注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

おごる関係?

回答10 + お礼9 HIT数 3396 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
08/08/29 12:35(更新日時)

ついこの間、妹が友達と一つ年上の友達の彼氏と食事に行ったらしいのですが、
「なんで割り勘なんだろう。」
って言うんですよ。
「それはおかしくないか?」
といったんですけど、
例えば、自分の彼女の後輩ならわかるんですが、自分の彼女の友達で年もそんなに離れていないのに、おごるというのは、どれくらい一般性があるのでしょうか?
また彼女の立場だと自分の彼氏が全てお金を出すことが誇らしかったりするのでしょうか?

No.781657 08/08/29 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/29 00:26
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うーん。友達のかなり年上の上司なら奢ってもらって「ありがとうございます」なんだろうけど
友達の彼でしょ?逆に言えば、なんで自分の彼女の友達にまで奢らなきゃいけないのかがわからないんですが・・・
私自身、歳関係なく友達の彼に奢ってもらうなんて有り得ないので・・・

No.2 08/08/29 00:29
匿名希望2 ( ♀ )

すみませんが、妹さん図々しいですね😥
友人の彼氏に金出させて平気なのでしょうか…。

No.3 08/08/29 00:30
通行人3 

1の方に同じく。 そこまで義理は必要ないんじゃないですかね💦

No.4 08/08/29 00:34
通行人4 ( 20代 ♀ )

1才しか違わないのに、オゴリはないと思う😭

No.5 08/08/29 00:43
通行人5 ( ♀ )

わたしの元カレは友達にまで奢ってくれましたよ❗
快く奢ってくれました😉

でも友達の彼氏に奢ってもらうのが当然という考えはよくないですね😣

No.6 08/08/29 01:18
匿名希望6 

奢られるのが当然とか奢られることがステータスと思ってるんでしょうね

全員もう社会人ですよね?だったら奢るのが当然は違います

No.7 08/08/29 07:47
通行人7 ( 30代 ♀ )

友達の彼氏と三人で食事に行ったとき、彼は彼女の分だけおごり、私はレジで別会計にされました。これは結構みじめでした。おごってほしいとは思わないけど、いかにも自分だけ部外者扱いは不快でした。どういう誘い方かにもよるけれど、友人の彼氏と遊びに行くのって友人が気を使ってくれないとなんか気まずくなる気がします。

No.8 08/08/29 08:11
匿名希望8 ( ♀ )

自分で飲み食いしたんだから当然自分で払うべき😒

友達の彼氏は奢るために仕事してるんじゃないから😒

No.9 08/08/29 09:30
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

主さんの妹さんにも7さんにも言えるけど部外者なのだから割り勘は当たり前なのでは?
友達の彼氏に自分の分も払ってもらおうなんて思った事もなかったですね…
世の中スゴい考えの持ち主もいるんですね(苦笑)

No.10 08/08/29 12:07
匿名希望10 ( ♀ )

うちの場合は、私の友達関係・心証を読み取って~区分けしてるみたいです。

No.11 08/08/29 12:20
お礼

>> 1 うーん。友達のかなり年上の上司なら奢ってもらって「ありがとうございます」なんだろうけど 友達の彼でしょ?逆に言えば、なんで自分の彼女の友達に… ですよね。僕の周りの女性もそんな感じでした。

No.12 08/08/29 12:23
お礼

>> 2 すみませんが、妹さん図々しいですね😥 友人の彼氏に金出させて平気なのでしょうか…。 そう思います。妹は自分の彼氏は奢るから、友達の前くらい見栄はって奢れよ。みたいなこと言ってました。

No.13 08/08/29 12:24
お礼

>> 3 1の方に同じく。 そこまで義理は必要ないんじゃないですかね💦 だと思ってたんですけど

No.14 08/08/29 12:24
お礼

>> 4 1才しか違わないのに、オゴリはないと思う😭 ですよね。

No.15 08/08/29 12:26
お礼

>> 5 わたしの元カレは友達にまで奢ってくれましたよ❗ 快く奢ってくれました😉 でも友達の彼氏に奢ってもらうのが当然という考えはよくないですね😣 妹も彼氏もそうみたいです。

No.16 08/08/29 12:27
お礼

>> 6 奢られるのが当然とか奢られることがステータスと思ってるんでしょうね 全員もう社会人ですよね?だったら奢るのが当然は違います 全く同じ考えです。

No.17 08/08/29 12:30
お礼

>> 7 友達の彼氏と三人で食事に行ったとき、彼は彼女の分だけおごり、私はレジで別会計にされました。これは結構みじめでした。おごってほしいとは思わない… 彼女だけに奢るのは、ちょっと微妙ですね。全員割り勘か、出すどっちかしかないですよね、その場合

No.18 08/08/29 12:34
お礼

>> 9 主さんの妹さんにも7さんにも言えるけど部外者なのだから割り勘は当たり前なのでは? 友達の彼氏に自分の分も払ってもらおうなんて思った事もなかっ… 彼女の分奢る場合は、気を利かせて友達の分も奢ってあげるパターンはありだと思うのですが、奢ってくれないことに関して文句を言うのはどうかってところだったんですよ。

No.19 08/08/29 12:35
お礼

>> 10 うちの場合は、私の友達関係・心証を読み取って~区分けしてるみたいです。 それ重要ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧