注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

8月19日に『妊娠しました♪』のスレを立てた者です

回答5 + お礼1 HIT数 1536 あ+ あ-

翼( 19 ♀ Z2X6w )
08/08/29 20:45(更新日時)

うちの妊娠しているニャンコの事で、またご相談があります。
妊娠ニャンコはやんちゃで、その辺をピョコピョコ飛び回っています。
また、もう一匹の♀ニャンコとケンカもします。
ですが、ゲージに隔離するとストレスが溜まるようで、ニャンニャン鳴きます。
部屋は一部屋しかないので、他に隔離のしようがありません。

猫は、流産や死産をしやすいですか?
お腹に衝撃を受けたり、気性が荒かったりするので…
それだけがとても心配です。

ちなみに、8月20日にエコーで検査した時は、とても元気な状態との事でした。

タグ

No.781073 08/08/29 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/29 18:26
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

猫ってやつは、子を産むときは隠れて産むもんだ。外敵から守る本能だろうね。

だから、本来なら放っておくのが一番良い。ケージに隔離して目に付く所に置くなど論外と言える。

構いすぎなくても、猫なんざ勝手に産むよ😂
ウチの😸どもは傷だらけだけど、まぁ呆れるほど元気だ😂

そんなもんだ😺🎵

No.2 08/08/29 18:33
お礼

>> 1 ありがとうございます。
構い過ぎる事が良くない事は分かっています。
しかし、私の家には妊娠ニャンコ以外にも♂ニャンコと♀ニャンコがいますので、それが心配で…
暴れん坊でも、ちゃんと産めるんですか?
獣医さんに『予定日を一週間過ぎても出てこなかったら、お腹の中で死んでますので…』と言われてから、予定日である6日が来てほしいようなほしくないような…
複雑な心境です。

No.3 08/08/29 18:51
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

平気🎵平気🎵

ヤツらに言わせりゃ

😾『ほっといてんか💢』

ってなもんでしょう😸

なので、ウチじゃ産みやすいような寝床を物置に作ってやって放置します。そのうち、ミャーミャー😺とチビどもが出てきます🎵

世代交代を繰り返し、今や8匹😸まで増えました😂

No.4 08/08/29 18:54
匿名希望4 ( ♀ )

うちのニャー😻は逆におっとりのんびり派🐱妊娠したら家出😭戻ったらズタボロにやつれて怪我をしていました😭朝起きたら5匹の子猫を産んでいて、2匹は亡くなりました😭
環境が変わる方が妊猫?にとってはストレスになんじゃないかな?

No.5 08/08/29 19:53
匿名希望5 ( ♀ )

前に隔離お勧めとレスしましたが、生まれてからの話しで、本来は赤ちゃん猫の臭いは「守るべきもの」の臭いらしく、食い殺すのはマレです。
ただ、胎盤を食べるので、産んだばかりは臭いが胎盤と同じ臭いなのでマレに危ないだけですよ。
妊娠猫が走り回るのは押さえようがないですね。妊娠の自覚がないんだと思います💧死産は何度か経験しました。
お腹の赤ちゃん猫は動くので予定日を過ぎても動いていたら大丈夫だと思います😺

No.6 08/08/29 20:45
通行人6 

妊猫✨✨かわいい💕この言い回しが(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧