バカ正直??

回答2 + お礼2 HIT数 762 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/09/24 20:44(更新日時)

私は人の言葉を真に受けすぎてしまいます。
冗談で言ったことでも真に受けてしまうんです。

仲の良い友達で、やたらと「ウザイ」と言う子がいるんです。
何に関しても「ウザイ」って言います。別にウザくないことにまで・・・。

私にまで「ウザイ」と言ってくるときがあります。
それは冗談だってわかるような言い方なのですが、なんだか嫌な感じがします。
一時期考えすぎて笑えなくなったときもありました。
どうしたら真に受けないでいられるのでしょうか?
何かアドバイスがあったらお願いしますm(_ _)m

No.782511 08/09/23 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/23 11:54
匿名希望1 

私は「人の話聞いてんのっ?」って言われる方なので、見習いたいです。

真に受けていないように見せるのなら「ふ~ん」と気のない相槌をうっておけば?

No.2 08/09/23 13:14
みゅな ( 10代 ♀ 5ivGw )

ウザイってのはあまり良い言葉ぢゃないですよね😞
『ウザイよ~😄』って感じなのかな?
でも、不快に感じるならやめてくれない?って言ってもいいと思います😄


うちもよく真に受けます😞でも冗談だってわかるのであれば、その場は流して後で事後処理してます💦
とりあえず笑っとくくらいしかできないですよ💦💦

No.3 08/09/24 20:42
お礼

>> 1 私は「人の話聞いてんのっ?」って言われる方なので、見習いたいです。 真に受けていないように見せるのなら「ふ~ん」と気のない相槌をうっておけ… いつもは真に受けてないように笑って返してます
笑って返しても自分の中でなにかもやもやした感じになってしまうので、
ならないようになる方法はないかと思いました;

No.4 08/09/24 20:44
お礼

>> 2 ウザイってのはあまり良い言葉ぢゃないですよね😞 『ウザイよ~😄』って感じなのかな? でも、不快に感じるならやめてくれない?って言ってもいいと… 「まじ、ウザイんやけど」って言われます。
たまに本気の時があるので、本気なのかどうかがわからなくなります;
やめてくれない?と言ったら余計にウザイと言われそうで恐いですorz
やっぱりその場は笑って過ごすしかないですよね・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧