注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

床の間に家具💦

回答4 + お礼3 HIT数 3681 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/09/23 21:02(更新日時)

手狭になり、我が家の応接間を今、子ども部屋として使っています。
で…床の間の事なんですが、タンスを置いたり、書棚を置いたりすると、よくないかしら?

なんだかデッドスペースになっていて、床の間のスペースに物を置くことが出来たら随分スッキリするのにと前から思っていました。

小さい頃から床の間には上がっちゃいけないと言われていたので、スペースは使いたいけれど、気になります。

どう思われますか?

No.781172 08/09/22 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/22 16:29
通行人1 

置いていいんじゃないですか?それで部屋がすっきりするなら、尚更。
傷がつくのが嫌なら、下に何か敷けばいいと思います。
姉の家も和室に床の間がありますが、ベビー用品の物置になっています。

No.2 08/09/22 17:44
お礼

>> 1 早速のアドバイスありがとうございました。

なんだか罰が当たりそうで怖かったんだけれど、出来るだけきれいにしていれば平気ですよね。
お姉様の所も使っていますか😄💦
古い家なので床の間が広く深いのでつい使いたくなっていました。

早速、模様替えしてみようかな。

ありがとうございました。

No.3 08/09/22 20:05
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちも狭いので、床の間に洋服をかけるやつ(❓)を置いて洋服をかけてます😃
ロールカーテンで見えないように隠してますよ😃

No.4 08/09/22 20:35
お礼

>> 3 そうですか✨

床の間自体がクローゼットに変身しているんですね😄

で💦その際掛け軸はしてますか?
昔、掛け軸のない床の間はいけないと聞いた事があって気になりますんです💦💦

全く、下手に年とってるといろんな事耳にしちゃって😅
しつこくてごめんなさい⤵

No.5 08/09/22 20:36
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

掛け軸はしてないですね~😁
本当、クローゼット化してますよ😁

No.6 08/09/22 21:39
お礼

>> 5 気にしすぎですね私…

なんだかどういう風にスペース使おうかワクワクしてきました。

ありがとうございました。

No.7 08/09/23 21:02
通行人7 ( 30代 ♂ )

んー…床の間は家の中でも神聖な場所と思うのでよくないのでは。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧