友人の急な結婚

回答3 + お礼1 HIT数 1222 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/09/23 01:41(更新日時)

家族ぐるみの仲良しで幼馴染の友人(以下A)が結婚することを母から聞きました。

でも、先月Aと会った時は
『彼の浮気がひどい。
親同士も仲が悪い。
私が彼の家に行くと母親に「早く帰って」と言われる。
…そんな状態だからとりあえず別れる予定』
と言っていました。

私の母がAの親から聞いた話では
『妊娠したわけでは無いけど、早めに結婚したいみたいで勢いのあるうちにと思って…結婚式の日程まで決まった。ただ、祖父母にまだ話していないのと、一人っ子同士でどちらも家を継がなきゃならなくて、名字をどちらにするかでモめている』

といった内容でした。
仲良しだったのに知らなかったのがショックなのと…
他の仲が良い友達にも誰にも話していないのが気になります。

結婚ってそんな勢いだけでできてしまうものなのでしょうか。

No.781194 08/09/22 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/22 16:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

100%に近い確率で離婚するような…

その友人は彼に依存してるんですね。

逃がさない為に必死なのに、親は気づかれていないのかも。

きっとその友人は今幸せじゃないと思います。


結婚しても幸せになれないと思います。

でも、これは他人が口出しする事じゃないので…

No.2 08/09/22 16:50
匿名希望2 

親が勝手に周りを固めている可能性は?

No.3 08/09/22 21:47
通行人3 ( ♀ )

本人は別れるつもりなのに親が先走ってるのでは?

本人に確認しました?

No.4 08/09/23 01:41
お礼

一括のお礼で失礼致します。皆さん意見本当にありがとうございます☆

その友達と彼の親同士は仲が悪くて、交際にはずっと反対していたんです。
本人には確認していませんが、Aの親の話によるととりあえず結婚は確定しているみたいで挨拶も済んだようです。
親に「あんなに仲が良いのに言わないってことは、言いたくないってことだろうから、言ってくるの待ちなさい」と言われたので聞くにも聞けなくて…

彼女は今年教員採用試験に受かって、教員一年目なのですが、仕事は今年いっぱいでやめるようです。
それも何だか納得いかなくて↓↓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧