注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

何系の🏥ですか⁉

回答4 + お礼1 HIT数 900 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
08/08/29 08:25(更新日時)

教えて下さい。発達障害等の検査はどの系の🏥で出来るのですか?子供の言動で気になっていたのですが
何処の🏥に行くべきなのかわからないのです。札幌市在住の方がいましたら、何処かありますか?

No.781738 08/08/29 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/29 01:02
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

脳神経外科か精神科じゃない神経科へ 総合病院の窓口で聞いてもいいかも…
症状を言ったら何科か教えてくれます
まずは、近くの小児科に相談されるのもいいかもしれません、そこから紹介してもらうとか 病院などは医師会で繋がりがあるので、信頼できる病院を紹介してもらうことが出来ると思います

No.2 08/08/29 01:05
匿名希望2 

精神科だと思いますが、小さいお子さんなら小児科で相談すれば良い病院を紹介して頂けるかもしれません。
電話で問合せされてみて下さい。

No.3 08/08/29 01:09
匿名希望3 ( ♀ )

お近くの総合病院・大学病院の小児科に「小児神経外来」はありませんか❓
あとはかかりつけの小児科医に紹介状を書いていただくとスムーズに受診できます。

No.4 08/08/29 01:39
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

保健センターに相談するといいですよ

No.5 08/08/29 08:25
お礼

スレありがとうとうございます。前の担任の先生に○○君はちょっと変わってる⤵もしかしたら普通学級ではないかも…と言われ、次の担任の先生は 大丈夫です。勉強の遅れはありますが気長にやって行きましょうと言われ、転校の為 今の学校は人数が多くそこまで目がいかないみたいで…でも私が見る限り6年生なのですが算数は3年生程度で。説明するとか、会話がなりたたない時があって不安なのです。今だにいつも何かを(カード等)持ってないと気がすまなくて…近いうちに🏥で相談してみようかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧