注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

体験談募集

回答4 + お礼3 HIT数 891 あ+ あ-

ベリー( ♀ dkgo )
06/01/16 19:36(更新日時)

わたしは子宮内膜症だって方。話を聞かせてください。お願いします。

タグ

No.7820 06/01/13 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/14 15:11
匿名希望 ( 20代 ♀ )

私は子宮内膜症です(>_<) 主さんもですか?

No.2 06/01/14 19:24
お礼

そうなんです。わたしも子宮内膜症です。しかもかなり重度のね。何か治療受けてますか?よかったら教えてください。

No.3 06/01/14 21:22
匿名希望 ( ♀ )

私内膜症だよ。もう随分前からだけど。最初はすんごい痛かったんだ。のたうちまわってた。薬ももちろん飲んでたけどね…いつ頃かわからないけど体を冷やさない職場についたら薬飲まないといられなかった体が全然痛く無くなっちゃったやっぱり体冷やしたら駄目!

No.4 06/01/15 07:25
お礼

③さんへ。クスリってのは鎮痛剤のことですか?

No.5 06/01/15 14:54
スバル ( 20代 ♂ F4jo )

うちの嫁が子宮内膜症でしたが子供はできました。逆子で帝王切開だったので一緒に手術をしてもらおうとしたのですが癒着がおおきく今回はダメだと言われました。生理の時はバファリンが手放せないようです。

No.6 06/01/15 16:48
匿名希望 ( 20代 ♀ )

①です!私も②さんと同じで最初はもう立てない位苦しかったです(>_<)病院でもらった薬のんだり、毎回生理の時はバファリン必須でした。。今は腫瘍は消えました!親の勧めるサプリ飲んでたら、なかなか体調よくなりました☆

No.7 06/01/16 19:36
お礼

みなさん、回答ありがとうございます。わたしは生理の度にいつも激痛でうずくまっていました。子宮内膜症による卵巣膿腫(両方)で。鎮痛剤を飲んでも、ほとんど効かない状態でした。今は4週間に1回注射を打って生理を止め、腫瘍を小さくするという治療を受けてます。副作用がとても辛いけど、効果はかなりありました。でも、不安です。わたしはどうしても子供を産まなければならないから・・・。産めなければ、今の彼とは別れなければならないから。わたしはどうしてこんなことになっちゃったんだろう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧