を書き出していくのもいいよね。他には、大学の学部紹介で心に引っ掛かるものをいくつかあげてもいいと思うよ。迷っているならば、無理に一つに決めようとしないで自分がどんな事に興味があるか知ることから始めてみてはどうかな。大丈夫、大学は世界中にたくさんあるのだから必ず主さんを成長させてくれるものがあるはずだよ。

No.8 06/04/25 16:26
お礼

>> 7 黒猫さんありがとうございます(_ _*))ペコッ
確かに難しく考えてますね…。一般企業が嫌というのは…アナウンサーとかシェフとか教師とかっていう名の知れたというか…そういった職につきたいなと思ってますm(_ _)m
今は自分をもっと知る時期ですね。書き出すって良い方法ですね☆試してみます!!
成長させてくれる大学が見つかると良いなって思います(^^)/

No.9 06/04/26 00:09
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

主さんの言う名の知れた職業ってなんだろうね。好きな物や楽しい事・心に引っ掛かった物を見逃さないように書き出してみたらと、私が進めたのは本当の意味はそこにあるんですよ。当たり前のことだけれど、私や主さんが知っているものなんてきっとこの世の中にある仕事の何十分の1にも満たないだろうね。例えば、主さんは自分の一生掛かっても決して完成しない教会をつくるために、寄付や観光客の拝観料だけで賄われている世界的に名誉な仕事があるのを知っていますか。仕事ってその価値を決めるのは自分がどれだけ夢中になって努力できたかという事だと思います。もう少し視野を広くもって自分の中に価値の基準を持てるようになれるといいね。

No.10 06/04/26 03:01
お礼

>> 9 再びレスありがとうございますm(_ _)m
なんか私の考えがちっちゃいなぁ…って思ってきました。世界には知らない仕事いっぱいありますよね。なんか名前のブランド(!?)にこだわってしまった自分が恥ずかしいです。それに、書き出す事の意味をしっかり分かってませんでしたm(>_<)m
広い視野で世界を見てみて自分に合った仕事が見つかれば良いなって思いました。好きな事を仕事に出来たらそれ以上の喜びは無いですねo(^-^)o

No.11 06/04/26 06:03
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

本当に主さんの言う通りだね。私は、主さんが憬れる職業を持つ事を否定しないし、幸せな家庭を持つという夢もすごく素敵だなと思いましたよ。同じ人もいるかも知れないけれど、私は夢と職業は別だと思います。夢を実現するための手段をいろいろな仕事の中から選んでいくのだと思うよ。 私はもうすぐ夢に向かってある職業の就職試験を受けます。正直勉強は辛いです、夢があっても、多分希望の職業に就けてもきっと楽で楽しいだけのはずの仕事ではありません。それでもきっと今目指す仕事を変えることはできても、自分の夢は諦められないのだろうと感じているので、今信じる道を行くしかないと感じています。主さんの素直で一生懸命に考える姿に自分の出発地点を思い出させて貰いました、ありがとう。主さんが良い選択が出来るように応援しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧