注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

人間って疲れる

回答3 + お礼0 HIT数 831 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/08/29 16:46(更新日時)

始めたばっかでバイトが嫌な感じ
同日に入社した同年代の人たちはグループ化。遅れて勤務始めた私はスルーされてる。話しても微妙な反応ばかり
さらに遅れて来た男の子。彼女たちは笑顔で話しかける
私には話しかけないくせに
休息中も男の子は何処にいるか気にしてた。他の男メンは気にしないのにな
社員にも背が高いからって力仕事させられる。指示も曖昧。研修もほぼ進んでない
つかれた‥今日も研修なし力仕事~ハブられ~一人でいいと強がる‥
辞めたいかも

No.781853 08/08/29 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/29 02:44
匿名希望 ( 30代 ♀ EEM2w )

バイトなら やめちゃえば?私はバイトした事ないから分からないけど まだ 初めたばっかりなら 履歴書とか傷つかないんでしょ?

なら もっと気持ちよく働ける所 沢山あるんじゃない?😊

No.2 08/08/29 10:28
匿名希望2 

読んでて思ったんですが これならムシされるだろうなって。
あなたの性格が そう言う風にさせている気がします。
ヒガミ・ネタミはいけません。
朝とか帰りもブスーっとしたまま小さい声で挨拶していませんか?
もっと明るく積極的になった方が良いですよ。

No.3 08/08/29 16:46
匿名希望3 

私も誰も親切じゃなかったですよ!気にせず、仕事だけを一生懸命やってたら徐々に話しかけてきてくれましたよ!あいさつも人一倍大きな声でしてました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧