注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

【至急】リンパ節の腫れについて

回答3 + お礼3 HIT数 18464 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/09/23 12:28(更新日時)

19日から頸部の右側のリンパ節が腫れています。
まず内科に行きましたが原因不明と診断されました…
そして今日になっても腫れが引かないので耳鼻咽頭科に行きました。
血液検査の結果,白血球が通常の基準値の最低値の半分くらいしかなく,リンパ球も少し少なめでした。
炎症の数値は上がっていました。

ウイルス性リンパ節と診断を受けましたが,昨日までは熱なかったのに,さっき熱を測るとありました。
ウイルス性のものは発熱はなく,白血球が減少してもリンパ球は増えるとインターネットで調べると記されていたので,一体自分はなんなのだと不安でいっぱいです。

ちなみに喉には軽い炎症が見られます。リンパの腫れは,押さえると痛みをともない,動きます。

ただの風邪でしょうか…

来週に介護実習を控えているので,熱がこれ以上あがったら…腫れがもっとひどくなったら…
と心配でたまりません。
薬の服用は必要ないと,内科でも耳鼻咽頭科でも言われていてしていません。

何か知っている方がいられたら,情報を提供してください。

長々と失礼しました。

No.781604 08/09/22 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/22 21:53
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

医学生です。
喉の炎症からの腫れだと思いますよ。
風邪薬(特に喉に効くもの)をのんで安静に。
リンパ腺は腫れやすいです。首のリンパ腺だと、喉の炎症、歯茎の炎症、口内炎なんかでもすぐ腫れたりします。
さほど心配はいらないと思いますが、実習があるのが困りましたね💧
一時的に腫れの痛みや熱を抑えるのには、頓服薬がいいです。 ロブ ロキソニン ボルタレン etc 眠気を伴いますが…。お医者で処方してくれますよ(^-^)まあ血液検査までして医者が大丈夫といえば心配要りません。
しばらく様子をみて、長引くようでしたらもう一度病院へ。で、病院に行ったときは医者に、ハッキリ尚且つ、深刻そうに症状を伝えて下さい。。最近の医師は忙しいんで一人の患者に対して軽視し過ぎなんで…
あまり詳しくなくお役にたてずすみません💧

お大事に(^-^)

No.2 08/09/23 03:00
お助け人2 ( 30代 ♀ )

私も数年前にリンパ節が腫れて、40℃の高熱が続き、いろいろな検査をしましたが原因が分からなかったのですが、入院して手術でリンパから細胞をとって調べたところ、菊地病という診断でした。
時間は掛かりましたが治癒しましたよ。

No.3 08/09/23 09:19
悩める人3 ( 40代 ♀ )

私も二年前だんだん熱が上がって来て あちこち(初めは首の辺り)のリンパが痛い感じになり 検査した所 白血球が正常だけど少し少なめ リンパ球も少なめで原因不明で終りましたが 症状は治まらず自分で調べたら ウイルス感染とかなら白血球が増える筈なのにおかしい でだんだん他の症状も出てきたり分かったりして結局膠原病の疑い(確定ではありません)でした でも漢方治療して症状はだんだん治まって来てます 念の為膠原病検査もしてみられては?

No.4 08/09/23 12:17
お礼

>> 1 医学生です。 喉の炎症からの腫れだと思いますよ。 風邪薬(特に喉に効くもの)をのんで安静に。 リンパ腺は腫れやすいです。首のリンパ腺だ… 1さん。

レスありがとうございます。

風邪であることを祈りたいと思います。

なんだか言われてみれば両医者ともあまり話を聞いてもらえなかった気がします…(>д<;)

ちなみに,わたしは最初喉に痛みを感じてなくて先にリンパが腫れて,その後に喉が痛くなって熱も出始めたのですが,それでも喉の炎症からリンパが腫れたということになるのでしょうか??
ちなみに今も喉は痛くなくてまだ腫れていて,微熱がまだ少しあります!

No.5 08/09/23 12:22
お礼

>> 2 私も数年前にリンパ節が腫れて、40℃の高熱が続き、いろいろな検査をしましたが原因が分からなかったのですが、入院して手術でリンパから細胞をとっ… 2さん。

経験談ありがとうございます!

菊池病って亜急性壊死性リンパ節炎とかゆうやつですかね?
あたしもインターネット調べて,一瞬自分はこれかな?とか思いました。
結構検査しなきゃわからない病気だそうで…
でもわたしはまだ37℃代で,高熱は出ていないので…2さんも最初は微熱でしたか?
またその病気はやはり何か薬を飲んで治すのでしょうか????

No.6 08/09/23 12:28
お礼

>> 3 私も二年前だんだん熱が上がって来て あちこち(初めは首の辺り)のリンパが痛い感じになり 検査した所 白血球が正常だけど少し少なめ リンパ球も… 3さん。

レスありがとうございます。

膠原病ですか!
その線は考えていませんでした…
一応まだリンパの腫れは一カ所にとどまっています。
もし今度熱がさらに上がり,リンパの腫れも増えてくるようであれば,その可能性も考慮に入れて,検査を受けてみたいと思います。
先生も診断するとき,自信なさそうにあたしの診断をしていたので,自分は何なのかが不安でたまりません。
このまま治らなかったら色々検査してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧