5歳児のお友達作り

回答2 + お礼0 HIT数 991 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/08/30 17:03(更新日時)

今年から幼稚園に行ってる年中の娘の事なんですが、大好きなAちゃんは去年から幼稚園に通っていて仲良し四人グループで団結力がすごくうちの子が一緒に遊ぼうと言ってもみんな今四人で遊んでいるからダメと言われてしまいます。そのせいで幼稚園に行きたくないと言ってた時期もありました。毎日遊ぼうと誘っているけど断れてしまう娘の気持ちを考えると、なんと励ましてあげたらいいのかわかりません💧
他の子とは仲良く遊んでいるのでそれはそれで楽しいみたいなんですがアドバイス下さい。

No.781539 08/08/29 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/30 10:02
通行人1 ( 30代 ♀ )

全く一緒の状況です😃
年中から入園した娘。年少からいる4人グループ。仲間に入れてもらえない。
ただ一つ違うのは…親の気持ちかな🌈
私も娘を見てると切ない気持ちになりますが そこはグッと我慢してます。そうゆう経験があるから仲間外れされた側の気持ちが解るようになったりすると思うしね😃
すご~く切なくなりますが 励ます云々じゃなく 他の子もいるわけだし 一人で遊ぶのも良いわけだし‼(でも主さん的には一人だとかわいそうになっちゃうかな⁉😥)
とにかく そんな状況 これからもっとでてきますよ‼ 娘さんが悩んでるなら 主さんが もっと他に楽しいことがあることを話してあげたら良いんじゃないかな…と思いました😃
偉そうにごめんなさい🙇

No.2 08/08/30 17:03
お助け人2 ( 30代 ♀ )

団体生活になると、そうゆうのってありますよね。
うちも5歳児の息子ですが「遊ぼ」と言ってもやっぱり仲良し同士で遊ぶ周りの子達がいて…息子が「入れてもらえないんだよ」と寂しそうに言ってきたけど「お友達はその子達だけじゃないからね。いろんな子に話し掛けてみな」と言ってあげました。
今では他の子達とも仲良く出来ているみたいです。
大人だって人間関係に悩みますもんね。小さい子供はもっと辛いでしょうね。
でも案外子供って仲良くなるの早いし、いつの間にかケロッとしてますよ!
それまではお互いに暖かく見守ってあげましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧