注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

別の産婦人科ではちがう結果に

回答2 + お礼0 HIT数 1162 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/08/30 17:13(更新日時)

去年の10月妊娠発覚と同時に産婦人科で子宮けい癌の検査を初めてうけた結果、癌になるまでの細胞がいる可能性があるので精密検査をしてくださいといわれました。
けれど大きな声で言う事ではありませんが12月に中絶をしその時も自動的に肝炎や性病そして子宮癌の検査をしなければならなく、手術が終わり結果をいただきに行ったら子宮癌の疑いなしでした💧これはどういう事なんでしょうか?違う病院で疑いがってなしだったとかあるんですか?😠病院にはどちらにしても検査は行くべきですよね😣

No.782618 08/08/30 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 08/08/30 17:13
通行人2 ( ♀ )

よくあることですよ。
私はⅡとⅢaを行ったり来たりしてます。
Ⅲbって言われたことがあるなら、しっかり検査を受けたほうがいいです。

No.1 08/08/30 15:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

まぁとった細胞の位置も多少違うし、再検査になることもありますよ。私は子宮頸部の異形成(Ⅲで正常ではない細胞)ですが、Ⅱ(正常)に戻ったりしますよ。最近はずっとⅡですね。
結果が違うなんてありがちなことですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧