注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

起立性調節障害って…

回答3 + お礼3 HIT数 1019 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♂ )
06/07/09 21:42(更新日時)

起立性調節障害って治る病気なんですか?

タグ

No.78152 06/07/09 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/09 20:56
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は、起立性貧血と診断されましたが、薬や注射などで治療できるそうなのですが、一ヶ月続けて回復するのは一年だそうです。完全な治療法はないのかもしれないですね。なので私は毎年検査しに行っています。答えになってなくてゴメンナサイ。

No.2 06/07/09 21:03
お礼

>> 1 ありがとうございます完全な治療法はないんですか…完全な治療法はなくても薬や注射で少しはよくなるんですよね?

No.3 06/07/09 21:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です。そうですね、確かに薬をちゃんとのんでいれば、少しは良くなるし楽になりますよ。後は食生活にを気を付けて下さいと医師に言われました。

No.4 06/07/09 21:27
お礼

>> 3 そうですかo(^-^)oあと周りの態度とかもこの病気に関係してたりしますか?

No.5 06/07/09 21:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

この病気を知ってるのは親だけだから、特に周りは普通ですよ。
私は中学の時に病気になったけど、問題なく仕事もしてますし。

No.6 06/07/09 21:42
お礼

>> 5 そうですか分かりやすく教えてくださってありがとうございます(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧